食事が美味しい!山梨県のゴルフ場おすすめ10選をご紹介!
ゴルフの楽しみはプレーをしながら自然の景色を楽しむことや、ナイスショットで難関ホールを攻略することだけではありません。
ランチタイムで美味しい食事に出会えることも楽しみの一つですよね。
ここでは、霊峰富士をはじめ、大自然の景観が素晴らしい山梨県のゴルフ場から、食事が美味しいと評価の高いコースを10選してご紹介します。
あわせて、名物の人気料理やシェフおすすめのメニューもご紹介。
どうぞ記事を参考に、好みの料理で気分も一新、午後のラウンドでベストスコアを叩き出してくださいね。
※楽天GORA、GDO、ゴルフメドレーの口コミ評価・データを参照
春日居ゴルフ倶楽部

引用:http://www.kasugai-golf.jp/
霊峰富士を仰ぐ甲府盆地の南斜面に位置し、四季折々の景観を楽しめるゴルフ場です。
楽天GORAの口コミ評価で、山梨県で食事の満足度が最高点4.3のグルメなゴルフ場でもあります。
コースは戦略性が高く、米・USGA仕様の本格的サンドグリーンではプロトーナメント並みの速さを体感できますよ。
名物ホールは最終18番の池越えショートホール。
右に富士山、正面にクラブハウス。
グリーンの手前と右に池、左にバンカー、バックティから171ヤード、レギュラーから136ヤードの難関ホールです。
池を気にしないでショットができればいい結果につながるとのことですよ。
ランチは見晴らしのいいレストランで甲府盆地を眺めながらいただきます。
経営がお菓子のシャトレーゼでもあり、盛りだくさんのデザートに加えて、サラダとソフトドリンクもフリーバーとなっているので、食べ過ぎ、飲み過ぎに注意です。
ランチメニューは、午後のラウンドに備えて軽く行くなら・・・
・ビーフカレー
・ラーメン
・天ざるうどん
・天ざる蕎麦 昼食付料金に+200円
どんと行くなら・・・
・ハンバーグステーキ +400円
・豚バラ肉の黒ビール煮込み +600円
どどーんとスタミナ付けるなら・・・
・サーロインステーキ +1700円
ラウンドフィーは、参考価格ですが、平日セルフ・昼食&スイーツビュッフェ付きで12,500円、土日祝セルフが16,700円とお値打ち価格ですよ。
住所  | 山梨県笛吹市春日居町国府759-2  | 
アクセス  | 中央自動車道・一宮御坂ICより9.4km 電車 JR中央本線石和温泉駅/山梨市駅よりタクシー約10分 1700円程度  | 
電話番号  | 0553-26-5200  | 
付帯施設  | 打撃練習場 250ヤード 10打席 パッティング練習場 アプローチ・バンカー練習場  | 
フォレスト鳴沢ゴルフ&カントリークラブ

引用:https://www.fngcc.com/
井上誠一のまな弟子、大久保昌設計による富士山麓の大自然や地形を巧みに取り入れた戦略性の高いゴルフ場です。
標高1,000mに位置し、フェアウェイは洋芝、グリーンはベントの1グリーン。
各ホールには適度なアンジュレーションが設けられ、あらゆるレベルのゴルファーが楽しめるレイアウトになっています。
食事の満足度は楽天GORAの口コミで4.3と山梨県で最高点。
夏場はサービスのとん汁が美味しいと好評でしたよ。
2025年9月からのメニューをご紹介しますと、
午後のラウンドに備えて軽く済ませるなら・・・
・ごろごろビーフカレー サラダ・デザート付 1,848円
・野菜たっぷりカレーラーメン 点心・デザート付き 1,848円
・秋なすと魚介のアラビアータ サラダ・デザート付き 1958円
・・・いずれもスモールサイズありです。
和風の麺好きなら・・・
・せいろ蕎麦またはせいろうどん きのこの炊き込みご飯が付いて 2068円
どどんとスタミナ付けるなら・・・
・かにといくらの海鮮丼 小鉢と甘味が付いて 2288円
・天ぷら御膳 海老・きす・サツマイモ・ネギ・いちじく・トマト・バナナに小鉢・甘味が付いて 2288円
プレーフィーは参考料金で、平日セルフが11,490円~、土日祝セルフが13,160円〜とお値打ち価格ですよ。
住所  | 山梨県南都留郡鳴沢村7328-41  | 
アクセス  | 中央自動車道・河口湖ICから14km 富士五湖有料道路・富士吉田ICから14km 電車 JR中央本線・河口湖駅からタクシー約15分  | 
電話番号  | 0555-85-5489  | 
付帯施設  | 打撃練習場 90ヤード 10打席 アプローチ練習場 バンカー練習場  | 
境川カントリー倶楽部

引用:https://www.sakaigawacc.com/
春になると桃と李(すもも)の花が咲き乱れる李桃の里!
青木功プロの監修で甲府盆地を見下ろす傾斜地に造作された、フラットながら戦略性に富むゴルフ場です。
GDOの口コミで食事の満足度が4.6と、山梨県でトップクラスの好評価を獲得しています。
コースがきれいに整備されていて、食事が美味しくボリュームもたっぷり、追加料金なしのメニューが多いのが嬉しいとの口コミが多く見られます。
おすすめのランチメニューをご紹介しますと、
麺好きなら・・・
・ざるうどんセット または、ざる蕎麦セット 昼食付料金に+0円
・野菜たっぷりタンタンメンセット 料理長自慢の逸品 +220円
おすすめの定番メニューは・・・
・焼きサバ定食 +0円
・カツカレー +0円
・豚ヒレカツ定食 +0円
どーんとスタミナ付けるなら・・・
・牛鉄板焼 +880円
・境川御膳 +770円
プレーフィーは、参考料金ですが、平日セルフ昼食付が12,300円〜、土日祝セルフ昼食付が17.000円~とリーズナブルですよ。
住所  | 山梨県笛吹市境川町小黒坂2266  | 
アクセス  | 中央自動車道・一宮御坂ICから8km/甲府南ICから6.8km 電車 JR中央本線石和温泉駅からタクシー20分 約3,000円  | 
電話番号  | 055-266-5011  | 
付帯施設  | ドライビングレンジ 70ヤード 10打席  | 
富士ゴルフコース

引用:https://www.fuji-gc.com/
昭和10年開業、工学博士で鬼才・明石和衛設計による避暑地の高級リゾートコース。
画像のように、霊峰・富士のすそ野に広がり、赤松林で完全にセパレートされた広いフェアウエイで、富士山を仰ぎながらゆったりとプレーを楽しむことができます。
名物の高速グリーンは、富士山から巡目になっており読みを間違うと大変ですよ。
食事の満足度がGDOの口コミで4.5、楽天GORAで4.3と山梨県でトップクラスの高評価。
超人気のランチメニューは・・・
・ボリューム満点のもちもちピッツァランチ マルゲリータ、クワトロフォルマッジ、カプリチョーザ、シーフードの4種で各2,100円
頼めば切り分けてくれるので数種類取ってシェアするのもいいかも。
定番のランチメニューで軽くいくなら・・・
・天ぷらそば または 天ぷら稲庭うどん 2,100円
・忍野地卵使用 カルボナーラ 2,100円
・じっくり煮込んだビーフカレー 2,100円
期間限定だが、がっつりスタミナ付けるなら・・・
・漬けマグロ丼 ネギトロサーモンのせ 2,800円
・石焼ガーリックステーキ 2,800円
ラウンドフィーは参考価格ですが・・・
平日の昼食付セルフが12,800円〜、土日祝の昼食付セルフが21,500円〜と平日プランが断然、お得です。
カートで乗り入れできるので女性やシニアに優しいコースですが、たまには攻め方を教えてもらいながら、キャデイさん付きで歩きのラウンドも楽しいですよ。
住所  | 山梨県南都留郡山中湖村山中262-1  | 
アクセス  | 東富士五湖道路・山中湖ICより約10分 電車 富士急行線・富士山駅よりタクシー約12分 小田急線・御殿場駅よりタクシー約28分  | 
電話番号  | 0555-62-2500  | 
付帯施設  | 打撃練習場 60ヤード゙7打席  | 
勝沼ゴルフコース

引用:http://www.katsunumagolf.jp/
シャトレーゼのケーキバイキングが美味しくて、食べすぎ注意のゴルフ場。
GDOの口コミで食事の満足度が4.7という県下でトップの高評価を獲得しています。
甲府盆地から南アルプス、丘陵に広がるブドウ畑まで一望できる景観が素晴らしい。
起伏のある戦略性の高い山岳コースですが、コースレートがレギュラーティから63.7とベストスコアも狙えるレイアウトになっています。
ランチは季節の彩を眺める、開放感あふれるレストランでいただきます。
ランチタイムの人気の秘密は・・・
新鮮野菜のサラダバーとソフトドリンクバーだけでなく、シャトレーゼの新作スイーツを揃えたデザートバーがフリーでセットされていること。
食べ過ぎて午後のスコアを崩さないように注意してくださいね。
人気のランチメニューをご紹介しますと、
麺好きなら・・・
・皿うどん 1,750円
・キノコと鮭の山椒香る和風パスタ 1,800円
・石臼挽きの信州そばにミニどんぶりが付いて 1,900円
(ミニまぐろ丼、ミニエビ天丼、ミニ角煮丼からひとつ)
定番のおすすめメニューなら・・・
・三元豚 とんかつ定食 1,900円
・豚バラ肉の黒ビール煮込み 1,900円
どーんとスタミナ付けるなら・・・
・天然鮪の中トロと赤身の二色漬け丼 2,090円
・黒毛和牛のステーキ重を自家製アーモンドソースで 2,090円
(※価格は昼食付料金との差額が発生します)
ラウンドフィーは平日昼食付セルフが9,800円〜、土日祝昼食付セルフが12,700円〜とお手頃価格ですよ。
住所  | 山梨県甲州市勝沼町中原字向原5368-1  | 
アクセス  | 中央自動車道・勝沼ICより約5㎞ 電車 JR中央本線・勝沼ぶどう郷駅よりタクシー約5分  | 
電話番号  | 0553-44-3111  | 
付帯施設  | 打撃練習場 30ヤード 5打席  | 
小淵沢カントリークラブ

引用:https://www.kobuchisawa-cc.jp/
プロゴルファーの草分け、安田幸吉氏の設計による高級リゾートゴルフ場です。
八ヶ岳、南アルプス、富士山の眺望を楽しめる標高1,150mの高地に位置し、温度と湿度が低いため、真夏でも快適なラウンドができます。
リゾートコースらしくブラインドホールの少ないフラットな設計ながら、高速グリーンなど戦略性にも富み、幅広いゴルファーが楽しめるレイアウトになっています。
楽天GORAの口コミで総合評価が4.6、食事の満足度が4.3という高評価を獲得。
人気のランチメニューをご紹介しますと、
午後のラウンドに備えて軽くいくなら・・・
・坦々つけ麺と本日の御飯 1,440円 食事つき料金+0円
・天麩羅とざるそばのセット 1,650円 +210円
・肉吸いうどんと本日のご飯 1,980円 +540円
がっつりスタミナ付けるなら・・・
・国産豚のヒレカツ御膳 2,310円 +870円
・海老天丼 2,310円 +870円
どどーんと行くなら・・・
・鉄板サーロインステーキ 3,300円 +1,860円
気になるプレーフィーは、11月の参考価格で平日セルフ昼食付で13,000円〜 、土日祝セルフ昼食付で16,000円〜とリーズナブルです。
高級リゾートコースなので、ハイ・シーズンの夏場は少々高めになりますのでその都度ご確認くださいね。
住所  | 山梨県北杜市小淵沢町10060  | 
アクセス  | 中央自動車道・小淵沢ICより5km以内 電車 JR中央線小淵沢駅よりクラブバスで約10分 要予約  | 
電話番号  | 0551-36-4411  | 
付帯施設  | 打撃練習場 300ヤード 10打席 アプローチ練習場 バンカー練習場 宿泊ロッジ  | 
シャトレーゼ ヴィンテージゴルフ倶楽部

引用:https://vintage.chateraisegolf.jp/
楽天GORAの口コミで、90%のゲストが食事が美味しいと答えたグルメなゴルフ場です。
ランチタイムはシャトレーゼ・グループの得意技である新作ケーキの食べ放題、サラダ取り放題、ソフトドリンク飲み放題という荒業なシステム。
食べ過ぎて、午後のラウンドでショットがままならないという嬉しい悲鳴が聞こえてきますよ。
八ヶ岳と南アルプスの雄大な山並みを望み、標高800mの丘陵地に展開する夏でも涼しいリゾートコース。
フラットなレイアウトながら、池やバンカーなどのハザードが効果的に配置され、難関を攻略する楽しさを体験させてくれます。
2021年の日本シニアオープンをはじめ、男子プロのトーナメントを2回、開催したメジャーなコースでもあります。
人気のランチメニューをご紹介しますと、
ニューメニューは・・・
・きのこのペスカトーレ 1,800円 ランチ付き料金に+0円
・味噌つけ麺 1,800円 +0円
和風の麺好きなら・・・
・信州産ざるそば御膳 または、ざるうどん御膳
・信州産かけそば御膳 または、かけうどん御膳
ともに季節野菜の天ぷら付きで2,000円 +200円
どんとスタミナ付けるなら・・・
・マグロやまかけ丼 2,200円 +400円
・豚バラ肉の黒ビール煮込み 2,400円 +600円
ラウンドフィーは、参考価格で平日セルフ昼食付が11,400円〜、土日祝セルフ昼食別で16,400円〜とお値ごろです。
隣接のロッジで一泊3食付き22,500円〜のステイ&ゴルフプランも見逃せませんよ。
住所  | 山梨県北杜市須玉町江草3072  | 
アクセス  | 中央自動車道・韮崎ICから約15分/長坂ICから約12分 電車 JR中央線・韮崎駅よりタクシー約25分 5,000円程度  | 
電話番号  | 0551-42-1011  | 
付帯施設  | ドライビングレンジ 300ヤード 14打席 アプローチ・バンカー練習場 インドア練習場 宿泊ロッジ  | 
北の杜カントリー倶楽部

引用:https://kitanomori-cc.jp/
GDOの口コミ評価で総合と食事の満足度がともに4.8という満点(5.0)に近い高評価を受けているゴルフ場。
八ヶ岳、南アルプス、富士山に囲まれた眺望は絶景です。
画像のように、コースはほぼフラットな地形で、巧みに配置された大小7つの池が戦略上のポイントとなります。
また、平均1,000㎡の巨大グリーンや、深くはないが大きなバンカーが難関となるので要注意です。
豊富なランチメニューからおすすめの料理をご紹介しますと、
午後のラウンドに備えて軽く定番で行くなら・・・
・ビーフカレー サラダ付き 昼食込み料金に+220円
・秋の温かけそば 天ぷら付き +420円
口コミで一番の人気メニューは・・・
・頬落鶏と八ヶ岳卵の親子丼 小鉢・味噌汁・漬物付き +790円
どんと行くなら・・・
・包み焼きハンバーグ トマトファルシー・ライスorパン付き +1,100円
気になるラウンドフィーは、平日セルフランチ付きが13,400円〜、土日祝セルフランチ付きが18,500円〜とお値ごろです。
夕食に信玄豚のしゃぶしゃぶ懐石が付いたホテルパック、1泊平日の1プレー3食付きで
25,500円のプランは見逃せませんよ。
住所  | 山梨県北杜市長坂町中島4402  | 
アクセス  | 中央道小淵沢ICより約8.7キロ/長坂ICより約7.9キロ 電車 中央本線・小淵沢駅からタクシー約15分  | 
電話番号  | 0551-32--1111  | 
付帯施設  | 打撃練習場 300ヤード 24打席 併設・ホテル北の杜  | 
都ゴルフ倶楽部

引用:https://mgc.tatemono-golf.com/
「三つ峠」の美しい稜線を望みながら、春の桜、夏の新緑、秋の紅葉を楽しめる丘陵コースです。
豪快にショットを打てるアウトコースと、戦略とスキルが求められるインコースでバランスよく楽しめるように構成されています。
楽天GORAとGDOの口コミで、食事の満足度がともに4.2の高評価を獲得するグルメなゴルフ場。
口コミ人気の名物メニューを二つご紹介しますと・・・
・四季折々の旬の素材が楽しめる「みやこ御膳」 2,090円
・口の中でとろける甘み、ボリュームたっぷりの「ジャンボメンチカツ膳」 1,980円
レストランからおすすめのメニューを二つご紹介しますと・・・
・山梨の信玄鶏と北富士の玉子を使ったトロトロの味わい「信玄鶏の親子丼」 1,540円
・揚げたてサクサクの大海老を添えて「蕎麦と大海老と野菜の天ぷらセット」 1.870円
気になるラウンドフィーは、11月の参考価格ですが、平日セルフ昼食別で10,900円〜、土日祝セルフ昼食別で17,500円〜とリーズナブルですよ。
住所  | 山梨県都留市戸沢1353番地  | 
アクセス  | 中央自動車道大月JCT経由・河口湖線都留ICから約10分 電車 JR中央本線大月駅からタクシー約20分  | 
電話番号  | 0554-45-3111  | 
付帯施設  | 打撃練習場 100ヤード 10打席 アプローチ&バンカー練習場 ホテル併設  | 
レイク相模カントリークラブ

引用:https://www.yc21.co.jp/lakesagami/
長寿の里として知られる棡原(ゆずりはら)に展開する高級ゴルフコースです。
画像のように、造園学の大家・斎藤一雄氏による日本庭園のような造作と、四季の花木をはじめ、自然のままの渓流、滝など水辺の風景を楽しむことができます。
ランチは磯崎新氏設計の瀟洒なクラブハウスのレストランで、ゆったりといただきます。
楽天GORAの口コミ評価で、80%のゲストが「食事が美味しい」と答えたグルメなゴルフ場。
レストランおすすめのランチメニューをご紹介しますと、
午後のラウンドに備えて麺で軽くいくなら・・・
・サンマーメン
・合鴨と「きのこ」の旨味そば
ヒレカツでスタミナ付けるなら・・・
・柔らかヒレカツカレー
・特製ひれかつ煮膳
どどーんと「食べログ」で人気の逸品なら・・・
・自家製!スパイシーチキングリル
・肉厚な最高級ステーキ・リブアイステーキ膳
※一部、昼食込み料金に追加が必要なメニューがありますので、レストランでご確認くださいね。
気になるラウンドフィーは、季節の変動がありますが、平日セルフ昼食付きが14,990円〜、土日祝セルフ昼食付が25,000円〜。
大事な接待にも安心しておすすめできるグルメなゴルフ場です。
住所  | 山梨県上野原市棡原5000  | 
アクセス  | 中央自動車道・上野原ICから7km 約15分 電車 JR中央本線・上野原駅よりクラブバス 約15分  | 
電話番号  | 0554-67-2221  | 
付帯施設  | 打撃練習場 60ヤード 6打席  | 
まとめ
食事が美味しい!山梨県のゴルフ場おすすめ10選をご紹介しました。
楽天GORAとGDOの口コミ評価で、食事の満足度が5点満点で4.2以上の評価の高いゴルフ場を選んでいます。
口コミ人気のランチメニューや、シェフおすすめの料理も具体的にピックアップしました。
料理が美味しいといっても好みや目的は人それぞれです。
どうぞ記事を参考に、好みに合った料理を選んで、ゴルフを数倍、楽しんでくださいね。
メニューは定番ものや、季節の料理など年度や時期によっても変動し、価格も変わります。
どうぞ、その都度ゴルフ場の公式ページからご確認ください。















































