【これは安い!】関東でコスパ自慢の格安ゴルフ場27選

Cover Image for 【これは安い!】関東でコスパ自慢の格安ゴルフ場27選
ゴルフ場
2022-01-06
2023-02-10

関東で安さと満足度を両立するコスパ最強のゴルフ場とは?

関東には約600のゴルフ場があります。 中には3,000円台でプレーできるゴルフ場もあります。 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、群馬県、栃木県、山梨県、静岡県 それぞれでコスパ自慢の格安ゴルフ場を紹介します。

東京都でコスパ自慢の格安ゴルフ場3選!

1位:若洲ゴルフリンクス

wakasu

引用:https://wakasu.golftk.com/

東京都のパブリックゴルフ場でコスパNo.1と言っても過言ではないゴルフ場が若洲ゴルフリンクスです。 一見金額が高い様に思えますが、 東京都心のど真ん中からわずか30分という超好立地を考慮すれば超破格です。 なかなか予約が取れないゴルフ場ですが、倍の値段でも連日満員になること間違い無し。

一説によると都営のゴルフ場であるため、 値段を上げられないということです。

収入によっては今の価格でもいけないという人も当然います。 都営が故に都民が幅広く利用できる施設として存在する必要があり、 これ以上の値上げは難しい様で コストパフォーマンスが超高い形となっています。

住所:東京都江東区若洲3-1-2 アクセス:首都高速湾岸線 新木場ICから3km 電話番号:03-3522-3221 付帯設備:なし 公式HP:https://wakasu.golftk.com/

2位:赤羽ゴルフ倶楽部

akabane

引用:https://www.akabanegolf.co.jp/

名前の通り、東京都北区赤羽にあるゴルフ場です。 河川敷コースなのでフラットで回りやすい作りをしています。

JR埼京線の浮間舟渡駅から徒歩7分という好立地に加え、 平日6,800円、休日12,000円という安さでプレーすることができます。 しかも2サム割増無料です!

高速道路を使って県外のゴルフ場に行くことを考えると、 高速道路代やガソリン代もかからずトータルでかなり安くゴルフができます。

住所:東京都北区浮間2-18-7 アクセス:首都高速道路 板橋本町ICから5km 電話番号:03-3966-6155 付帯設備:なし 公式HP:https://www.akabanegolf.co.jp/

3位:新東京都民ゴルフ場

shintokyotomin

引用:http://www.sttg.jp/

東京都足立区にある河川敷ゴルフ場です。 駅からは若干距離がありますが、 首都高速道路鹿浜橋ICからわずか5分の好立地!

2019年10月の台風で沈んでしまいましたが、 見事に復活し2020年8月にリニューアルオープンしました。

河川敷コースなので平坦ですが、 池や土手が随所にあり初心者〜上級者まで楽しめる作りになっています。

9ホールを2周するプレースタイルで 平日6,100円、休日7,600円からという破格でプレーできます。

住所:東京都足立区新田1-15-1 アクセス:首都高速道路 鹿浜橋ICから3km 電話番号:03-3919-0111 付帯設備:なし 公式HP:http://www.sttg.jp/

神奈川県でコスパ自慢の格安ゴルフ場3選!

1位:小田原ゴルフ倶楽部 松田コース

odawara

引用:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/odawara/

神奈川県内で安くプレーしたい。 そう聞かれた時に真っ先に答えるのが 小田原ゴルフ倶楽部 松田コースです。

平日5,900円、休日10,900円からラウンドできます。 名門コースが多く、パブリックコースでもかなり高価なゴルフ場が多い 神奈川県でこの価格はびっくりします。

ただし、コースは狭く、アップダウンやブラインドホールも多いので アイアンの練習と思って臨むのがおすすめです。

住所:神奈川県足柄上郡松田町寄321 アクセス:東名高速道路 大井松田ICから8km 電話番号:0470-83-1111 付帯設備:なし 公式HP:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/odawara/

2位:大厚木カントリークラブ 本コース

daiatsugi

引用:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/daiatsugi_hon

次におすすめするのが大厚木カントリークラブ 本コースです。 都心から気軽にアクセスできて、 比較的予約が取りやすいゴルフ場としておすすめです。

平日9,800円、休日は17,000円からラウンドできます。 毎日かなり混み合うゴルフ場なので、 2万円近く払う休日に行くのは正直お勧めしません。 休日に行く場合は千葉方面か静岡県東部のゴルフ場も候補に入れましょう。

1万円程度で平日に行く分にはおすすめできるゴルフ場です。

住所:神奈川県厚木市上荻野4088 アクセス:圏央自動車道 圏央厚木ICから7km 電話番号:046-241-3134 付帯設備:なし 公式HP:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/daiatsugi_hon

3位:鎌倉パブリックゴルフ場

kamakura-pg

引用:https://kamakura-pg.com/

鎌倉パブリックは名前の通り鎌倉にある 誰でも予約が取れるパブリックなゴルフ場です。

価格こそやや高めですが、 都内、川崎、横浜からのアクセスの良さを考慮すれば コストパフォーマンスは十分。

1、2位で紹介したアコーディア系列のゴルフ場は たくさんの組数を入れて、進行が遅れたり、 コースメンテナンスが悪いという悪評がありますが、 鎌倉パブリックゴルフ場の方がメンテナンスや進行は良好です。

またフラットかつ距離が短いため、 好スコアが出やすいという評判です。 初心者やシニアの方でもプレーしやすいゴルフ場です。

価格はやや高いですが、総じてコストパフォーマンスの高いおすすめなゴルフ場です。

住所:神奈川県鎌倉市今泉5-1003 アクセス:横浜横須賀道路 日野ICから8km 電話番号:0467-44-8185 付帯設備:なし 公式HP:https://kamakura-pg.com/

神奈川県には格安ゴルフ場がたくさん!その他の格安ゴルフ場はこちら

千葉県でコスパ自慢の格安ゴルフ場3選!

1位:花生カントリークラブ

hanao

引用:花生カントリークラブ公式Facebook

千葉県で安くてコースの質がいい、 コスパの高いゴルフ場といえば花生カントリークラブ。

トップシーズンでも平日1万円、休日1.5万円を超えることはほぼ無いでしょう。 千葉県内のゴルフ場としては驚き安さです。

高速ICから遠く、都心部からのアクセスが不便なことが 唯一の難点ですが、プレー台の安さは千葉県トップクラス。 それでいて池とバンカーがバランス良く配置され すばらしい景観のゴルフ場です。

このコースが千葉県の内房側にあったら、 今のプレー価格の2倍〜3倍することは間違い無いでしょう。

住所:千葉県夷隅郡大多喜町平沢字鍵坂1523-18 アクセス:圏央自動車道 木更津東ICから30km 電話番号:0470-83-1111 付帯設備:なし 公式HP:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/hanao/

2位:マグレガーカントリークラブ

mag

引用:https://www.macgregor-cc.jp/

コロナ禍で話題になった、 お一人様ラウンド。 千葉県でお一人様ラウンドができるのが、 マグレガーカントリークラブです。

マグレガーカントリークラブを語る上で外せないのが、 練習ホールです。

ミドルホールとショートホールの2ホール分を 貸し切って練習に使うことができます。 平日:4,900円(2時間) 休日:5,900円(2時間)

ティーグランドからコースに向かってティーショットを何発も練習、 グリーン周りのバンカーショットを繰り返し練習、 斜面からグリーンを狙うショットを練習。

あらゆるシチュエーションを実際のコースで練習できる マグレガーカントリークラブは 最高の練習環境といっても過言ではありません。

住所:千葉県夷隅郡大多喜町沢山2-1 アクセス:圏央自動車道 市原鶴舞から12km 電話番号:0470-82-3221 付帯設備:練習専用ホール 公式HP:https://www.macgregor-cc.jp/

3位:クリアビューゴルフクラブ&ホテル

clear-view

引用:https://www.pacificgolf.co.jp/clearview/

千葉県にある河川敷のゴルフ場です。 東京都と茨城県に挟まれており、 各方面からのアクセス良好。

常磐自動車道柏ICから10分以内の好立地かつ、 車を持っていない方は常磐線やつくばエクスプレスでもいけます。

ゴルフ場は河川敷なのでフラットです。 コースレート71と易しめ。

隣接のホテルは会社の研修会で たびたび利用させていただきました。 テニスコートなどもあるので、 近場でカジュアルに楽しみたいという方におすすめのゴルフ場です。

住所:千葉県野田市瀬戸548 アクセス:常磐自動車道 柏ICから5km 電話番号:04-7138-2121 付帯設備:ホテル、テニスコート 公式HP:https://www.pacificgolf.co.jp/clearview/

千葉県には格安ゴルフ場がたくさん!その他の格安ゴルフ場はこちら

埼玉県でコスパ自慢の格安ゴルフ場3選!

1位:大宮カントリークラブ

東京都新からわずか45分の好立地な大宮カントリークラブ。

この場所でビジターが気軽に予約できるゴルフ場はほとんどありませんが、 河川敷のゴルフ場が故にビジターのみでも気軽に予約してラウンドすることができます。

河川敷ゴルフ場でレストランがないため、 その分出費を抑えてラウンドすることができます。 (ハーフターンで休憩を挟むので軽食を持参していくことをお勧めします。)

ラウンドの合間に船で渡るホールもあり、 特徴的で印象に残ります。

平日6,000円、休日11,000円からラウンドできるコスパの高いゴルフ場です。

住所:埼玉県さいたま市西区飯田新田40 アクセス:首都高速埼玉大宮線 与野ICから5km 電話番号:048-624-2121 付帯設備:なし 公式HP:https://www.omiya-cc.com/

2位:小川カントリークラブ

ogawa

引用:https://ogawacc.co.jp/

関越道嵐山小川ICを降りて10分もかからずゴルフ場に到着できる好立地な小川カントリークラブ。 コロナ禍の民事再生で話題になりましたね。

周辺には名門ゴルフ場も多く、 リーズナブルにプレーできると定評があるゴルフ場です。

カートナビが付いており、コースマネジメントを助けてくれます。 コースメンテナンスにも定評があるので一度は行ってみる価値のあるゴルフ場です。

住所:埼玉県比企郡小川町小川1619 アクセス: 関越自動車道 嵐山小川ICから5km 電話番号:0493-72-1515 付帯設備:なし 公式HP:https://ogawacc.co.jp/

3位:KOSHIGAYA GOLF CLUB

koshigaya

引用:https://www.pacificgolf.co.jp/koshigaya/

カジュアルゴルフ場の代名詞とも言えるゴルフ場、 KOSHIGAYA GOLF CLUB。

単なる河川敷ゴルフ場とおもって行くと、 そのおしゃれさ、綺麗さに圧倒されます。

河川敷コースでは珍しく、カートにナビが付いています! コースは基本的にフラットで回りやすく、 池やクリークをうまくかわすことができれば好スコアも期待できます。

BBQ場も完備しているので、 ラウンド後にみんなでお酒を飲みながらワイワイ楽しむのもお勧めです。

みなさんがイメージしている河川敷ゴルフ場の価格帯と比べると 少し割高感がありますが、設備の充実度やメンテナンスの良さを考えると 十分コスパの高いゴルフ場です。

住所:埼玉県吉川市吉屋525 アクセス: 首都高速道路 三郷ICから9km 電話番号:048-982-2311 付帯設備:BBQ場 公式HP:https://www.pacificgolf.co.jp/koshigaya/

埼玉県には格安ゴルフ場がたくさん!その他の格安ゴルフ場はこちら

茨城県でコスパ自慢の格安ゴルフ場3選!

1位:岩瀬桜川カントリークラブ

岩瀬桜川CC

岩瀬桜川カントリークラブは 茨城県でコスパのいいゴルフ場の代名詞とも言えるゴルフ場です。

高速道路を降りてからも15分程度でゴルフ場につけるので、東京都内の方にもおすすめのゴルフ場です。 安いだけでなく、乗用カートでフェアウェイへの乗り入れができたり、 2021年11月にはGPSカートナビが導入されました。

1年を通じてお一人様ラウンドも受け付けているので、 1人で気兼ねなくラウンドしたい方や、贅沢にゴルフ場を独り占めしたい方にはおすすめです。

住所:茨城県桜川市門毛2150 アクセス:北関東自動車道 笠間西ICから12 km 電話番号:0285-68-0811 付帯設備:なし 公式HP:https://www.iwasesakuragawa-cc.co.jp

2位:笠間桜カントリー倶楽部

笠間桜

引用:http://www.kasamasakura.com/

とにかく安くゴルフをしたいという方。 安ければコースやサービスが悪くても構わないという方におすすめなのが、 笠間桜カントリー倶楽部です。

本当に安いゴルフ場です。 平日、土日祝共にハーフプレーは1000円台。 トップシーズン土日祝の1ラウンド食事付きでも7000円以下でプレーできます。

ただ格安コースなので、コースの状態は覚悟していってください。 コースメンテナンスに文句を言わず楽しめる方ならおすすめのゴルフ場です。

住所:茨城県東茨城郡城里町大字下赤沢504 アクセス:北関東自動車道 友部IC15km 電話番号:0296-70-7033 付帯設備:なし 公式HP:http://www.kasamasakura.com/

3位:新・西山荘カントリー倶楽部

西山荘

新・西山荘カントリークラブにはアイランドグリーンや、1ホールにバンカーが33個もある名物ホールがたくさんあり、とても素敵なゴルフ場です。

新・西山荘カントリークラブが千葉県や、茨城県の南部にあったら、 今の価格の2倍〜3倍の金額が必要になってもおかしくないほどいいゴルフ場です。

リンクス風で木々がほとんどなく、大きなワングリーンで、距離も十分! 上級者からゴルフ初心者まで気兼ねなく楽しめるゴルフ場です。

都心から行く場合は長距離運転となるため、 ゴルフ場併設のロッジに宿泊するか、常磐線の特急電車を使っていくのがおすすめです。

住所:茨城県常陸太田市下大門町1063 アクセス:常磐自動車道 日立南太田IC 12km 電話番号:0294-70-1234 付帯設備:宿泊ロッジ 公式HP:https://www.unimat-golf.jp/seizansou/

茨城県には格安ゴルフ場がたくさん!その他の格安ゴルフ場はこちら

群馬県でコスパ自慢の格安ゴルフ場3選!

1位:新玉村ゴルフ場

shintamamura

引用:http://www.shintamagolf.jp/

河川敷のため、アップダウンが少なくフラットで、 ホールごとのセパレートの林が薄く、 初心者にもプレッシャーが少ないコースです。

コース内のアンジュレーションをあまり気にしなくてもよいので、 練習場の延長線上でラウンドできる安心感があるでしょう。

初心者にとってアンジュレーションは鬼門です。 新玉村ゴルフ場の様なフラットなコースで ゴルフコースに慣れることからはじめましょう。

設備としては、乗用カートはありますが練習場がないので、 ウォーミングアップが必要な時は、 早めに出かけて近隣のゴルフ練習場を利用すると良いでしょう。

平日は5,000円前後、土日祝は10,000円弱で、 平日はコスパの高いコースです。

群馬県であっても都心に近い立地のため、 東京はもちろん茨城などからも足を延ばしてくるゴルファーが多く人気です。

遅いスタートであると駐車場に苦労するという話も聞くので、 早めにゴルフ場に到着することを心がけましょう。

 

住所:群馬県佐波郡玉村町川井1065-1 アクセス:関越自動車道  本庄児玉ICから13km 電話番号:0270-65-8802 付帯設備:なし 公式HP:http://www.shintamagolf.jp/

2位:妙義カントリークラブ

myogi

引用:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/myogi/

フラットな丘陵コースで、フェアウェイも広い点が特徴的です。 レギュラーティで6,000ヤードほどと短く、 やや打ち下ろしのホールが多く、初心者がラウンドしやすいコースです。

日本三大奇景の一つとされる妙義山を望むことで、 スコアが悪くても、気がまぎれるでしょう。

GPS付き乗用カートです。 練習場は9打席で200ヤードですが、 すぐ隣がコースのためドライバーの練習はできません。 ターゲットを定めたアイアンショットの練習に専念しましょう。

平日は5,000円ほど、土日祝は6,000円ほどで、コスパが非常に高いです。

景勝地で、「妙義グリーンホテル」があります。 ホテルのお風呂は温泉で露天風呂もあり、アフターゴルフに最適でしょう。

このコースでは1泊して、 温泉につかりながら1ラウンド目の反省をして、 2日目に臨むことは上達につながるのでおすすめです。

運動不足のビジネスマンでも、 温泉につかると疲れも急速に回復し、 翌日もう1ラウンドすることが出来るでしょう。

住所:群馬県富岡市妙義町菅原2678 アクセス:上信越自動車道 松井田妙義ICから8km 電話番号:0274-73-3801 付帯設備:練習場9打席(200ヤード)、宿泊施設 公式HP:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/myogi/ 

3位:伊香保ゴルフ倶楽部

ikaho

引用:https://www.ikaho-gc.co.jp/

伊香保ゴルフク倶楽部のイチオシポイントはなんと言っても 昼食バイキングです!

有名ホテルのビュッフェに引けを取らないほどのクオリティー。 その証拠に大手ゴルフ場予約サイトでは レストラン部門の口コミで毎年上位にランクイン。 群馬県内では昼食の満足度ダントツ1位のゴルフ場です。

コースは27ホールあり、全体を通じでアップダウンがそこまで多くないので 初心者、シニアの方でも回りやすいゴルフ場です。

平日5,000円、休日7,000円程度でプレーできるコスパ抜群のゴルフ場です。

住所:群馬県吾妻郡東吾妻町岡崎1301 アクセス:関越自動車道 渋川伊香保IC11km 電話番号:0274-73-3801 付帯設備:練習場9打席(200ヤード)、宿泊施設 公式HP:https://www.ikaho-gc.co.jp/

群馬県には格安ゴルフ場がたくさん!その他の格安ゴルフ場はこちら

栃木県でコスパ自慢の格安ゴルフ場3選!

1位:広陵カントリークラブ

koryo

引用:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/koryo/

広陵カントリークラブは1990年に日本女子プロが開催された 正真正銘のトーナメントコースです。

プロゴルファーのトーナメントが開催されたコースのほとんどは ビジターが入れない名門コースであったり、 価格の高い高級ゴルフ場です。

そんな中、広陵カントリークラブは栃木県なトップクラブの安さを誇ります。 コースはアップダウンが少なく、広くて回りやすい設計です。 アコーディア系列になってからグリーンのスピードを落としているため 初心者でもトーナメントコースに臆することなく楽しめます。

住所:栃木県鹿沼市西鹿沼町入山1140-2 アクセス:東北自動車道 鹿沼ICから13km 電話番号:0289-64-9111 付帯設備:なし 公式HP:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/koryo/

2位:佐野ゴルフクラブ

sano

引用:http://www.sano-golfclub.co.jp/

栃木県内で東京、埼玉からのアクセスがいい格安ゴルフ場を聞かれたら 最初にお答えするのが佐野ゴルフクラブです。

コースは『スキー場みたい』と揶揄されるほど アップダウンがきついゴルフ場ですが、 都市部からのアクセスの良さと、価格の安さで 連日大盛況なゴルフ場です。

36ホールあるので、 大人数でも予約が取りやすく、 会費を安く済ませたいゴルフコンペにおすすめのゴルフ場です。

住所:栃木県佐野市赤見町5170 アクセス:北関東自動車道 佐野田沼ICから5km 電話番号:0283-25-1311 付帯設備:なし 公式HP:http://www.sano-golfclub.co.jp/

3位:太平洋クラブ益子PGAコース

太平洋益子

引用:https://www.taiheiyoclub.co.jp/course/mashiko/

コスパを語る上で外せないのが、太平洋クラブ益子PGAコース。 もしかすると日本で一番コスパの高いゴルフ場といっても過言ではないかもしれません。

その理由はコースの素晴らしさです。 太平洋クラブはゴルファーの方ならご存知の方も多いでしょう。 VIZA太平洋マスターズが毎年行われる太平洋クラブ御殿場コースは日本を代表する名コースの1つです。 その太平洋クラブの会員の方々が口を揃えていうのが、太平洋クラブ益子PGAコースがとてもいい。中には太平洋クラブ御殿場コースよりも太平洋クラブ益子PGAコースの方が好き!なんていう方もいるぐらい、太平洋クラブ益子PGAコースは素晴らしいゴルフ場です。

太平洋クラブ御殿場コースは基本的にメンバーの同伴がないとプレーできません。プレーできたとしても、1ラウンド2万円〜4万円とかなり高価です。 それに対し太平洋クラブ益子PGAコースはトップシーズンでも平日1万円以下、土日は1.5万円前後でラウンドすることができます。太平洋クラブ御殿場コースに引けを取らないコースがこの価格でプレーできるのは破格です。

少し高速道路のICからも距離があるためアクセスに難ありですが、 日本一コスパが高いと言われるのも頷けます。

住所:栃木県芳賀郡益子町大字七井3302-1 アクセス:北関東自動車道 真岡ICから17km 電話番号:0285-72-8231 付帯設備:露天風呂、PGAゴルフアカデミー 公式HP:https://www.taiheiyoclub.co.jp/course/mashiko/

栃木県には格安ゴルフ場がたくさん!その他の格安ゴルフ場はこちら

山梨県でコスパ自慢の格安ゴルフ場3選!

1位:甲府国際カントリークラブ

kohukokusai

引用:http://www.kcc-golf.com/

東京方面、長野方面の両方から60分以内の場所に位置する場所にある甲府国際カントリークラブ。

その特徴はシニアの方々に優しい配慮です。 コース内に乗用カート乗り入れに加え、 他のコースと比べ高頻度で イベントやオープンコンペを行っています。

鍋フェアやハーゲンダッツ食べ放題、 焼肉オープンコンペなど 誰もが喜ぶ食品系を中心とした特典が満載です。

リーズナブルな価格でプレーできるだけでなく、 嬉しい特典も付いてくる。 非常にコストパフォーマンスの高いゴルフ場です。

住所:山梨県笛吹市御坂町下黒駒3193 アクセス:中央自動車道 一宮御坂ICから5km 電話番号:055-264-2711 付帯設備: 公式HP:http://www.kcc-golf.com/

2位:塩山カントリー倶楽部

enzan

引用:https://enzan-cc.co.jp/

山梨県でプレー代が安くて有名なのが塩山カントリー倶楽部。

平日7,000円、休日8,000円からラウンドできます。 平日と休日の価格差がほとんどないゴルフ場は珍しいですね。

塩山カントリー倶楽部は、 安くプレーしたいゴルフ上級者の方にお勧めです。

コースメンテナンスに定評があるものの、 アップダウンがきつく、比較的距離も長いゴルフ場です。

カートナビも付いておらず、 残りの距離の見定め、番手選びに経験値が求めらるので、 初心者にはやや難しいゴルフ場です。

平均スコア100以下のメンバーで行けば、 安い値段で、挑戦しがいのあるゴルフ場を楽しむことができます。

住所:山梨県甲州市塩山中萩原3683-1 アクセス:中央自動車道 勝沼ICから12km 電話番号:0553-33-7111 付帯設備:パウダールーム 公式HP:https://enzan-cc.co.jp/

3位:大月ガーデンゴルフクラブ

otsuki

引用:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/ootsukigarden/

安いゴルフ場を探すときにゴルフ場名に注目するのも1つの方法です。

ゴルフ場名に『ガーデン』とつくゴルフ場は、 カジュアルでリーズナブルなゴルフ場であることが多く、 『カンツリー』となっているゴルフ場は名門なことが多いです。

そんな大月ガーデンゴルフクラブは 平日4,500円、休日5,500円からという 山梨県内でもトップクラスの安さを誇ります。

アコーディア系列のゴルフ場の割に、 メンテナンスも良く、進行もそこまで遅くならないと評判です。

ゴルフメドレーの口コミには レストランメニューのクオリティーが高いとの声もよせられています。

住所:山梨県都留市朝日馬場1407 アクセス:中央自動車道 大月ICから13km 電話番号:0554-20-4111 付帯設備:なし 公式HP:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/ootsukigarden/

静岡県でコスパ自慢の格安ゴルフ場3選!

1位:ベルビュー長尾ゴルフ倶楽部

nagao

引用:https://www.belleviewn-gc.com/

静岡県で安いゴルフ場を教えてくれと言われたら、 先ず候補に上がるのがベルビュー長尾ゴルフ倶楽部。 静岡県唯一のスループレー専用ゴルフ場です。

平日6,000円以下、休日12,000円以下でラウンドすることができます。

キャディーバックの積み下ろしや、 乗用カートへの積み込みも全て自分で行う完全セルフスタイル。 余分なサービスは不要で、 その分安くプレーしたいという方にとってはうってつけのゴルフ場です。

コンペには不向きかもしれませんが、 気軽にゴルフを体験する、 手軽にコースで練習したいという方には もってこいのゴルフ場です。

住所:静岡県御殿場市神山1918 アクセス:東名高速道路 御殿場ICから10km 電話番号:0550-87-1112 付帯設備:なし 公式HP:https://www.belleviewn-gc.com/

2位:フジ天城ゴルフ倶楽部

hujiamagi

フジ天城ゴルフ倶楽部には 口コミランキングで静岡県1位になったバイキング。 天然温泉が湧き出るお風呂。 コースから富士山ビュー アプローチ練習場 宿泊施設など様々な魅力があります。

かなり魅力的なフジ天城ゴルフ倶楽部ですが、 年間を通して平日6,000円前後、休日でも12,000円前後でプレーできるます。 しかもこの価格で昼食バイキング付きです。

ゴルフ以外にも楽しめるポイントが多々あり、 コストパフォーマンスは静岡県内トップクラス。

コース内に乗用カートで乗り入れできますが、 +500円追加費用が必要になるのが少し残念なポイントです。

住所:静岡県伊豆市大平柿木1190-1 アクセス:天城北道路 大平からIC5km 電話番号:0558-87-0523 付帯設備:温泉、宿泊施設、アプローチ練習場 公式HP:https://fuji-amagigolf.com/

3位:南富士カントリークラブ

minamihuji

南富士カントリークラブの特徴は富士山とゴルフパートナーです。 1番ホールから見える富士山は圧巻。見事です。 コースメンテナンスも綺麗で、一層写真映えします。

南富士カントリークラブのクラブハウス内には ゴルフパートナーが入っており、 気になったクラブをコース内で無料で試打することができます。

練習場やシミュレーションの試打ではよかったけど、 コースに出てみたらクラブが合わなかった。 というゴルファーも多いですよね。 南富士カントリークラブなら実際のコースで試打して 購入の検討ができるので買ったけど合わなかったという心配を最小限にできます。 (マガジン取材チームの1人は実際にアイアンセットとキャディーバック合計7万円分購入しました。)

住所:静岡県富士市大淵11702-3 アクセス:新東名高速道路 新富士ICから12km 電話番号:0545-36-0100 付帯設備:ゴルフパートナー 公式HP:https://www.mfcc.co.jp/

静岡県には格安ゴルフ場がたくさん!その他の格安ゴルフ場はこちら

まとめ|魅力的な格安ゴルフ場がたくさん!

関東圏にお住まいのゴルファーがゴルフへ行く、 東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、茨城県、群馬県、栃木県、山梨県、静岡県 1都8県のゴルフ場をそれぞれ紹介させていただきました。 ぜひ素敵なゴルフ場を是非見つけてください

関西方面の格安ゴルフ場をお探しの方はこちらから!

ゴルフ選びをラクに・楽しく!

logo

ゴルフメドレーでは、ゴルフ場、練習場、ゴルフレッスンを紹介しています。

ゴルフ場選びで迷っている、お気に入りの練習場が見つからない、ゴルフレッスンに通おうか迷っているという方は、特徴や近さで簡単検索できるゴルフメドレーを活用してみてください!

URLをコピーする