記事検索

ゴルフにおけるコースマネジメントの基本とは?初心者向けに解説!

たけちのアイコンたけち
Cover Image for ゴルフにおけるコースマネジメントの基本とは?初心者向けに解説!
スキルアップ
2024-11-11

「コースマネジメントの方法を詳しく知りたい」

「スコアアップにはコースマネジメントが重要なのかな?」

ゴルフでは、技術だけでなく、コースをどのように攻略するかという「コースマネジメント」がとても大切です。

いくらショットがよくても、コースの攻め方に問題があれば、良いスコアは望めないからです。

今回は、コースマネジメントの基本から、状況やホールごとのマネジメントのポイントなどを解説します!

コースマネジメントとは?

image5

コースマネジメントとは、ゴルフ場の特性や天候、コースレイアウトなどを考え、最適な戦略を練りながらラウンドを進めることです。

ゴルフというのは、ただ力任せに打つスポーツではありません。

ボールを確実にグリーンに近づけるための「頭を使ったスポーツ」です。

たとえば、風の強い日や狭いフェアウェイのホールでは、いつもよりも低い弾道で打つ、あるいはドライバーの代わりにフェアウェイウッドを使うなどといった状況判断が必要になるでしょう。

これにより、OBやペナルティを避け、安全にホールを進めることができます。

このように、コースマネジメントは初心者から上級者まで、ゴルフの上達には欠かせないスキルです。

コースマネジメントの基本的な考え方

image2

コースマネジメントの基本は、ホール全体を見渡し、リスクとリターンを考慮したプレーを選択することです。

ここからは、コースマネジメントの基本的な考え方を解説します。

コースレイアウトを把握する

事前にコースレイアウトをよく理解しておくことが、コースマネジメントの第一歩です。

コースレイアウトが頭に入っていなければ、どのようにホールを攻略すればいいのかわからないからです。

少なくとも、バンカーや池などの障害物の位置だけでも把握しておきましょう。

加えてフェアウェイの幅やグリーンの形状を把握しておけば、無駄なリスクを回避できます。

コースレイアウトについてはキャディさんに確認するのが一番ですが、セルフプレーの場合は、ゴルフ場の公式サイトや予約サイトなどの公開されているコースレイアウトで確認しておくとよいでしょう。

OBを打たない

私たちアマチュアゴルファーにとって、もっともスコアに大きなダメージを与えるのがOBです。

OBを打つだけで2打分のペナルティが課され、途端にスコアメイクが苦しくなります。

OBが出やすいホールでは、無理に飛距離を出そうとせず、方向性を重視したショットを心がけましょう。

なお、コースの左右にOBエリアがある場合、その方向を避けるためにフェードやドローといった球筋を意識することも有効です。

少し難易度が高めのテクニックですが、あらかじめ練習場で狙って打てるように練習しておくことがおすすめです。

飛距離より方向性を優先する

ゴルフは飛距離を出すことも醍醐味のひとつですが、コースマネジメントにおいては方向性が優先されます。

とくに狭いフェアウェイやバンカーの多いホールでは、フェアウェイを確実にキープすることを心がけましょう。

無理に飛ばそうとせず、使用クラブを抑えることで、安定したスコアにつながります。

飛距離が出るクラブよりも、自信を持ってまっすぐ飛ばせるクラブを選択しましょう。

もしドライバーが苦手なら、ティーショットではフェアウェイウッドやアイアンを使用するなど、狙ったエリアに確実にボールを運べる方法を優先してください。

転がしを基本にする

とくにアプローチショットでは、高く上げて止めるショットよりも、低い弾道で転がすショットを優先しましょう。

風の影響を受けにくく、距離感が合いやすいからです。

グリーン周りでの転がしを活用すると、コントロールしやすく、安定したアプローチが可能になります。

アプローチではピッチングウェッジやパターを積極的に使い、狙ったライン上を転がすようにしましょう。

【状況別】コースマネジメントのポイント

image6

ゴルフでは、ティーショット、アプローチ、パッティングといった状況に応じて、コースマネジメントのポイントが異なります。

それぞれ、どんなことを意識すべきかを詳しく見ていきましょう。

ティーショット

ティーショットは、確実にフェアウェイにボールを運ぶことを優先します。

このとき、飛距離にこだわるのは禁物です。

飛距離を優先すると、方向性が定まらず、OBやトラブルの原因になるからです。

ドライバーが苦手なら、フェアウェイウッドやアイアンで安全なショットを打ちましょう。

こうすることで、ミスのリスクを大幅に減らせます。

またドッグレッグホールでは、曲がりに合わせたショットを心がけ、障害物を避ける戦略を立ててください。

アプローチショット

アプローチでは、転がしを重視したショットを行うことで、結果が安定します。

低い弾道で転がしたほうが、高い弾道に比べて圧倒的に距離感が合いやすいからです。

なお、ピンの手前に障害物がある場合は、上げて止めるショットが必要になるかもしれません。

しかし、無理に高い球を打つのはハイリスクなので避けましょう。

たとえばバンカー越えに不安があるなら、バンカーがかからない位置まで転がしてからグリーンを狙うほうが、遠回りのようでもっとも安全な攻略です。

パッティング

パッティングでは、グリーンの速さや傾斜をよく観察し、2パット以内でカップインを狙いましょう。

ポイントは、無理に1パットで決めようとしないことです。

最初のパッティングは距離感を合わせることだけに集中し、2パットで決めることだけを考えるのが得策です。

【ホール別】コースマネジメントのポイント

image3

ゴルフコースには、パー3やパー4、パー5といった種類があり、それぞれに異なるコースマネジメントが求められます。

ホールの特性に応じて戦略を変えることで、リスクを抑えながら効率的にスコアメイクをすることが可能です。

ここでは、ホール別の具体的なコースマネジメントのポイントを詳しく解説します。

パー3

パー3は距離が短く、グリーンまで一打で届くため「パーを取って当たり前」の空気感があります。

しかし、短さゆえに難しさも含んでおり、下手をすると大叩きにつながるので注意しましょう。

たとえば、ピンが奥や端に切られている場合は、無理にピンを狙ってはいけません。

グリーンの中央や安全なエリアを狙ったほうが、安定したスコアにつながります。

また200ヤードほどの長いパー3では、無理にグリーンに届かせようとせず、手前のフェアウェイにレイアップするのも堅実なマネジメントです。

パー4

パー4は、ティーショットとセカンドショットの2打でグリーンに届くことが理想です。

しかし、多くのアマチュアゴルファーには難易度が高いので、最初のうちは「3オン2パット」を目指しましょう。

そのためにも、ティーショットは飛距離ではなく方向性を優先させます。

狙いどころをしっかり定め、フェアウェイをキープすることだけを考えましょう。

「ティーショットはドライバーを使わなければいけない」というルールはありません。

ご自身の得意なクラブで打ってもOKです。

そして、セカンドショットでは無理にグリーンを狙わず、手前にレイアップします。

アプローチは「転がし」でピンに寄せていきましょう。

アプローチだからといってむずかしいサンドウェッジやアプローチウェッジを使う必要はありません。

パターやショートアイアンを使って、できるだけ転がし寄せる戦略をとってください。

パー5

この記事を読んでいる方のなかには「パー5で大叩きしてしまう」という人も少なくないでしょう。

なぜパー5が大叩きにつながりやすいかというと、距離が長いために「飛ばそう」という意識が強く働くからです。

そのため、ティーショットで大きく曲げてしまったり、フェアウェイウッドでチョロをしたりして、大きくスコアをロスしてしまいます。

パー5のティーショットでは、まずフェアウェイをキープを心がけましょう。

次にセカンドショットは、どこまで打つかの判断が重要です。

たとえば無理に2オンを狙うよりも、レイアップして3打目で確実にグリーンオンを目指す方が、安全にパーを狙えます。

場合によっては、運良くバーディを拾えることもあるでしょう。

もちろん、3オンがむずかしければ、4オンでも構いません。

4オン2パットなら、無事にボギーで上がれます。

パー5は確かに距離が長いですが、150~200ヤードのショットをコツコツ積み重ねれば、3~4打で確実にグリーンをとらえられます。

「パー5は距離が長い」という先入観は不要です。

コースマネジメントが身につく練習方法

image7

コースマネジメントを身につけるためには、実際のコースを想定した練習が効果的です。

ここでは、打ちっぱなし練習場でもできる、コースマネジメントが身につく練習方法を紹介します。

シミュレーションラウンド

ラウンド予定のゴルフコースのスコアカードを練習場に持参し、実際のコースを想像しながらラウンドのシミュレーションを行う練習方法です。

ティーショットからアプローチまで、一打ずつクラブを持ち変えるため、本番さながらの緊張感を味わうことができます。

同じクラブで何球も打つ練習は、スイングを固めるうえでは有効ですが、ラウンドにはあまり役に立ちません。

ラウンドをシミュレーションすることで、より実践的な練習を行えます。

ターゲットを設定したショット練習

練習場では、毎回ターゲット地点を決めてショットの練習を行いましょう。

このとき、1球ずつターゲットを変えることが有効です。

なぜなら本番のラウンドでは、OBの打ち直しでもない限り、2球続けて同じターゲットを狙うことがないからです。

たとえば「100ヤードと200ヤードの看板の間に落とそう」といったように、毎回ターゲットを設定してショット練習することで、コースマネジメントのスキルが向上します。

左右に曲げる練習

意図的に左右に曲げる練習も、コースマネジメントに効果的です。

実際のラウンドでは、自由に左右に曲げられたほうがスコアが良くなるからです。

たとえば右サイドにOBがあって左がセーフの場合、フックボールを打てるとOBになることはありません。

反対に、左がOBなら、スライスボールが有利です。

ドライバーに限らず、意図的に左右に曲げる技術を身につけておくと、コースマネジメントの幅が一気に広がります。

ゴルフにおけるコースマネジメントのまとめ

image1

今回は、コースマネジメントの基本やポイントを解説しました。

コースマネジメントは、単に技術を向上させるだけでなく、ゴルフの楽しさを深めてくれます。

ホールや状況、目標スコアに応じた戦略を持ち、リスクを管理しながらプレーすることで、安定したスコアでラウンドできるようになるでしょう。

ぜひ今回の記事を参考に取り組んでみてくださいね。

URLをコピーする

ライター

ライターのアイコン画像
たけち
24 記事
ゴルフ歴15年以上のライターです。ゴルフ未経験の方でも「わかりやすい」と感じていただけるような文章づくりを心がけています。趣味はゴルフ観戦、映画鑑賞、読書。ジョーダン・スピースが大好きです。

関連記事

同じライター(たけち)の記事

Cover Image for 高麗グリーンとベントグリーンの違いとは?攻略法を解説!
スキルアップ

高麗グリーンとベントグリーンの違いとは?攻略法を解説!

2024-11-11
Cover Image for フェアウェイウッドとユーティリティの違い!初心者におすすめはどっち?
スキルアップ

フェアウェイウッドとユーティリティの違い!初心者におすすめはどっち?

2024-10-31
Cover Image for 【ゴルフの基本】テイクバックの正しいやり方とコツを解説!
スキルアップ

【ゴルフの基本】テイクバックの正しいやり方とコツを解説!

2024-10-23
Cover Image for なぜゴルフに目土が必要なのか?知らないと恥ずかしい目土のマナーについて
コラム

なぜゴルフに目土が必要なのか?知らないと恥ずかしい目土のマナーについて

2024-10-23
Cover Image for ヘッドスピードを上げる3つのコツ!おすすめな練習ドリルは?
スキルアップ

ヘッドスピードを上げる3つのコツ!おすすめな練習ドリルは?

2024-10-23
Cover Image for ドライバーが上がらない原因とは?初心者さん・女性必見!簡単にできる対処法
スキルアップ

ドライバーが上がらない原因とは?初心者さん・女性必見!簡単にできる対処法

2024-10-23
Cover Image for ドライバーに最適なティーの高さとは?ティーの高さで何が変わるの?
スキルアップ

ドライバーに最適なティーの高さとは?ティーの高さで何が変わるの?

2024-10-18
Cover Image for ゴルフの始め方完全マニュアル!必要な費用や手順について徹底解説
コラム

ゴルフの始め方完全マニュアル!必要な費用や手順について徹底解説

2024-10-16
Cover Image for ロブショットの打ち方と使うタイミングをマスターしよう!
スキルアップ

ロブショットの打ち方と使うタイミングをマスターしよう!

2024-10-16
Cover Image for アイアンのライン出しとは?打ち方の基本やコツをわかりやすく解説!
スキルアップ

アイアンのライン出しとは?打ち方の基本やコツをわかりやすく解説!

2024-10-16
もっと見る

同じカテゴリー(スキルアップ)の記事

Cover Image for 高麗グリーンとベントグリーンの違いとは?攻略法を解説!
スキルアップ

高麗グリーンとベントグリーンの違いとは?攻略法を解説!

2024-11-11
Cover Image for フェアウェイウッドとユーティリティの違い!初心者におすすめはどっち?
スキルアップ

フェアウェイウッドとユーティリティの違い!初心者におすすめはどっち?

2024-10-31
Cover Image for 【ゴルフの基本】テイクバックの正しいやり方とコツを解説!
スキルアップ

【ゴルフの基本】テイクバックの正しいやり方とコツを解説!

2024-10-23
Cover Image for ドライバーが上がらない原因とは?初心者さん・女性必見!簡単にできる対処法
スキルアップ

ドライバーが上がらない原因とは?初心者さん・女性必見!簡単にできる対処法

2024-10-23
Cover Image for ヘッドスピードを上げる3つのコツ!おすすめな練習ドリルは?
スキルアップ

ヘッドスピードを上げる3つのコツ!おすすめな練習ドリルは?

2024-10-23
Cover Image for ゴルフグリップの交換時期はいつが最適?5つのサインと選び方
スキルアップ

ゴルフグリップの交換時期はいつが最適?5つのサインと選び方

2024-10-22
Cover Image for ドライバーに最適なティーの高さとは?ティーの高さで何が変わるの?
スキルアップ

ドライバーに最適なティーの高さとは?ティーの高さで何が変わるの?

2024-10-18
Cover Image for アイアンのライン出しとは?打ち方の基本やコツをわかりやすく解説!
スキルアップ

アイアンのライン出しとは?打ち方の基本やコツをわかりやすく解説!

2024-10-16
Cover Image for ロブショットの打ち方と使うタイミングをマスターしよう!
スキルアップ

ロブショットの打ち方と使うタイミングをマスターしよう!

2024-10-16
Cover Image for 【初心者ゴルファー向け】クラブセッティングの基本的な考え方
スキルアップ

【初心者ゴルファー向け】クラブセッティングの基本的な考え方

2024-10-09
もっと見る
体験レッスン後アンケート回答でAmazonギフト券500円分プレゼントのバナー画像
地図検索のバナー画像
ライター募集のバナー画像
ページトップへ戻るリンク
ゴルフ場のイメージ画像
ゴルフ場を探す1967件)
練習場のイメージ画像
練習場を探す2862件)
レッスンのイメージ画像
レッスンを探す1639件)
\ SNSでも配信中 /

ゴルフ場を探す

  • -条件・キーワードから探す
  • -地図から探す

練習場を探す

  • -条件・キーワードから探す
  • -地図から探す

レッスンを探す

  • -条件・キーワードから探す
  • -地図から探す

読みもの

  • -マガジン
  • -ライター募集

ゴルフ場、練習場、レッスン施設の方へ

  • -施設掲載依頼
  • -ホームページ制作・保守代行
  • -インドアゴルフの集客サポート
  • -ゴルフレッスンの集客サポート
  • -【初期費用無料】事業者向けサービス一覧

全般

  • -お問い合わせ
  • -公式グッズ
  • -ゴルフ関連リンク
  • -プライバシーポリシー
  • -利用規約
  • -運営会社
ゴルフメドレーHP制作サービスのバナー画像
インドアゴルフ練習場、ゴルフレッスンの集客サポートのバナー画像
© ゴルフメドレー