日本の真ん中に位置する、山と川に囲まれた自然豊かな地域が岐阜県です。
そんな四季が美しい岐阜県には、たくさんのゴルフ場が存在します。
東エリア・西エリアでは、
フラットでフェアウェイが広めなコースが多く、
北へ行けば行くほど、
安くはなりますがアップダウンがきつくなっていく傾向があります。
多くのゴルフ場が存在する岐阜県で、初心者でも楽しめるゴルフ場を紹介します。
初心者におすすめするゴルフ場の条件3つ!
ゴルフに行きたい自分が初心者の場合や、
ゴルフ場に初心者を連れていく場合に着目すべき条件が3つあります。
ゴルフウェアじゃなくても注意されない
初心者の中にはゴルフウェアやゴルフシューズを持っていない方もいるでしょう。
そこで私たちメドレーマガジン編集チームが実際にカジュアルな格好でゴルフ場へ行き
注意されなかったゴルフ場を紹介しています。
- 夏場の服装
半袖Tシャツ、半ズボン
同伴者の内1人はランニングシューズ - 冬場の服装
パーカーorセーター、チノパン
同伴者の内1人はランニングシューズ
※絶対に注意されないという保証はありません。
※安全のためゴルフシューズを推奨しています。
コースのアップダウンがキツすぎない
ベストなゴルフ場はフェアウェイが広くて、
フラットで綺麗なゴルフ場です。
しかし、そんな好条件のゴルフ場を見つけようとすると一苦労。
それに初心者の時は、コースが簡単だった、難しかったというのはほとんど覚えていません。
極端に狭い、とんでもなく高低差があるようなゴルフ場だけ避けてゴルフ場を選べば
十分楽しめるでしょう。
人気なゴルフ場
ここが意外と盲点です。
ご自身が初心者であったり、初心者をゴルフに連れていく場合には、客数が多く人気のゴルフ場に行きましょう。
初心者の打数が多くて進行が遅れ気味になるのは仕方がないことです。
空いているゴルフ場だと後ろの組がどんどん詰めてきてプレッシャーをかけられることがあります。
しかしゴルフ場が混んでいて、ゴルフ場全体の流れがスローペースであれば、
自分達を責める必要がありませんね。
焦らず気楽にラウンドすることができるので、
あえて混んでいる人気のゴルフ場へ行くことを推奨しています。
岐阜県で初心者におすすめなゴルフ場:むらさき野カントリークラブ

引用:https://murasakinocc.jp/
むらさき野カントリークラブは、
初心者には嬉しいフラットなコースとなっています。
また、フェアウェイも広く失敗を恐れず気持ち良く振り切れます。
特に御岳山に向かって打つ、ティーショットは解放感抜群です。
カートにはリモコン・ナビ付きで、
スコアメイクもしっかりバックアップしてくれます。
ドライビングレンジは練習場はなく、
プレー前のパター練習のみとなっているため、
しっかりと練習してゴルフ場へ向かいましょう。
住所:岐阜県加茂郡八百津町久田見3115-1
アクセス:東海環状自動車道 美濃加茂ICから15km
電話番号:0574-49-2111
付帯設備:なし
公式HP:https://murasakinocc.jp
岐阜県で初心者におすすめなゴルフ場:フォーティーンヒルズカントリー

引用:https://www.14hills.com/
フォーティーンヒルズカントリーは、
コース自体は少々狭めですが、
何より整備されて気持ちよく打つことができます。
価格もリーズナブルで、
これからうまくなりたいという方は、
通い詰めて上達すること間違いなしです。
山のふもとにあるため、夏は涼しくプレーできます。
練習場はありませんが宿泊施設が併設しています。
ゴルフ合宿として短期間で特訓で利用するのもおすすめです。
カートにはナビがついており、初心者でも安心です。
住所:岐阜県中津川市飯沼1511-456
アクセス:中央自動車道 恵那ICから15km
電話番号:0573-64-9414
付帯設備:宿泊施設
公式HP:https://www.14hills.com
岐阜県で初心者におすすめなゴルフ場:グリーンヒル瑞浪ゴルフ倶楽部

引用:http://www.greenhill.co.jp/mizunami/
グリーンヒル瑞浪ゴルフ倶楽部は、
瑞浪市の市街地近くにある緩やかな丘陵地にレイアウトされたコースです。
ブラインドホールが少なく、見通しがいいため回りやすいゴルフ場です。
全体的に距離が短く、グリーンも広く乗せやすい設計になっているので、
好スコアが期待できます。
練習場完備、ゴルフカートにはナビが付いています。
初心者の方でも、安心して1日を過ごせるでしょう。
住所:岐阜県瑞浪市稲津町小里2722
アクセス:中央自動車道 瑞浪ICから10km
電話番号:0572-68-8700
付帯設備:練習場
公式HP:www.greenhill.co.jp/mizunami
岐阜県で初心者におすすめなゴルフ場:美岳カントリークラブ

引用:http://www.mitake-cc.com/
美岳カントリークラブは、伊吹コース9ホール、御岳コース9ホール、恵那コース9ホールの全27ホールからなるゴルフ場です。
全体的に距離が短く、スコアがまとめやすいコース設計になっています。
御岳コースでは、ロングコース3ホール、ミドルホール3ホール、ショートホール3ホールの珍しいコース設計になっており、ロングホール、ショートホールを練習したい方にはおすすめです。
また、バンカー・アプローチ練習場が併設されており、
準備万端でコースに出ることができます。
もちろんカートはナビ付きです!
住所:岐阜県可児郡御嵩町前沢8075-3
アクセス:東海環状自動車道 可児御嵩ICから約10km
電話番号:0574-67-3511
付帯設備:練習場
公式HP:www.mitake-cc.com
岐阜県で初心者におすすめなゴルフ場:瑞浪高原ゴルフ倶楽部

引用:公式Facebook
瑞浪高原ゴルフ倶楽部は、瑞浪市に位置する昭和37年開場の趣あるコースです。
東・西・南の27ホールからなり、
南コースが1番距離が長く、
東コースが1番短いコースとなっています。
西コースは比較的フラットで簡単なコースとなっているので、
初心者の方は東コース・西コースの組み合わせがおすすめです。
名古屋から約1時間で行けるため、交通についても便利が良いです。
カートには、ナビとリモコンが装備されており、
スコアメイクに一役かってくれるでしょう。
住所:岐阜県瑞浪市土岐町4858-4
アクセス:中央自動車道 瑞浪ICから8.4km
電話番号:0572-68-2126
付帯設備:練習場
公式HP:https://www.mizunamikogen.co.jp
岐阜県で初心者におすすめなゴルフ場:明智ゴルフ倶楽部賑済寺ゴルフ場
引用:https://akechi-club.com/shinsaiji
明智ゴルフ倶楽部賑済寺ゴルフ場は、
美濃加茂ICからアクセスが便利で人気のゴルフ場です。
フェアウェイが広くOBを気にせず打てるのに加え、
グリーンも素直で傾斜を読み易いコースです。
ややアップダウンがあるため距離感には注意が必要となるでしょう。
パター練習場に加え、アプローチ練習場も併設されており、
グリーン周りの練習をしたい方は必見です。
カートはナビ付きとなっています。
住所:岐阜県美濃加茂市山之上町3300-1
アクセス:東海自動車道 美濃加茂ICから5km以内
電話番号:0574-25-4111
付帯設備:練習場
公式HP:https://akechi-club.com/shinsaiji
岐阜県で初心者におすすめなゴルフ場:明智ゴルフ倶楽部明智ゴルフ場

引用:https://akechi-club.com/akechi/
明智ゴルフ倶楽部明智ゴルフ場は、東・中・西コースの3コースからなる、
全54ホールのゴルフ場です。
54ホールと壮大なゴルフ場ですが、
メンテナンスが隅々まで行き届いており、気持ちよくプレーが出来ます。
ラフに行ってもボールが見つけやすく、初心者の方でも安心です。
パター練習場のほか、アプローチ練習場も併設されており、
グリーン周りを練習した後、コースを回ることができます。
カートはナビ付きです!
住所:岐阜県恵那市明智町吉良見980-2
アクセス:中央自動車道 瑞浪ICから約21km
電話番号:0573-54-3131
付帯設備:練習場、宿泊施設
公式HP:https://akechi-club.com/akechi
岐阜県で初心者におすすめなゴルフ場:フォレストみずなみカントリークラブ

引用:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/mizunami/
フォレストみずなみカントリークラブは、
瑞浪市と恵那市の間にあるゴルフ場です。
アップダウンが少なく易しめのコース設計になっています。
また、バンカーが少ないため、バンカーに苦手意識がある方にはおすすめ。
平日は5,000円、休日は9,000円で食事もついてくる大変お得なプランがある点が特徴です。
リーズナブルというのは、初心者にとって大きな魅力です。
練習場は20yardほどしかありませんが、カートはナビ付き仕様となっています。
住所:岐阜県瑞浪市釜戸町上桑原4605
アクセス:中央自動車道 瑞浪ICから15km
電話番号:0572-63-3131
付帯設備:練習場
公式HP:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/mizunami
岐阜県で初心者におすすめなゴルフ場:下呂カントリークラブ

引用:公式Facebook
下呂カントリークラブは、下呂市に位置するゴルフ場です。
山岳地帯にあり、アップダウンのあるコースになっていますが、
距離は短めなため女性におすすめです。
何よりもリーズナブルであるため、練習のために何度も通えます。
近くに下呂温泉があるので、ゴルフの後に温泉で疲れを癒やすという
最高のプランで休日を堪能してみるのも良いでしょう。
練習場はパターのみとなっています。
カートはリモコン式でナビがないのが少し残念。
住所:岐阜県下呂市宮地1083-1-8
アクセス:中央自動車道 中津川ICから49km
電話番号:0576-26-2525
付帯設備:なし
公式HP:https://www.gero-cc.jp
岐阜県で初心者におすすめなゴルフ場:笹平カントリー倶楽部

引用:https://www.pacificgolf.co.jp/sasadaira/
笹平カントリークラブは、恵那市に位置するゴルフ場です。
フェアウェイは比較的広めで、距離は短めなコースとなっています。
アプローチ・バンカー練習場もあるため、
上達にはもってこいのゴルフ場といえるでしょう。
また、天気の良い日にはフェアウェイへの乗り入れが可能なため、
ボールの側までカートで行けます。
初心者で失敗続きとなった場合でも遅れることなくプレーを進められるでしょう。
きれいな施設も魅力的で、最高の休日を提供してくれるでしょう。
住所:岐阜県恵那市山岡町田代1492-1
アクセス:中央自動車道 瑞浪ICから15km以内
電話番号:0573-56-4141
付帯設備:練習場
公式HP:https://www.pacificgolf.co.jp/sasadaira
まとめ|初心者向きのゴルフ場で楽しもう
フェアウェイが広いゴルフ場、
施設がきれいなゴルフ場、
アクセスが便利なゴルフ場など
岐阜県内で魅力的な初心者向けゴルフ場を紹介いたしました。
自然が豊かな岐阜県で、お気に入りのゴルフ場は見つけられたでしょうか。
今回紹介した以外にも、食事や景色、働いている方の人柄など、
ゴルフ場を選ぶ要素がたくさんあるのもゴルフの魅力です。
記事では紹介しきれなかった
岐阜県内のその他の初心者向け練習場も紹介しています!