山梨県で初心者におすすめなゴルフ場とは?
富士山を中心に自然豊かな山梨県には魅力的なゴルフ場が沢山あります。
名門、高級リゾートコースからカジュアルなゴルフ場まで様々ある山梨県。
今回はその中から初心者でも楽しめるおすすめゴルフ場を紹介します。
初心者におすすめするゴルフ場の条件3つ!
ゴルフに行きたい自分が初心者の場合や、
ゴルフ場に初心者を連れていく場合に着目すべき条件が3つあります。
ゴルフウェアじゃなくても注意されない
初心者の中にはゴルフウェアやゴルフシューズを持っていない方もいるでしょう。
そこで私たちマガジン編集チームが実際にカジュアルな格好でゴルフ場へ行き
注意されなかったゴルフ場を紹介しています。
- 夏場の服装
半袖Tシャツ、半ズボン
同伴者の内1人はランニングシューズ - 冬場の服装
パーカーorセーター、チノパン
同伴者の内1人はランニングシューズ
※絶対に注意されないという保証はありません。
※安全のためゴルフシューズを推奨しています。
コースのアップダウンがキツすぎない
ベストなゴルフ場はフェアウェイが広くて、
フラットで綺麗なゴルフ場です。
しかし、そんな好条件のゴルフ場を見つけようとすると一苦労。
それに初心者の時は、コースが簡単だった、難しかったというのはほとんど覚えていません。
極端に狭い、とんでもなく高低差があるようなゴルフ場だけ避けてゴルフ場を選べば
十分楽しめるでしょう。
人気なゴルフ場
ここが意外と盲点です。
ご自身が初心者であったり、初心者をゴルフに連れていく場合には、客数が多く人気のゴルフ場に行きましょう。
初心者の打数が多くて進行が遅れ気味になるのは仕方がないことです。
空いているゴルフ場だと後ろの組がどんどん詰めてきてプレッシャーをかけられることがあります。
しかしゴルフ場が混んでいて、ゴルフ場全体の流れがスローペースであれば、
自分達を責める必要がありませんね。
焦らず気楽にラウンドすることができるので、
あえて混んでいる人気のゴルフ場へ行くことを推奨しています。
ウッドストックカントリークラブ

引用:https://woodstockcc.jp/
甲府盆地が一望できる景観が魅力的なゴルフ場です。
クラブハウス内が綺麗で、朝から気持ちが高まります。
コースは、ラフもフェアウェイも手入れが行き届いておりふかふかです。
芝生がボールも軽く持ち上げてくれるので、初心者でも打ちやすく安心。
打ち下ろし、打ち上げコースもありますが、
山梨県にあるゴルフ場の中ではフラットなコースが多いので初心者におすすめです。
また、ウッドストックカントリークラブはレストランの食事美味しいと話題です。
中でもレストランで大人気メニュー「大椀本鮪の鉄火盛り丼」は無くなり次第終了ですが、スタート前にフロントで予約可能です。
マグロ好きな方は予約しておくと安心です。
初心者でも回りやすいコース、美味しい食事、綺麗なクラブハウス、コスパが高いゴルフ場です。
住所:山梨県笛吹市八代町竹居字大口山5740
アクセス方法:中央自動車道一宮御坂から10km以内
電話番号:055-265-3311
付帯設備:練習場あり(距離:30Y、打席数:10打席)
ゴルフ場公式HP:https://woodstockcc.jp/
中央都留カントリー倶楽部【PGM】

引用:https://www.pacificgolf.co.jp/chuotsuru/
富士山の眺めがいいゴルフ場です。
山間に位置するゴルフ場なので、アップダウンを楽しむながらプレーできます。
フェアウェイの整備も整っていると好評なので、
山梨県のゴルフ場の良さを満喫できるでしょう。
コースの距離は比較的短めなものが多いです。
初心者だと長打が苦手で打数ばかり多くなり辛くなることもありますが、
短めのコースで優しいつくりになっています。
昼食時間も長めに設定されているので、体力がない初心者にも安心感がありますね。
練習場は付帯していないので、
朝のウォーミングアップをしたい場合は近隣の練習施設を利用するとよいでしょう。
住所山:梨県都留市大幡舟井沢3036
アクセス方法:中央自動車道都留から10km以内
電話番号:0554-45-1261
付帯設備:練習場なし
ゴルフ場公式HP:https://www.pacificgolf.co.jp/chuotsuru/
甲府国際カントリークラブ

引用: https://www.kcc-golf.com/facility.html
中央自動車道一宮御坂から5km以内とインターからすぐ近くにあるゴルフ場です。
花木が多いので季節によって色の変化があり、山梨県の自然ゆたかさを満喫できます。
地形を生かしたコースが特徴でアップダウンは少々きつめですが、
ゴルフの楽しさの1つでもある景観を楽しみながら回れるでしょう。
打ち下ろしコースでは思い切り打てる爽快感が味わえます。
クラブハウスは少し古めですが、
コース、フェアウェイは整えられているので初心者にも安心です。
183ヤードの練習場もあるので、始まる前に体をあたためることもできます。
また、レストランでは時期によってメニューが異なる食べ放題を実施しているので、予約にメニューをチェックしてみてはいかがでしょう。
住所:山梨県笛吹市御坂町下黒駒3193
アクセス方法:中央自動車道一宮御坂から5km以内
電話番号:055-264-2711
付帯設備:練習場あり(距離:183ヤード、打席数:8打席、)
ゴルフ場公式HP:
大月ガーデンゴルフクラブ【アコーディア】

引用: https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/ootsukigarden/
平均標高700mの山岳地帯にある、
富士山や自然を楽しみながら回れるゴルフ場です。
非日常感を味わえる英国様式のクラブハウスで、
施設内も綺麗に整備されているので気持ちよく1日過ごせるでしょう。
山々に囲まれたゴルフ場だとコースのアップダウンがきつく初心者には大変そうですが、大月ガーデンゴルフクラブはほとんど全てのコースがフラットな作りになっています。
まだゴルフに慣れていない初心者でも回りやすいと好評です。
何度かコースを回ってゴルフを上達させたい初心者には嬉しいお手頃設定のプレー価格も魅力的。
レストランではロースカツが美味しいと好評ですよ。
住所:山梨県都留市朝日馬場1407
アクセス方法:中央自動車道大月から15km以内
電話番号:0554-20-4111
付帯設備:練習場あり(距離:20ヤード、打席数:6打席)
ゴルフ場公式HP:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/ootsukigarden/
丘の公園 清里ゴルフコース

引用: https://www.kiyosato-gc.com/
標高1160mにある自然に囲まれた丘陵コースが魅力的なゴルフ場、澄んだ空気を感じながらゴルフを楽しめます。
山岳地帯のコースでアップダウンはありますが、グリーンの傾斜は少なめなので細やかな技量不足な初心者でも好スコアが期待できます。
広々としたコースで思い切り打てる楽しさもありつつ、グリーン手間に池やバンカーがあるコースでは戦略を考えながらゴルフを楽しめるでしょう。
また、レストランのメニューが豊富なのでお昼時間も楽しみになりますよ。
近くのインターチェンジから少し距離はありますが、富士山を眺めながらゴルフを楽しみたい初心者におすすめです。
住所:山梨県北杜市高根町清里3545-5
アクセス方法:中央自動車道須玉から20km以内
電話番号:0551-48-3456
付帯設備:練習場あり(200ヤード練習場、18打席)
ゴルフ場公式HP: https://www.kiyosato-gc.com/
カントリークラブグリーンバレイ

引用: http://www.cc-greenvalley.com/publics/
カントリークラブグリーンバレイという名にふさわしい、しっかりとしたアップダウンで戦略性を持って楽しめるゴルフ場です。
コースの造りが素晴らしいと好評。「白樺コース」、「すずらんコース」 2つのコースがあり、初心者から本格派まで楽しめます。
中でもすずらんコースは初心者でも回りやすいカジュアルなコース展開になっています。
山岳にあるゴルフ場は少し狭さを感じるコース展開になりがちですが、山並みをバッグにしっかり打ち込めるほど広々とした感覚になるのはコース造りが好評な理由でしょう。
また、しっかりボリュームのある昼食も魅力的で、体力をつけて後半に望めます。
料金もリーズナブルなので、ゴルフ経験かかわらずおすすめです。
住所:山梨県韮崎市穂坂町上今井1849
アクセス方法:中央自動車道韮崎から10km以内
電話番号:0551-22-0139
付帯設備:練習場あり(距離:5ヤード、打席数:7打席)
ゴルフ場公式HP:http://www.cc-greenvalley.com
都ゴルフ倶楽部

引用: https://mgc.tatemono-golf.com/
山の美しい尾根を望みながら、地形を活かし作られたコースを楽しめるゴルフ場です。
高低差を感じないコース作り、OBゾーンはどちからのサイドのみなど初心者には回りやすさを感じるポイントが多くありますよ。
しかし、バンカーの位置が絶妙なので戦略的にボールを運ぶ楽しさも味わえます。
アウトとインで雰囲気が変わるので、1日があっという間に過ぎるでしょう。
さらに、施設がとても充実しているゴルフ場でもあります。
- 宿泊施設
- サウナ、ジャグジー
- 綺麗なパウダームール
- 満足度の高い和洋中メニューが揃っているレストラン
ゴルフだけでなく、それ以外も思う存分満喫できます。
住所:山梨県都留市戸沢1353
アクセス方法:中央自動車道都留から5km以内
電話番号:0554-45-3111
付帯設備:練習場あり(距離:100ヤード、打席数:10打席)
ゴルフ場公式HP:https://mgc.tatemono-golf.com/
境川カントリー倶楽部

引用: https://www.sakaigawacc.com/
スタッフの対応がとにかくいいと話題の甲府盆地を見下ろす傾斜地にあるゴルフ場です。
青木 功プロ監修のコースは丘陵にあるとは思えない、狭さを感じず広々打ち込める造りになっています。
適度なアップダウンはあり、距離は短めなので初心者でも挑戦しやすいでしょう。
グリーン周りは狭め、傾斜ありなので、細かい技術力をつけるために何度も訪れる方も多いのだとか。
クラブハウスは少々古めですが、ロッカーや脱衣所、翌日は手入れが行き届いていて清潔感がありますよ。
さらに食事が美味しいゴルフ場としても有名です。なかでも牛鉄板焼、生姜焼き膳が人気なのでぜひ頼んでみてはいかがでしょう。
住所:山梨県笛吹市境川町小黒坂2266
アクセス方法:中央自動車道一宮御坂から10km以内
電話番号:055-266-5011
付帯設備:練習場あり(距離:70ヤード、打席数:10打席)
ゴルフ場公式HP: https://www.sakaigawacc.com/
敷島カントリー倶楽部

引用: https://www.shikishima-cc.jp/
標高1,000m南斜面に位置しており、全てのコースから富士山が見える景観の素晴らしいゴルフ場です。
トーナメントコースである富士桜カントリー倶楽部と姉妹コースのため、アップダウンがしっかりとあり戦略性が求められる作りになっています。
打ち下ろしが多いので距離としては短く感じるので、長打が苦手な初心者はまわりやすいでしょう。
カートナビゲーションが全カートに搭載されているのも、都度確認できるので初心者には安心感がありますね。
また、食事が美味しいという声が多く、サーロインステーキや煮カツ定食が人気です。
富士山を望みながらゴルフを楽しみたい方におすすめです。
住所:山梨県甲斐市神戸440
アクセス方法:中央自動車道韮崎から15km以内
電話番号:055-277-6111
付帯設備:練習場なし
ゴルフ場公式HP:https://www.shikishima-cc.jp/
富士リゾートカントリークラブ

引用: https://fuji-resort.jp/
中央道都留ICか3分とアクセスが良く、ほとんど全てのコースから富士山を望むことができるゴルフ場です。高級感のあるクラブハウスでロッカールームや大浴場は清掃が行き届いておりとても綺麗です。サウナがあるので、ラウンド後の体も癒せますよ。
山岳地帯を感じるアップダウンはあるものの、打ち下ろし・打ち上げはゆるやかな。
さらに、ティからグリーンが必ず見えるので感覚を掴みやすいので初心者でも挑戦しやすいでしょう。
フェアウェイは少々狭めなので、距離よりも細やかさが大事になるコース運びをするのがおすすめです。
また、名物料理の特製魚介豚骨つけ麺は大人気。バイキング形式でぜひ楽しんでくださいね。
住所:山梨県都留市下谷3572
アクセス方法:中央自動車道都留から5km以内
電話番号:0554-45-7070
付帯設備:練習場あり(距離:15ヤード、打席数:7打席)
ゴルフ場公式HP: https://fuji-resort.jp/
まとめ|山梨県の初心者向けのゴルフ場でスキルアップを目指そう
山岳地帯を生かしたコース造りをしているゴルフ場が多い山梨県。
初心者の方は以下のポイントおさえてゴルフ場を選んでみてください
- アップダウンの激しさ
- コースの長さ
- バンカーや池の位置・数
- 施設の充実度
自分の得意・不得意を考えながら、最適なゴルフ場選びをしてくださいね。
富士山を望みながらのラウンドは、思い出残る楽しい時間になるでしょう。