「あなたのゴルフが生まれ変わる空間」です。
志村三丁目駅から徒歩1分
志村三丁目駅から1分
7打席
1コマ50分
月額 11,000円〜
打ち放題
格安
弾道測定器
パター
バンカー
レンタルクラブ
駅近
体験レッスン
無料
プロの指導が分かりやすかった。画面操作が簡単なのに、色々なチェックができるのか嬉しい。施設はキレイだし今後楽しみです。
24時間ゴルフ練習場&ゴルフスクール
上板橋駅から徒歩4分
5打席
1コマ60分
月額 11,100円〜
24時間
早朝
深夜
志村三丁目駅から徒歩12分
20打席
75yd
打席料 310円〜
10.9円/球〜
550円/30分
沼部駅から徒歩8分
36打席
250yd
打席料 550円〜
17.5円/球〜
200ヤード超
アプローチ
1500円
屋外につき、夕方には閉店してしまいますが、短期間でボール総入れ替えしますし、風も日差しも寒さも、コース鍛錬としては良いです。
花小金井駅から徒歩19分
48打席
220yd
打席料 0円〜
9.0円/球〜
500円/20分
安くて実測で200ヤード この界隈だと最もコスパがいいです。
東陽町駅から徒歩9分
90打席
165yd
打席料 200円〜
13.0円/球〜
個室打席
平日:1030円/30分、土日祝:1560円/30分
都内営業活動中に、時間が空けばクラブを借りて利用。 1Wと7Iを借り、入場料含め1,000円。100発1,900円。 3,000円は覚悟。運が良ければ熱中症予防に小梅が食べられる。(無料)
西武立川駅から徒歩9分
180打席
400yd
打席料 400円〜
12.0円/球〜
700円/30分
都内で一番といってもいいほど広いゴルフ場です。 恐らくドラコン目指している以外届かないのでは?と思うほど。 打席数が多く見晴らしもいいのでのんびりもできます。 TOPTRACERがあるので、ショット時の飛距離や曲がり具合といったこともできます。 ボールがもう少し綺麗だったら満点なんですけどね。
武蔵引田駅から徒歩21分
あきる野ICから7分
119打席
260yd
打席料 210円〜
10.4円/球〜
310円/40球
施設は新しくはありませんが、200y以上あり気持ちよくドライバーが振れます。 夜の打ち放題はゆっくり練習でき重宝しています。 有料ですが、バンカーやパッティングの練習設備があるのも魅力です。
南鳩ヶ谷駅から徒歩29分
200打席
230yd
打席料 500円〜
10.0円/球〜
300円/30分
練習場が綺麗だし、24時間いついってもオープンしている安心感がある。ボール代がやや高いが、それは東京だから仕方ないかと思う。
聖蹟桜ヶ丘駅から徒歩6分
4打席
20yd
8.0円/球〜
2022年末で閉店したそうです。 芝の上からグリーン周り20~30ヤードの寄せの練習ができる貴重な場所だっただけにとても残念です。
飛田給駅から徒歩10分
88打席
打席料 450円〜
有料
まるでスポーツジムのようなおしゃれな練習場です。グッズの品揃えも豊富です。とても広い練習場で、思いっきり飛ばせるところがとても良いです。2つのグリーンが設置されているので、距離感を掴む練習ができます。また、バンカーでの練習ができるのもとても良いです。
京王多摩川駅
60打席
ショートコース
660円/30分
レストランがあるところがとても良いです。このレストランのとろとろオムライスはとても美味しいです。アイランドタイプのドリンクバーがあるのも魅力です。駐車場も広くて車で安心して行けます。周囲の自然環境も良いので、爽快な気分で練習できます。
国立駅から徒歩12分
40打席
120yd
打席料 320円〜
12.1円/球〜
駅からも近いので電車で行くには便利かもしれません。広さ的にはわりとコンパクトサイズですね。ですが使い勝手が良いと思います。スタッフさんがとてもフレンドリーで数回行っただけなのに覚えてもらえて話しかけてもらえたので良い印象を持ちました。ドリンクサービスなどもあって気に入っています。
58打席
晴れた日には富士山を見ながらショットできるので、爽快感のあるゴルフ練習場です。レンジが400ヤードあるので思い切り打てるところも魅力です。カフェでのんびり休憩できるので、ゴルフ仲間などもたくさんできてうれしいです。グリーンも設置されているのでアプローチ練習もできます。
王子駅から徒歩2分
102打席
80yd
打席料 510円〜
17.0円/球〜
510円/30分
・設備・ボールは必要十分な品質を維持している ・80ヤード程度と距離は長くないものの、ボール弾道が見やすくドライバーでもあまり困らない ・平日夜、土日ともに7~9割は埋まっているが10割 (空き待ち) にはほぼならない ・値段は可もなく不可もなく (17~21円くらい) ・時間帯によっては1時間打ち
高島平駅から徒歩15分
106打席
180yd
16.0円/球〜
広い。 土日も打ち放題。 打席に鏡。 スタッフの接遇もゴルフ場ぽい。 都心から遠いのが唯一の欠点。
外苑前駅から徒歩7分
163打席
150yd
打席料 525円〜
11.0円/球〜
都心でこの広さ、素晴らしい。 オリンピック後の営業再開時にリニューアルされて綺麗。 打ち放題もあって使いやすい。 土日の日中は60分待ち以上と、かなり混むのが玉に瑕。
花小金井駅から徒歩22分
西東京市役所から9分
100打席
新青梅街道沿いの、ゴルフ練習場銀座の中でも、代表格と言える施設。時間制なので集中して楽しめる。設備は至れり尽くせり。
都立大学駅から徒歩12分
83打席
170yd
18.0円/球〜
芸能人やインスタグラマーさんがよく利用してます。施設の綺麗さはトップレベル。あと高揚感もあります。 ただ、やっぱり高いです。 安い車では行きづらいです。
葛西臨海公園駅から徒歩11分
300打席
打席料 514円〜
先日初めて利用した。 高額だが広いくて景色もいいのでそこまで気にならない。 昼頃は混みやすいが、土日でも30分程度で入れた。 練習場としてはかなり良いところだった。 ただ、フロントで対応してくれたスーツ姿の男性従業員が、客によって接客態度を変えるような接客をしていて気分が悪かった。 ほかに制服姿