今回ご紹介するのは、杉並区西荻北にある「西荻ゴルフセンター」。
JR中央線「西荻窪駅」から徒歩5分という好立地にありながら、緑に囲まれた静かな環境でゴルフ練習ができる、まさに“街のオアシス”のような存在です。
60yd・32打席というコンパクトな設計ながら、屋外のパター・アプローチ・バンカー練習エリアも完備されており、実戦に近い練習が可能。地域のゴルファーに長年愛されてきた、温かみのある練習場です。
「駅チカ×緑」仕事帰りにふらっと寄れるゴルフ空間
西荻窪駅北口から徒歩5分。商店街を抜けて少し歩くと、緑に包まれた練習場が現れます。
都心の喧騒を忘れさせてくれるような静かな空間で、仕事帰りのサラリーマンや近隣の主婦層、シニアゴルファーまで、幅広い層が利用しています。
駐車場も完備されているため、車でのアクセスも安心。営業時間は毎日9:00〜21:00、年中無休(年始を除く)なので、ライフスタイルに合わせて通いやすいのも魅力です。
入り口隣にはカフェも併設されており、練習後の疲れを癒す一杯、というのも贅沢な楽しみ方ですね。

小さくても本格派!“濃密60yd”で腕を磨け
打席数は1F、2F合わせて32打席、距離は60yd。ドライバーのフルショットには物足りなさを感じるかもしれませんが、アイアンの方向性やアプローチの精度を磨くには十分なスペースです。
打席料は500円、打ち放題のみの利用となっており、平日は60分¥1,600、休日は60分¥2,200と都内のゴルフ場では類を見ないリーズナブルな価格設定。
通いやすさとコスパのバランスが絶妙です。
(1Fの景色)

(2Fの景色)

都内でこの充実度!?“屋外ショートゲーム天国”
西荻ゴルフセンターの大きな特徴は、屋外にパター・アプローチ・バンカー練習エリアがあること。都内の練習場では珍しく、実戦に近い感覚でショートゲームを磨けるのは大きな魅力です。
利用料金は30分900円、60分1,500円。延長は10分ごとに300円という設定。
芝の状態も良く、バンカーにはきめ細やかな砂が使われており、ラウンド前の最終調整にもぴったりです。


練習後も快適!“汗もクラブも”しっかりケアできる設備
こちらの練習場、なんと施設内にシャワー室もあります。夏場の練習後にはさっぱりと汗を流せるのが嬉しいポイント。
スクール生向けにはクラブ保管室も完備されており荷物いらず。通い続ける人にとっては非常に便利です。

ロビーは明るく清潔感があり、スタッフの方々も親切。初めて訪れる方でも安心して利用できる雰囲気が漂っています。
打席数が少なめのため休日には待ち時間が発生することも。こちらのロビーでテレビを見ながらゆっくりとお待ちいただくのはいかがでしょうか。

プロの指導がここに!レベルに合わせたレッスンで本格ステップアップ
西荻ゴルフセンターではレッスンも充実しています。初心者向けのグループレッスンから、個別のパーソナルレッスンまで、目的に応じたスクールが開催されており、PGGティーチングプロ資格を取得したインストラクターから直接指導を受けることができます。
ジュニアスクールもあり、地域の子どもたちがゴルフに親しむ場としても活用されています。

西荻の隠れた名所!“街のゴルフ基地”で気軽にスイング
西荻ゴルフセンターは、駅近・緑に囲まれた静かな環境で、気軽に・しっかりと練習できる理想的な練習場。
打席はもちろん、ショートゲームの練習環境も整っており、初心者から上級者、ジュニアからシニアまで幅広い層から利用されています。
「初心者だからまずはたくさん打って感覚を覚えたい」
「アイアン、ウェッジの方向性を向上させたい」
そんなお考えの方にはぴったりの練習場ではないでしょうか。
街の中の“ゴルフ基地”として、ぜひ一度、足を運んでみてはいかがでしょうか?