【初心者向け】神奈川で初心者におすすめカジュアルなゴルフ場10選

Cover Image for 【初心者向け】神奈川で初心者におすすめカジュアルなゴルフ場10選
ゴルフ場
2023-03-08

神奈川県で初心者におすすめなゴルフ場は?

自然豊かで山岳地帯もあるということでゴルフ場が多くある神奈川県。

神奈川県で初心者におすすめなカジュアルな雰囲気のゴルフ場を紹介します。 お気に入りゴルフ場を見つけてみてください。

初心者におすすめするゴルフ場の条件3つ!

ゴルフに行きたい自分が初心者の場合や、 ゴルフ場に初心者を連れていく場合に着目すべき条件が3つあります。

ゴルフウェアじゃなくても注意されない

初心者の中にはゴルフウェアやゴルフシューズを持っていない方もいるでしょう。 そこで私たちマガジン編集チームが実際にカジュアルな格好でゴルフ場へ行き 注意されなかったゴルフ場を紹介しています。

  • 夏場の服装 半袖Tシャツ、半ズボン 同伴者の内1人はランニングシューズ

  • 冬場の服装 パーカーorセーター、チノパン 同伴者の内1人はランニングシューズ

※絶対に注意されないという保証はありません。 ※安全のためゴルフシューズを推奨しています。

コースのアップダウンがキツすぎない

ベストなゴルフ場はフェアウェイが広くて、 フラットで綺麗なゴルフ場です。 しかし、そんな好条件のゴルフ場を見つけようとすると一苦労。

それに初心者の時は、コースが簡単だった、難しかったというのはほとんど覚えていません。

極端に狭い、とんでもなく高低差があるようなゴルフ場だけ避けてゴルフ場を選べば 十分楽しめるでしょう。

人気なゴルフ場

ここが意外と盲点です。 ご自身が初心者であったり、初心者をゴルフに連れていく場合には、客数が多く人気のゴルフ場に行きましょう。

初心者の打数が多くて進行が遅れ気味になるのは仕方がないことです。 空いているゴルフ場だと後ろの組がどんどん詰めてきてプレッシャーをかけられることがあります。

しかしゴルフ場が混んでいて、ゴルフ場全体の流れがスローペースであれば、 自分達を責める必要がありませんね。 焦らず気楽にラウンドすることができるので、 あえて混んでいる人気のゴルフ場へ行くことを推奨しています。

大秦野カントリークラブ【PGM】

image7

引用:https://www.pacificgolf.co.jp/ohatano/

大秦野カントリークラブは新たに開通した新東名、秦野丹沢スマートICから2kmとアクセスしやすい場所にあるゴルフ場です。

高速道路を降りた後に山を登ったところにあるので、コースは山岳地帯に広がっていてアップダウンがあります。この高低差によって戦略立てたボール運びが必要になり、初心者から上級者まで楽しめるでしょう。

メンテナンスが行き届いているので気持ちよくプレーができます。また、カートは自動運転なのでコース間の移動で疲れが蓄積されることもありません。

レストランのメニューも豊富。中でも丹沢名物十割そばが名物料理です。テイクアウトメニューもあるので、小腹が空いた時に利用できます。

住所:神奈川県秦野市横野500 アクセス方法:秦野丹沢スマートICから2km 電話番号:0463-75-1616 付帯設備:練習場あり(距離:25Y、打席数:5打席) ゴルフ場公式HP:https://www.pacificgolf.co.jp/ohatano/

GDO茅ヶ崎ゴルフリンクス

image4

引用:https://chigasaki.golfdigest.co.jp/

茅ヶ崎海岸沿いにあるシーサイドコースが楽しめるゴルフ場です。

湘南の風を感じながらカジュアルにゴルフを楽しめると、年齢・性別問わず人気があります。完全セルフプレーでフラットなコースが多いので、初めてコースを回る方や、初心者で体力に自信がない方でも挑戦しやすいでしょう。

レストランの評判が高く、中でもカレー風味のホットドック「大阪ドッグ」や、地元食材を生かした週替わりメニューが人気です。

また、マイボトルを持参すると2階カフェにて1回100円でドリンクを補充できます。スタート前にカフェによって好きなドリンクを入れてゴルフを楽しむのもおすすめです。

住所:神奈川県茅ヶ崎市菱沼海岸9-38 アクセス方法:茅ヶ崎海岸ICから5km 電話番号:0570-011-562 付帯設備:練習場なし ゴルフ場公式HP:https://chigasaki.golfdigest.co.jp/

伊勢原カントリークラブ【PGM】

image6

引用:https://www.pacificgolf.co.jp/isehara/

伊勢原カントリークラブは伊勢原大山ICを降りて3kmの場所にあり、都心からもアクセスしやすいゴルフ場です。

コンパクトなつくりのクラブハウスで、友人と気軽に訪れたり、スループレーで利用する方も多くいます。

国定公園大山や湘南の海を望めるコースもあり、景観もよくのびのびプレーができるでしょう。

丘陵地帯にあるコースですが、アップダウンは激しくないので初心者で体力がない方でも安心です。また狭めな設計なので飛距離よりもアイアンでの正確性がうまくコース運びをする鍵となります。カートはGPSナビ付きなので、快適にゴルフを楽しめるでしょう。レストランでの食事は評価が高く、コスパがいいと人気があります。

住所:神奈川県伊勢原市子易132 アクセス方法:伊勢原大山IC3からkm 電話番号:0463-95-3095 付帯設備:練習場あり(距離:20Y、打席数:6打席) ゴルフ場公式HP:https://www.pacificgolf.co.jp/isehara/

秦野カントリークラブ【PGM】

image8

引用:https://www.pacificgolf.co.jp/hatano/

東名高速秦野中井インターをおりて10分程度の場所にある秦野カントリークラブは、アクセスがいいので都内からも多くのゴルファーが訪れます。

老舗感のあるクラブハウスで、コースのメンテナンスがよく昔から人気のゴルフ場です。秦野市街が一望できるコースもあり、景観も楽しめます。

赤ティーのほとんどが白ティーと差がないので女性で飛距離がない方だと少々難しく感じるかもしれません。

山岳コースのため、アップダウンが多く、フェアウェイは狭めなため初心者でもスコアを出しやすいでしょう。カートはGPSナビ・リモコン付きなのもゴルフに慣れしていない方にとっては安心です。

住所:神奈川県秦野市西田原花見平1400-5 アクセス方法:秦野中井ICから5km 電話番号:0463-82-6811 付帯設備:練習場あり(距離:60Y、打席数:6打席) ゴルフ場公式HP:https://www.pacificgolf.co.jp/hatano/

箱根湯の花ゴルフ場

image11

引用:https://www.princehotels.co.jp/golf/yunohana/

箱根湯の花ゴルフ場は箱根にあるスループレー専用ゴルフ場です。

スループレー専用のため、レストランや浴場はありません。温浴施設を利用したい場合には隣接している箱根湯の花プリンスホテル内の浴場で天然温泉・露天風呂が利用できます。

標高935mの場所にある山岳コースですが、アップダウンは思ったほど激しくなく、フェアウェイも広いため初心者でも挑戦しやすいでしょう。

芝の手入れが行き届いており、箱根駒ケ岳を背に相模湾や江ノ島を望める景観も合わさって自然の力を体全身で感じられます。

カートにはGPSナビ付きなので、スムーズにラウンドができ体力がない方でも安心です。

住所:神奈川県足柄下郡箱根町芦之湯93 アクセス方法:須雲川ICから12km 電話番号:0460-83-5112 付帯設備:練習場なし ゴルフ場公式HP:https://www.princehotels.co.jp/golf/yunohana/

大厚木カントリークラブ 本コース【アコーディア】

image10

引用:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/daiatsugi_hon/

大厚木カントリークラブ本コースは厚木市郊外の丘陵地帯にゴルフ場を構えています。

東はゆるやかな起伏の丘陵地らしいコースで思い切りショットが楽しめるコースです。

西は広さ・距離があり、谷越えを必要とするコースもあります。

南は戦略的にボール運びが求められるコースが多く、アイアンで丁寧にボール運びをする必要があるでしょう。

コースごとに特徴が異なるので、自分のレベルに合ったものを選ぶと快適なラウンドができます。全てのカートがGPS搭載なので、初心者には安心です。

レストランではボリュームのあるメニューが多くあり、体力を回復して午後ラウンドに臨めますよ。

住所:神奈川県厚木市上荻野4088 アクセス方法:圏央厚木ICから7km 電話番号:046-241-3134 付帯設備:練習場あり(距離:45Y、打席数:12打席) ゴルフ場公式HP:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/daiatsugi_hon/

中津川カントリークラブ

image9

引用:http://www.nakatsugawanet.co.jp/

中津川カントリークラブはゆるやかな丘陵地にあるゴルフ場です。

地形を活かしたコース設計がされていて、打ち上げ・打ち下ろし・谷越えなど初心者から上級者まで楽しめ、戦略が求められます。

全体的に距離は長くないため、飛距離が伸びない初心者でも丁寧にショットを打つことでスコアを上げることができるでしょう。

カートにはGPS、ナビスコアがついています。複数組で回る場合、他組のスコアを見ることができるので楽しみが倍増するでしょう。また、フェアウェイ走行可能コースもあるので、体力を温存しつつラウンドができます。

レストランメニューはボリューム満点、清潔感があり手入れが行き届いている大浴場も併設されているので、ゴルフ以外の場所でも満足度が高く人気です。

住所:神奈川県厚木市中荻野字細谷1941-1 アクセス方法:厚木IC13からkm 電話番号:046-241-2121 付帯設備:練習場あり(距離:90Y、打席数:7打席) ゴルフ場公式HP:http://www.nakatsugawanet.co.jp/

小田原ゴルフ倶楽部 松田コース【アコーディア】

image3

引用:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/odawara/

小田原ゴルフ倶楽部松田コースは大井松田インターから15分ほど、標高400mの高さにあるゴルフ場です。

山岳地帯の地形が生かされたコース設計ですが、アップダウンはそれほど激しくないため初心者でも回りやすいでしょう。44Y、10打席の練習場が併設されているので、ウォーミングアップに利用できるのも初心者にとっては安心感があります。

フェアウェイは狭め、バンカーの数も多めなので、飛距離を考えたクラブ選定がスコアアップの鍵を握ります。また、一部コースからは富士山や相模湾を見ることができ、景観抜群です。

レストランメニューも充実しており、季節メニューから定番のカレーなど揃っています。

住所:神奈川県足柄上郡松田町寄321 アクセス方法:大井松田IC8からkm 電話番号:0465-83-2111 付帯設備:練習場あり(距離:44Y、打席数:10打席) ゴルフ場公式HP:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/odawara/

大厚木カントリークラブ 桜コース【アコーディア】

image2

引用:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/daiatsugi_sakura/

東京から1時間ほど、厚木インターより10分ほどの場所にある大厚木カントリークラブ 桜コースは神奈川県下最大のチャンピオンコースです。

ゴルフ場名の通り、クラブハウスへ向かう道は桜の木に囲まれているので、季節が合えば満開の桜を楽しめます。

比較的フラットなコースが多く、圧迫感を感じない設計になっているので、初心者でも思い切り打ち込んでプレーができるでしょう。

レストランでは神奈川名産、高座豚を使った鉄板焼きやロースとんかつ膳が人気メニューで、ボリュームもあり満足できますよ。

住所:神奈川県厚木市上荻野4088 アクセス方法:厚木ICから11km 電話番号:046-241-3141 付帯設備:練習場あり(距離:250Y、打席数:13打席) ゴルフ場公式HP:https://reserve.accordiagolf.com/golfCourse/daiatsugi_sakura/

東名厚木カントリー倶楽部【PGM】

image1

引用:https://www.pacificgolf.co.jp/toumeiatsugi/

東名厚木カントリー倶楽部は相模原インターより15分ほど、丘陵地帯にあるゴルフ場です。古くからあるゴルフ場の良さを感じるクラブハウスではゴルフグッズ販売もされています。

丘陵地帯のゴルフ場はアップダウンが激しい所が多いですが、比較的フラットで山の斜面を感じにくく設計されているコースもあるので初心者でもラウンドしやすいでしょう。その反面、グリーン手前の池がある名物コースなど、戦略性が求められるようなコースがあるので上級者でも楽しめます。

7番ホールからは東京の街を見下ろせたりと、景色の良い高台ホールも多いです。

レストランホールは広々としているので、土日でも混雑を感じずに休憩できるのも魅力的。

住所:神奈川県愛甲郡愛川町三増2607 アクセス方法:相模原IC10からkm 電話番号:046-281-2121 付帯設備:練習場あり(距離:30Y、打席数:10打席) ゴルフ場公式HP:https://www.pacificgolf.co.jp/toumeiatsugi/

まとめ

地形を生かしたコース設計しているゴルフ場が多くありました。

初心者の方は以下のポイントをチェックして神奈川県のゴルフ場探しをするのがおすすめです。

・アクセスしやすいか(インターからの距離)

・アップダウンはどの程度あるか

・クラブハウスは充実しているか

・コースの手入れは行き届いているか

コースの特徴を把握してからラウンドに行くと、スコアを上げやすくなります。

今回紹介したゴルフ場は初心者でもラウンドしやすいので、ぜひ参考にしてください。

ゴルフ選びをラクに・楽しく!

logo

ゴルフメドレーでは、ゴルフ場、練習場、ゴルフレッスンを紹介しています。

ゴルフ場選びで迷っている、お気に入りの練習場が見つからない、ゴルフレッスンに通おうか迷っているという方は、特徴や近さで簡単検索できるゴルフメドレーを活用してみてください!

URLをコピーする

神奈川県市区町村から探す