【練習場レビュー】東京ゴルフプラザ(江戸川区)
今回は、環状7号線から50mほど中に入った場所にて営業している「東京ゴルフプラザ」にて練習してきました。
駐車場から場内を覗くと、平日の昼間にもかかわらず、多くの人が練習していました。
東京ゴルフプラザに人が集まる理由を、施設内容とともにご紹介します。
1階でも1打10円という破格の安さが魅力
クラブハウスに入ると、受付と待ち合わせロビーがあります。
平日は夕方まで入場料は無料のようです。
なんといっても、東京の23区内にかかわらず、平日1球9円(2階打席)から利用できる点で大変リーズナブルな練習場だと感じました。
1階でも、安い時間帯では1球10円で練習ができます。
15時以降は打ち放題も選べるようですが、夜間になると2階のみの利用となるので行かれる方は時間帯に注意してください。
また、施設の利用にはプリペイドカードが必要です。
2,000円から購入でき、高額になるほど打球数が追加付与されるシステムなので、球数打たれる方は1万円以上がお得に練習できるでしょう。
ロビーでは、場内図や料金システムも確認できます。
レンジは奥にいくほどせり上がっている
ネットは130ヤードから奥に向かい、せり上がるように伸びています。
場内図で確認したところ、1階からだと最上部のネットまでは220ヤード換算となるようです。
ネットには距離の表示板が設置されていないので、事前に確認しておくことをおすすめします。
打席に入り練習を開始するには、横の機械にプリペイドカードを挿入してください。
挿入すると、ボールが自動で上がります。
ティアップ機がなく、周囲がすっきりとした状態なので、前後からの圧迫感もありません。
マットは分割型ですが、アイアンやフェアウェイウッドで打ってもズレませんでした。
位置を直す手間がないので、練習にも集中できました。
ボールは軽めに感じますが「カシュッ」とした打音とともに飛んでいくのを確認できます。
20ヤードと30ヤードの位置には、丸い座布団状の距離表示が設置されていました。
的を狭くすることで、集中力を上げる狙いが目的なのでしょうか。
アプローチを練習するときに、思わず当てたくなる形状をしていました。
パターマットとバランス測定器も使える
ロビーの横には、パターマットも置いてあります。
待ち時間があるときにご利用ください。
バランス計測ができる器具もあります。
左の突起にグリップエンドを当て、クラブを水平に置くことで「C8」や「D0」といった数値でバランスを確認できます。
早朝ゴルフは入り口が別
早朝ゴルフも利用できます。
朝の早い時間は正面の入り口ではなく、こちらのドアから入場するようです。
コストパフォーマンス抜群の練習場
東京ゴルフプラザは、都心の中でも比較的安い料金で利用できる練習場だと感じました。
レンジのみのコンパクトな造りですが、平日の来場者も多いため、休日になると混雑も予想されます。
頻繁に通われる方は、早朝など時間をずらして利用してみても良いかもしれませんね。