三重県で初心者にお勧めなゴルフ場とは?
三重県にはプロトーナメントの開催実績がある名門コースから、
気軽に楽しめるカジュアルなコースまで様々なタイプのゴルフ場があります。
今回は、三重県にある初心者におすすめなカジュアルな雰囲気のゴルフ場を紹介します。
初心者におすすめするゴルフ場の条件3つ!
ゴルフに行きたい自分が初心者の場合や、
ゴルフ場に初心者を連れていく場合に着目すべき条件が3つあります。
ゴルフウェアじゃなくても注意されない
初心者の中にはゴルフウェアやゴルフシューズを持っていない方もいるでしょう。
そこで私たちマガジン編集チームが実際にカジュアルな格好でゴルフ場へ行き
注意されなかったゴルフ場を紹介しています。
- 夏場の服装
半袖Tシャツ、半ズボン
同伴者の内1人はランニングシューズ - 冬場の服装
パーカーorセーター、チノパン
同伴者の内1人はランニングシューズ
※絶対に注意されないという保証はありません。
※安全のためゴルフシューズを推奨しています。
コースのアップダウンがキツすぎない
ベストなゴルフ場はフェアウェイが広くて、
フラットで綺麗なゴルフ場です。
しかし、そんな好条件のゴルフ場を見つけようとすると一苦労。
それに初心者の時は、コースが簡単だった、難しかったというのはほとんど覚えていません。
極端に狭い、とんでもなく高低差があるようなゴルフ場だけ避けてゴルフ場を選べば
十分楽しめるでしょう。
人気なゴルフ場
ここが意外と盲点です。
ご自身が初心者であったり、初心者をゴルフに連れていく場合には、客数が多く人気のゴルフ場に行きましょう。
初心者の打数が多くて進行が遅れ気味になるのは仕方がないことです。
空いているゴルフ場だと後ろの組がどんどん詰めてきてプレッシャーをかけられることがあります。
しかしゴルフ場が混んでいて、ゴルフ場全体の流れがスローペースであれば、
自分達を責める必要がありませんね。
焦らず気楽にラウンドすることができるので、
あえて混んでいる人気のゴルフ場へ行くことを推奨しています。
ルート25ゴルフクラブ

引用:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/route25/layout
アコーディアゴルフが運営するゴルフ場です。
名阪国道下柘植ICから車で4分の場所にあるアクセスの良い場所にあります。
新名阪高速道路の甲南ICからも車で20分の場所にあるため、三重県の方だけでなく、滋賀県をはじめとした、関西圏にお住いの方も行きやすいゴルフ場となっています。
アップダウンが激しくなく、フラットでフェアフェイが広めのホールが多いので、
初心者でもストレスなくプレーできます。
グリーンのメンテナンスに定評があり、初心者には早くて難しく感じるかもしれませんが、その分OKを広めにもらいましょう。
住所:ルート25ゴルフクラブ
アクセス:名阪国道下柘植ICから車で4分
電話番号:0595-45-7070
付帯設備:練習場4打席(30ヤード)
公式HP:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/route25/
グリーンハイランドカントリー倶楽部

引用:https://www.next-golf.jp/green
東西中の3コース27ホールからなる、グリーンハイランドカントリー倶楽部は、
名張山地内の丘陵に作られたゴルフ場。
名張川を眺めながら春には桜、秋には紅葉を楽しみながらプレーできます。
西コースと中コースは、ハザードやバンカーが多く、難しく感じる方がいるかもしれないので、初心者には東コースがおすすめです。
全体的にフェアウェイが広く、
ブラインドホールはほとんどないので、
初心者におすすめのコースと言えます。
住所: 三重県名張市薦生大峯1116-3
アクセス: 名阪国道山添ICから15km以内
電話番号:0595-63-5188
付帯設備: 練習場14打席(40ヤード)
公式HP:https://www.next-golf.jp/green/
三重カンツリークラブ

引用:https://www.mie-cc.co.jp
全国で7つのゴルフ場設計に携わり、自身もゴルファーであった保田与天がコース設計をした、丘陵コースのゴルフ場です。
新名神高速道路菰野ICから車で3分の好立地と利便性に優れた場所にあるゴルフ場としても評判です。
クリークがフェアウェイを横断しているホールが7ホールあり攻め方に若干工夫が必要ですが、フェアウェイは広いため初心者でも十分に楽しめます。
12番ホールは二百三高地と呼ばれる名物ホール。
90ヤード地点から傾斜がつきはじめ、右にドッグレッグしているのが特徴です。
住所: 三重県三重郡菰野町千草7190番地
アクセス: 新名神高速道路菰野ICから5km以内
電話番号:059-392-3161
付帯設備: 練習場27打席(220ヤード)
公式HP:https://www.mie-cc.co.jp/
名松・ゴルフクラブ

引用:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/meisho/layout
三重県のちょうど真ん中あたりに位置する名松・ゴルフクラブは、
伊勢自動車道一志嬉野ICから車で10分ほどで通えるゴルフ場です。
フェアウェイが広く、方向や2打目以降のことなどを考えすぎずに、
思いっきり振れるので気持ちよくプレーできます。
幅も広いコースが多いため、OBの心配が少なく良いスコアが出ると好評です。
池越えのショートホールやグリーンがバンカーに囲まれたところもあるので、
飽きることなく楽しめます。
住所:三重県津市一志町波瀬5992-2
アクセス:伊勢自動車道一志嬉野ICから車で8km
電話番号:059-294-7241
付帯設備:練習場13打席(250ヤード)
公式HP:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/meisho/
名阪チサンカントリークラブ

引用:https://booking.pacificgolf.co.jp/guide/90.html
名阪国道下柘植ICから車で5分の、行きやすい場所にあるゴルフ場です。
全45ホールあるゴルフ場です。
伊賀コースは全体的にコースが短く、乗用カートでコース内に乗り入れができるため
初心者におすすめです。
距離が短いホールが多く、スコアに繋がりやすいのもおすすめポイントです。
フェイスブックの更新が頻繁に行われており、
お得なキャンペーン告知が盛んされているので注目してみてください。
住所:三重県伊賀市田中1029
アクセス:名阪国道下柘植ICから車で5km以内
電話番号:0595-43-0735
付帯設備:練習場10打席(200ヤード)
公式HP:https://www.pacificgolf.co.jp/meihan/
エクセレントゴルフクラブ 一志温泉コース

引用:https://www.next-golf.jp/ichishi/
メジャー通算9勝の名プレイヤーであるゲーリー・プレーヤーが監修したゴルフ場です。
一志の丘陵地にある、全体的にフラットなコースが多いのが特徴。
16番のショートは池超えが必要になりますが、
短めのコースなので、気負わず打っていければ、初心者でも超えることができます。
天然温泉の露天風呂付の大浴場があるので、プレー後にゆっくりと疲れを癒すことができます。サウナもついているので、また行きたくなると評判のゴルフ場でもあります。
住所:三重県津市一志町波瀬長谷581
アクセス:伊勢自動車道一志嬉野から10km以内
電話番号:059-295-2111
付帯設備:温泉
公式HP:https://www.next-golf.jp/ichishi/
リオフジワラカントリークラブ

引用:https://www.rio-fcc.com/course/
春は桜、秋は美しい紅葉を楽しみながら、ラウンドできるゴルフ場です。
ブラインドホールが少なく、
ティーグランドからカップまで見通せるホールが多いため初心者でも安心してプレーできます。
ハザードやバンカーの配置も比較的優しく初心者向けに造られています。
コースメンテナンスに定評があり、グリーンやフェアウェイのディボットが少なく、
ストレスフリーなラウンドができるはずです。
住所: 三重県いなべ市藤原町大字篠立字北山3111番地
アクセス:名神高速道路関ケ原ICから車で20km
電話番号:0594-46-3111
付帯設備: 練習場27打席(300ヤード)
公式HP:https://www.rio-fcc.com/
榊原ゴルフ倶楽部

引用:https://www.sakakibara-gc.com/courses/
伊勢自動車道久居ICから車で10分の場所にある榊原ゴルフ倶楽部は、
1966年開場の歴史あるゴルフ場です。
東の3番は、グリーンがクリークとバンカーに囲まれている名物ホールです。
上級者にも難しいホールですが、せっかくなのでチャレンジしてみてください。
また、東の8番は2段グリーンになっており、こちらも名物ホールと言われています。
要所で難しいホールがあるものの、
全体的には短めのホールが多く、女性や初心者でも楽しむことができます。
住所: 三重県津市白山町三ヶ野1335番地
アクセス: 伊勢自動車道久居ICから10km以内
電話番号:059-264-0050
付帯設備:なし
公式HP:https://www.sakakibara-gc.com/
島ヶ原カントリークラブ

引用:https://scc36.com/
名阪国道治田ICから車で10分ほどの場所にあるゴルフ場です。
クラブハウスを入ると、島ヶ原カントリークラブのマスコットワンちゃん、
ポップとラブの2匹が皆様を迎えてくれます。
東西で36ホールあり、フェアウェイが広く、アップダウンが少ないホールが多いため、
初心者におすすめです。
公式ホームページ内に各ホールの空撮動画が上がっている点も分かりやすいポイント。
メンテナンスが行き届いている点と、スタッフの方の対応に定評があるゴルフ場です。
住所: 三重県伊賀市島ヶ原8300
アクセス: 名阪国道治田から10km以内
電話番号:0595-59-3000
付帯設備: 練習場12打席(109ヤード)
公式HP:https://scc36.com/
伊賀ゴルフコース

引用:https://golf-resort.kintetsu-re.co.jp/mie/iga/
複数のゴルフ場を運営している、近鉄ゴルフ&リゾートが運営する、
伊賀市の丘陵地にある、伊賀ゴルフコースです。
アンジュレーションがあるホールや、池越えのロングもありますが、
全体的には短めなので、初心者でも気軽に挑戦できるゴルフ場です。
レストランの高評価が高く、
月替わりメニューは、リピーターからも人気があります。
また、一品料理やデザートも品数が豊富で、充実しているところも嬉しい点です。
住所: 三重県伊賀市比土4167-3
アクセス: 名阪国道治田ICから車で15km以内
電話番号:0595-38-8311
付帯設備: 練習場6打席(15ヤード)
公式HP:https://golf-resort.kintetsu-re.co.jp/mie/iga/
まとめ|初心者向けのゴルフ場でスキルアップ!
初心者でも安心してラウンドできる、
三重県のゴルフ場をおすすめゴルフ場をご紹介しました。
三重県は県内だけでなく、愛知、岐阜、滋賀からもアクセスがしやすいゴルフ場が多く、
気軽にゴルフを楽しめる環境が整っています。
今回ご紹介したゴルフ場でスキルを磨き、
100切りを達成していきましょう!