埼玉県で安くておすすめ!コスパが高いゴルフ場10選

Cover Image for 埼玉県で安くておすすめ!コスパが高いゴルフ場10選
ゴルフ場
2022-01-26
2023-04-21

埼玉県で安さと満足度が両立するコスパ最強のゴルフ場とは? 東京都からのアクセスも良い埼玉県は、関東地方でも屈指のゴルフ場数を誇ります。

都心に近い平野部には川沿いの河川敷コースが、 県西部の山岳地帯には丘陵コースや林間コースが多く、 様々なタイプのゴルフ場があるのが魅力です。

そんな埼玉県の中で、コスパ最強のゴルフ場を10コースご紹介します。

東都秩父カントリー倶楽部

toto

引用:https://www.toto-motors.co.jp/golf/chichibu/

東都自動車グループの運営するゴルフ場で、 JLPGA公認の第1回東都自動車レディースプロゴルフトーナメントの開催コースです。

秩父連山の雄大な自然に囲まれた、変化に富んだ丘陵コースです。 東都秩父カントリー倶楽部は、レストランを営業しておらず、 セルフのスループレーが基本となります。

昼休憩が無いので、おにぎりなどの軽食を持参するといいでしょう。

乗用カートも利用できますが、電動リモコンでキャディバッグを運ぶ、 徒歩移動のプランは更にお値打ちにプレーできます。

比較的アップダウンのあるコースレイアウトですので、 足腰に不安のある方は乗用カート付きのプランをおすすめします。

乗用カート付きのプランは、平日は5,300~5,800円、土日祝は8,700~10,600円です。 徒歩移動のプランは、平日は4,300円で、土日祝は7,700円でラウンドできます。

住所:埼玉県秩父市蒔田1514-3 アクセス:関越自動車道 花園ICから23km 電話番号:0494-24-3516 付帯設備:練習場15打席(165ヤード) 公式HP:https://www.toto-motors.co.jp/golf/chichibu/

ミッションヒルズカントリークラブ

misssion

引用:http://www.missionhills-cc.jp/

世界的に有名で鬼才と謳われたゴルフコース設計家、 ピート・ダイ氏が設計を手掛けたゴルフ場です。

非常にトリッキーなコース設計で、 18ホールすべてが戦略性に富んでおり、プレイヤーの挑戦意欲を刺激します。

とてもユニークなコースレイアウトが特徴で、飽きのこない記憶に残るゴルフ場です。

特に圧巻なのは、8番ホールの池の中にグリーンが存在するアイランドグリーンです。 プレッシャーもありながら非常に楽しめるホールとなっています。

クラブハウスや宿泊施設も豪華な造りで、 大理石が使用され絨毯が敷き詰められている、 高級感のある空間となっています。

平日は5,000円前後、土日祝は8,000円前後で非常にコスパが高いです。

住所:埼玉県秩父郡皆野町大字国神字妙ヶ平1686 アクセス:関越自動車道 花園ICから20km以内 電話番号:0494-62-5511 付帯設備:練習場10打席(170ヤード)、宿泊施設 公式HP:http://www.missionhills-cc.jp/

秩父国際カントリークラブ 

chichibukoku

引用:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/chichibu/

秩父の山間部に位置し、距離は短めですが、アップダウンの大きい戦略性豊かなゴルフ場です。

アップダウンのあるレイアウトを利用した豪快な打ち下ろし、 谷越えなどの変化に富んだコースレイアウトが特徴です。

山岳コースとしては、比較的コース幅が広くとってあり、 グリーンもアンジュレーションが緩やかなので初心者の方でも楽しめます。

全自動カートで運転の必要がないので、 四季折々の美しい景観をゆっくり堪能しながらラウンドができます。

平日5,000円以下のプランあり、土日祝は7,000円からラウンドできます。

住所:埼玉県秩父郡皆野町三沢4633-1 アクセス:関越自動車道 花園ICから18km 電話番号:0494-65-0316 付帯設備:練習場10打席(30ヤード) 公式HP:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/chichibu/

上里ゴルフ場 

kamisato

引用:https://river-golf.com/kamisato/

利根川と烏川の合流地点にある林間コースで、 山の風が吹き抜け、河川敷らしからぬ自然を感じられるゴルフ場です。

基本的にはフラットで見通しが良いですが、 適度なアンジュレーションがあり、ベテランの方でも楽しめる河川敷コースです。

池越えのパー3があり、ハザードのプレッシャーに打ち勝つのもゴルフの醍醐味ですので、ショットに集中して乗り越えましょう。

全体的に距離が短めなので大振りせず、アイアンで的確なショットを心がけましょう。

時期によって、乗用カート乗り入れが可能な期間がありますので、 ラウンドの際は問い合わせてみて下さい。

平日は5,000円、土日祝は9,000円ほどで非常にコスパが高いです。

住所:埼玉県児玉郡上里町黛95 アクセス:関越自動車道 本庄児玉ICから7km 電話番号:0495-33-1155 付帯設備:なし 公式HP:https://river-golf.com/kamisato/

北武蔵カントリークラブ

kitamusashi

引用:https://www.kitamusashi-cc.jp/

自然林を多く残し、鳥獣保護区にも指定されている、 緑豊かな自然に囲まれた丘陵コースです。

丘陵コースとしてはフェアウェイの広さは標準的ですが、 コース距離が短くグリーンもフラットで易しい印象です。

アプローチやバンカーの練習場もあり、練習施設が充実しているのが特徴です。

クラブハウスから練習場まで、片道5分ほどと少し距離があるので、 ラウンド前に練習をする場合は、少し早めの到着を目指しましょう。

さらに、ビュッフェスタイルのランチが美味しく評判が高い魅力的なゴルフ場です。

平日は8,800円、土日祝は18,000円です。

住所:埼玉県本庄市児玉町塩谷1000 アクセス:関越自動車道 本庄児玉ICから9 km 電話番号:0495-72-5111 付帯設備:アプローチ・バンカー練習場 公式HP:https://www.kitamusashi-cc.jp/

ヘリテイジゴルフコース

heritage

引用:https://www.hotel-heritage.co.jp/

全9ホールですが、アウトコースとインコースで異なるティーグラウンドを使用して18Hをプレーします。

全体的に距離は短いですが、要所にバンカーや池が配されていて、 的確なコースマネジメントが求められます。

ゴルフ場だけでなく、ホテルと天然温泉も併設した一大リゾート地を形成しています。 プレー後は、ナトリウム塩化物温泉の天然温泉で、心身共にリフレッシュ。

水着着用の混浴ゾーンもあり、ファミリーやカップルでのご利用におすすめです。 ホテルの本格中華料理の昼食付きで、平日は6,000円前後で、土日祝は10,000円前後と安い!

住所:埼玉県熊谷市小江川228 アクセス:関越自動車道 東松山ICから9km 電話番号:048-536-0056 付帯設備:練習場、宿泊施設、温泉 公式HP:https://www.hotel-heritage.co.jp/sports/course.html

こだま神川カントリークラブ

kodama

引用:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/kodama/

神流川が形成する扇状地からの丘陵地を活かしながらフラット化した、 広々とした林間コースです。

バンカーや池などが戦略的に配置されているので、 ベテランの方も飽きのこない巧みなコース設計です。

練習場は200ヤードありますが、コースと隣接しているため、打ち込みの危険があるドライバーの練習はできません。

アプローチ、バンカーの練習もできるので、 番手ごとのアイアンの距離感をしっかり確認しておくと良いでしょう。

スコア集計機能を搭載したGPSナビ付きカートで、 距離を確認しながら快適にプレーすることができます。

シーズンにより変動しますが平日は5,000円くらい、土日祝は12,000円です。 平日のコスパが非常に高くなっています。

住所:埼玉県児玉郡神川町渡瀬1492-1 アクセス:関越自動車道 本庄児玉ICから14km 電話番号:0274-52-6211 付帯設備:練習場、サウナ 公式HP:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/kodama/

キングダムゴルフクラブ

kingdom

引用:https://kingdomgc.jimdofree.com/

全体的に高低差と起伏のあるコースですが、フェアウェイはフラットです。

ドッグレッグコースはほぼ無くて、 ストレートで距離短めのコース設計でフェアウェイをキープできれば高スコアが期待できます。

名物ホールはグリーンのカラー付近まで巨岩が迫っている7番ホールです。 グリーンオーバーした場合、ボールがどこに跳ね返るのか分からないスリルのあるホールです。

コース全体を通してアップダウンがありますが、 リモコン付き誘導乗用カートで運転不要なので、安全快適にプレーできます。

平日は5,000円前後、土日祝は8,000円前後で、平日・休日共にが非常にコスパが高くおすすめです。

住所:埼玉県秩父市荒川小野原607 アクセス:関越自動車道 花園ICから31km以上 電話番号:0494-54-2323 付帯設備:なし 公式HP:https://kingdomgc.jimdofree.com/

ノーザンカントリークラブ錦ヶ原ゴルフ場

nishiki

引用:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/nishikigahara/

さいたま市内のゴルフ場で都心からのアクセス面と安定したコスパの高さから、 非常に人気のゴルフ場です。

コースは全体を通してフラットでフェアウェイも広く、 ハザードも少ないため、ストレス無く楽しくラウンドできます。

埼玉県内でも最も易しいレベルのゴルフ場で、 ベストスコアが出やすいコースとして有名です。

アンジュレーションをあまり感じず、 練習場とほぼ変わらない状況でラウンドできます。

乗用カートでフェアウェイ乗り入れ可能なのも、嬉しいポイントです。

また、ハーフプレーや7ホール×2周などの変わったプラン、 コースに向かう際に船で川を渡るなど、 他のゴルフ場では味わえない要素も魅力のひとつです。

通常の18ホールで平日は6,000~8,000円、土日祝は13,000~15,000円ですが、 シーズンによって変動しますので問い合わせが必要です。

住所:埼玉県さいたま市西区塚本町2-22-1 アクセス:首都高速 埼玉大宮線/与野ICから8km 電話番号:048-624-5651 付帯設備:なし 公式HP:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/nishikigahara/

彩の森カントリークラブ・ホテル秩父

sainomori

引用:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/sainomori/

8度のメジャー制覇を成し遂げた往年の名プレイヤー、 トム・ワトソン氏が設計・監修した世界初のコースです。

フェアウェイは広くフラットですが、 グリーン内に設置されたバンカーや、 谷越えや池越えなどのレイアウトは、 ゴルフの醍醐味を味わえる本格的なコースといえます。

静かで落ち着いた雰囲気のホテルを併設しており、 クラブハウスも噴水やシャンデリアのある空間で高級感があります。

平日は5,000円前後、土日祝は10,000円前後です。

設備、コースともにメンテナンスが行き届いており、 このクオリティで昼食付き5,000円前後は非常にコスパが高いです。

住所:埼玉県秩父市品沢坊ケ入1641 アクセス:関越自動車道 花園ICから24km 電話番号:0494-62-1811 付帯設備:練習場、宿泊施設、サウナ 公式HP:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/sainomori/

まとめ|温泉やホテルでアフターゴルフも満喫しよう

埼玉県でコスパが高い格安ゴルフ場、10コースをご紹介しました。 都心やICから少し距離があるというのが、 プレー代が安くなる理由の1つとして挙げられます。

都心から離れた山岳コースは、その地理的特性から、 戦略性に富んだコースが多いという魅力もあるでしょう。

中には、温泉施設やホテルなどを併設した、 一大リゾート地となっているゴルフ場もあります。

せっかくの休日を有意義に過ごしたい方は、 温泉や宿泊施設などのアフターゴルフを満喫するのがおすすめです。

今回紹介しきれなかった埼玉県の格安ゴルフ場はこちら!

URLをコピーする

埼玉県市区町村から探す

\ SNSでも配信中 /
© ゴルフメドレー