杉並区高井戸東に位置する「ハイランドセンター」は、都内とは思えないほどの開放感と設備の充実度を誇るゴルフ練習場です。
1964年の東京オリンピック開催年に設立され、半世紀以上にわたり地域のゴルファーに親しまれてきた歴史ある施設。近年では設備のリニューアルも進み、初心者から上級者まで幅広い層に対応する“進化型”の練習場として注目を集めています。
アクセス良好!通いやすさも魅力
ハイランドセンターは京王井の頭線「高井戸駅」から徒歩約7分。駅からの道のりも平坦で、クラブを持っての移動も負担が少ないのが嬉しいポイントです。敷地内には駐車場・駐輪場も完備。杉並区・世田谷区・三鷹市など近隣エリアからのアクセスが良く、平日・休日問わず多くのゴルファーが訪れています。
営業時間は平日9:00〜22:00、土曜は7:00〜22:00、日曜は7:00〜21:00と、早朝から夜まで幅広い時間帯で利用可能。年中無休で営業しているため、仕事前の朝練、週末のラウンド前の最終調整にも最適です。


全73打席!都内では希少なスケール感!
ハイランドセンターの最大の特徴は、全73打席という都内では希少な規模感。練習場が右と左で二分されており、どちらも2階構造(右2Fはレッスンのみの利用)。1階・2階に広がる打席はゆったりとした設計で、隣を気にせず集中して練習できます。打席間の距離も程よく、初心者でも安心して利用できる環境です。打席からの眺めは開放的で、晴れた日には空の広がりを感じながら練習に没頭できます。
マットの質感も良く、手首や肘への負担が少ない設計となっており、長時間の練習でも快適です。打席ごとに照明が整備されているため、夜間でもボールの軌道がしっかり確認でき、フォームチェックにも最適です。
(右打席の風景)

(左打席の風景)

レッスンも充実!内藤雄士プロによる本格指導
ハイランドセンターでは、ツアープロコーチとして著名な内藤雄士プロが主宰する「NYSG(Naitou Yuji School of Golf)」のレッスンが受けられます。内藤プロは、数々のプロゴルファーを指導してきた実績を持ち、理論的かつ実践的なアプローチで知られています。
NYSGでは、初心者向けのグループレッスンから、スイング改善を目指す中級者・上級者向けのパーソナルレッスンまで、目的に応じた多彩なプログラムが用意されています。インドア教室でのレッスンもあり、天候に左右されずに受講できるのも魅力。ゴルフを始めたばかりの方でも安心してステップアップできる環境が整っています。

ショップ&ロビーも充実!練習前後の快適さも◎
施設内にはゴルフショップも併設されており、グローブやボール、ティーなどの基本アイテムはもちろん、NYSGオリジナルグッズも販売されています。忘れ物をしてしまっても安心ですし、ちょっとしたギアの買い替えにも便利です。

ロビーは明るく清潔感があり、練習後にひと息つくのにぴったり。自動販売機や休憩スペースも整っており、仲間との談笑や次回のラウンド計画を立てる場としても活用できます。スタッフの方々も親切で、初めて訪れる方にも丁寧に対応してくれるのが印象的でした。

朝の一球が、週末のベストスコアにつながる
土日祝は朝7時から営業しているため、ラウンド前の最終調整にも最適。周囲は住宅街で東京では珍しい静寂に包まれる環境。集中して練習することで、スイングの感覚を整え、週末のスコアアップにつなげることも可能。特に朝の時間帯は空気も澄んでおり、心身ともにリフレッシュできる貴重な時間です。
まとめ:ハイランドセンターは“上達と癒し”の両立空間
ハイランドセンターは、都内最大級の打席数と充実したレッスン環境、そして快適な設備が揃った理想的な練習場です。
内藤雄士プロによる本格的な指導を受けられる点も大きな魅力で、初心者から上級者まで、すべてのゴルファーにおすすめできる施設です。
「練習が楽しくなる場所」
「また来たくなる場所」
そんな体験を、ぜひハイランドセンターで味わってみてください。