【無人ゴルフ練習場】利用者の評判やおすすめの使いかたは?
2020年以降、都市部で急増している無人のゴルフ練習場。
月額会員制になっているところが多かったり、 ゴルフの練習=屋外の打ちっぱなしというイメージがまだまだ強いので、 馴染みのない方には近寄りづらい印象がありますね。
そこで無人ゴルフ練習場はどんなところなのか? どんな人におすすめなのか?を解説していきます。
無人ゴルフ練習場の経営を考えている方はこちらの記事を参考にしてください。
無人ゴルフ練習場の特徴
もちろん、運営ブランドや店舗毎に異なりますがおおまかな特徴を解説していきます。
月額会員制で24時間営業が多い
無人ゴルフ練習場の多くがビジター利用不可の月額会員制、24時間営業で運営されています。
24時間営業はスタッフが必要ない、無人ゴルフ練習場だからこそ実現できるメリットですね。
鍵のかかった空間ないで他人とスペースを共有したり、深夜時間帯の利用は少し怖い気もしますが、完全会員制にしている施設が多いため、何かあればすぐに身元が判明するので安心です。
また基本的にはSECOMやALSOKといったセキュリティーサービスが導入されているので、 安心して利用できる仕組みを構築してくれています。
高性能な弾道シミュレーター
インドア練習場だと弾道が見えないからダメだ!という人もいるかもしれませんが、 現在の弾道シミュレーターは非常に高性能です。
TrackMan 4は、160ヤードで±0.5 mまたは、100ヤードで±0.3mの精度で着陸位置を特定し、ショットの完全な軌道を表示します。
トラックマン公式サイトから引用 https://blog.trackmangolf.jp/full-ball-flight-tracking-provides-full-picture/
スクリーンに弾道が投影されており、屋外にいるのと変わらない感覚で練習することができます。
弾道シミュレーターにはSkyTrak、トラックマン、SDR、GDRなど様々な種類がありますが、トラックマン、SDR、GDRなどが入っていれば性能的には十分です。
SkyTrakだけやや廉価版となり、計測できる内容に劣りがありますが、 詳細に分析したいという方以外はSkyTrakでも十分です。
レンタル完備で手ぶらで行ける!
屋外の練習場でレンタルクラブを借りるとボロボロのクラブという経験は誰もがしているはず。(しかも有料の場合も多いですね・・・。)
無人のインドアゴルフ練習場は都市部の駅近立地で発展してきた経緯があるため、 ゴルフ道具が手元になくても通いやすいようにレンタルクラブやシューズが充実しています。(しかも無料です!)
レンタルクラブにこだわっている施設では最新クラブを取り揃えてくれている場合もありますよ。
最初はスタッフの方が説明してくれる
無人のインドアゴルフ練習場は施設の入退室方法がわからない。 弾道シミュレーター、スイング計測器の操作方法がわからない。 という方も安心です。
ほとんどの施設が体験利用の制度を設けています。(無料のところが多いです。) 体験に行くとスタッフの方が入退場の方法、機械の操作方法、会員プランの内容など丁寧に説明してくれます。
気になる施設があれば一度体験に行ってみることをお勧めします。
無人ゴルフ練習場に向いている人
練習頻度が多い人
練習頻度が多い方は24時間使い放題の無人インドアゴルフ練習場の方が安くなる可能性があります。
1ヶ月に屋外の打ちっぱなしで使っている練習代を計算してみて、 月額制のインドア練習場の方が安くなりそうなら、切り替えを検討するのもアリですね。
忙しくて練習に行く時間が取れない人
日中は仕事や子育てで練習時間が取れない人もおすすめです。
24時間営業しているので隙間時間や、深夜の時間帯にサクッと練習できるのは魅力的ですね。 無人のインドアゴルフ練習場の会員さんには、病院や消防署勤務の方が会員になっていることが多いです。 24時間営業は一般の方と生活リズムがずれる方にとっても利用しやすくていいですね。
快適な環境で練習したい人
屋外の打ちっぱなしは何かと問題が出ることが多いですね。
・ボールが汚い ・夏は暑い、冬は寒い ・教え魔がいる ・友達と話していると注意される...etc
インドア練習場は冷暖房完備はもちろん、新規オープンしている施設が多いので、設備も綺麗です。 会員限定のため屋外練習場のような教え魔がいたり、注意されるような心配もほとんどないので快適さはピカイチ。
個室のインドア練習場であれば自分の好きな音楽を流しながら練習することもできますよ。
無人といっても、定期的に清掃に入ってくれているので施設内は清潔に保たれています。
ゴルフを始めてたの初心者
初心者の方にも無人インドア練習場はおすすめです。
・無料レンタルクラブが充実している ・スニーカーや運動靴のまま練習できる ・ゲームモードなどシミュレーターで楽しみながら練習できる
上記のようないい点がありますが、 初心者の方が利用して一番喜ぶ点は、「周りの目が気にならない」。 無人のインドア練習場は屋外の打ちっぱなしよりも黙々と自分の練習だけに集中している方が多い印象があります。 インドア練習場だと個室でなくても周りの目が気にならないという初心者ゴルファーの声をよく耳にします。
まとめ|百聞は一見にしかず
私は現在、2つのインドアゴルフ練習場の会員になっています。
1つ目の練習場に体験にいかず入会したら弾道シミュレーターが付いておらず、別の場所に入会し直しました。 数万円が無駄になってしまうので、ぜひみなさんは練習場選びに失敗していただきたくないと心底思っています。
HPで確認しても掴みづらい情報はまだまだ多いので、 一度体験に行って気に入ったところに入会するのがおすすめです。