記事検索

【無人ゴルフ練習場】利用者の評判やおすすめの使いかたは?

Cover Image for 【無人ゴルフ練習場】利用者の評判やおすすめの使いかたは?
コラム
2023-04-28
2025-03-20

2020年以降、都市部で急増している無人のゴルフ練習場。

月額会員制になっているところが多かったり、
ゴルフの練習=屋外の打ちっぱなしというイメージがまだまだ強いので、
馴染みのない方には近寄りづらい印象がありますね。

そこで無人ゴルフ練習場はどんなところなのか?
どんな人におすすめなのか?を解説していきます。

無人ゴルフ練習場の経営を考えている方はこちらの記事を参考にしてください。

【無人ゴルフ練習場】経営者向け!無人ゴルフ練習場は儲かるの?

無人ゴルフ練習場の特徴

もちろん、運営ブランドや店舗毎に異なりますがおおまかな特徴を解説していきます。

月額会員制で24時間営業が多い

chirashi

無人ゴルフ練習場の多くがビジター利用不可の月額会員制、24時間営業で運営されています。

24時間営業はスタッフが必要ない、無人ゴルフ練習場だからこそ実現できるメリットですね。

鍵のかかった空間ないで他人とスペースを共有したり、深夜時間帯の利用は少し怖い気もしますが、完全会員制にしている施設が多いため、何かあればすぐに身元が判明するので安心です。

また基本的にはSECOMやALSOKといったセキュリティーサービスが導入されているので、
安心して利用できる仕組みを構築してくれています。

高性能な弾道シミュレーター

image4

インドア練習場だと弾道が見えないからダメだ!という人もいるかもしれませんが、
現在の弾道シミュレーターは非常に高性能です。

TrackMan 4は、160ヤードで±0.5 mまたは、100ヤードで±0.3mの精度で着陸位置を特定し、ショットの完全な軌道を表示します。

トラックマン公式サイトから引用
https://blog.trackmangolf.jp/full-ball-flight-tracking-provides-full-picture/

スクリーンに弾道が投影されており、屋外にいるのと変わらない感覚で練習することができます。

弾道シミュレーターにはSkyTrak、トラックマン、SDR、GDRなど様々な種類がありますが、トラックマン、SDR、GDRなどが入っていれば性能的には十分です。

SkyTrakだけやや廉価版となり、計測できる内容に劣りがありますが、
詳細に分析したいという方以外はSkyTrakでも十分です。

[[広告]]

レンタル完備で手ぶらで行ける!

image5

屋外の練習場でレンタルクラブを借りるとボロボロのクラブという経験は誰もがしているはず。(しかも有料の場合も多いですね・・・。)

無人のインドアゴルフ練習場は都市部の駅近立地で発展してきた経緯があるため、
ゴルフ道具が手元になくても通いやすいようにレンタルクラブやシューズが充実しています。(しかも無料です!)

レンタルクラブにこだわっている施設では最新クラブを取り揃えてくれている場合もありますよ。

最初はスタッフの方が説明してくれる

無人のインドアゴルフ練習場は施設の入退室方法がわからない。
弾道シミュレーター、スイング計測器の操作方法がわからない。
という方も安心です。

ほとんどの施設が体験利用の制度を設けています。(無料のところが多いです。)
体験に行くとスタッフの方が入退場の方法、機械の操作方法、会員プランの内容など丁寧に説明してくれます。

気になる施設があれば一度体験に行ってみることをお勧めします。

[button]インドアゴルフ練習場を探す

無人ゴルフ練習場に向いている人

DOOR TO GOLF バーチャルラウンド

練習頻度が多い人

練習頻度が多い方は24時間使い放題の無人インドアゴルフ練習場の方が安くなる可能性があります。

1ヶ月に屋外の打ちっぱなしで使っている練習代を計算してみて、
月額制のインドア練習場の方が安くなりそうなら、切り替えを検討するのもアリですね。

忙しくて練習に行く時間が取れない人

日中は仕事や子育てで練習時間が取れない人もおすすめです。

24時間営業しているので隙間時間や、深夜の時間帯にサクッと練習できるのは魅力的ですね。
無人のインドアゴルフ練習場の会員さんには、病院や消防署勤務の方が会員になっていることが多いです。
24時間営業は一般の方と生活リズムがずれる方にとっても利用しやすくていいですね。

快適な環境で練習したい人

屋外の打ちっぱなしは何かと問題が出ることが多いですね。

・ボールが汚い
・夏は暑い、冬は寒い
・教え魔がいる
・友達と話していると注意される...etc

インドア練習場は冷暖房完備はもちろん、新規オープンしている施設が多いので、設備も綺麗です。
会員限定のため屋外練習場のような教え魔がいたり、注意されるような心配もほとんどないので快適さはピカイチ。

個室のインドア練習場であれば自分の好きな音楽を流しながら練習することもできますよ。

無人といっても、定期的に清掃に入ってくれているので施設内は清潔に保たれています。

ゴルフを始めてたの初心者

初心者の方にも無人インドア練習場はおすすめです。

・無料レンタルクラブが充実している
・スニーカーや運動靴のまま練習できる
・ゲームモードなどシミュレーターで楽しみながら練習できる

上記のようないい点がありますが、
初心者の方が利用して一番喜ぶ点は、「周りの目が気にならない」。
無人のインドア練習場は屋外の打ちっぱなしよりも黙々と自分の練習だけに集中している方が多い印象があります。
インドア練習場だと個室でなくても周りの目が気にならないという初心者ゴルファーの声をよく耳にします。

まとめ|百聞は一見にしかず

私は現在、2つのインドアゴルフ練習場の会員になっています。

1つ目の練習場に体験にいかず入会したら弾道シミュレーターが付いておらず、別の場所に入会し直しました。
数万円が無駄になってしまうので、ぜひみなさんは練習場選びに失敗していただきたくないと心底思っています。

HPで確認しても掴みづらい情報はまだまだ多いので、
一度体験に行って気に入ったところに入会するのがおすすめです。

[button]インドアゴルフ練習場を探す

URLをコピーする

関連記事

同じカテゴリー(コラム)の記事

Cover Image for ゴルフのOB・池ポチャのルールとは?対処法と上達へのステップ
コラム

ゴルフのOB・池ポチャのルールとは?対処法と上達へのステップ

2025-03-11
Cover Image for 【初心者向け】ゴルフコンペのルールとマナーを分かりやすく解説!
コラム

【初心者向け】ゴルフコンペのルールとマナーを分かりやすく解説!

2025-03-07
Cover Image for ゴルフクラブにメンテナンスはなぜ必要?やり方をわかりやすく解説!
コラム

ゴルフクラブにメンテナンスはなぜ必要?やり方をわかりやすく解説!

2024-12-06
Cover Image for 【教え魔撲滅委員会】ゴルファーに忍び寄る“教え魔”撃退&活用法
コラム

【教え魔撲滅委員会】ゴルファーに忍び寄る“教え魔”撃退&活用法

2024-12-05
Cover Image for ゴルフの誤球で慌てない!正しい処置とルールをわかりやすく解説
コラム

ゴルフの誤球で慌てない!正しい処置とルールをわかりやすく解説

2024-11-19
Cover Image for バンカーでのアンプレイヤブルは得策?賢く使ってスコアメイク
コラム

バンカーでのアンプレイヤブルは得策?賢く使ってスコアメイク

2024-11-12
Cover Image for なぜゴルフに目土が必要なのか?知らないと恥ずかしい目土のマナーについて
コラム

なぜゴルフに目土が必要なのか?知らないと恥ずかしい目土のマナーについて

2024-10-23
Cover Image for 【はじめてのゴルフ観戦ガイド】 事前準備~当日のマナー&攻略法
コラム

【はじめてのゴルフ観戦ガイド】 事前準備~当日のマナー&攻略法

2024-10-21
Cover Image for ゴルフのラウンドに必要な持ち物リスト!【初心者ゴルファー向け】
コラム

ゴルフのラウンドに必要な持ち物リスト!【初心者ゴルファー向け】

2024-10-16
Cover Image for ゴルフの始め方完全マニュアル!必要な費用や手順について徹底解説
コラム

ゴルフの始め方完全マニュアル!必要な費用や手順について徹底解説

2024-10-16
もっと見る
体験レッスン後アンケート回答でAmazonギフト券500円分プレゼントのバナー画像
地図検索のバナー画像
ライター募集のバナー画像
ページトップへ戻るリンク
ゴルフ場のイメージ画像
ゴルフ場を探す1967件)
練習場のイメージ画像
練習場を探す2946件)
レッスンのイメージ画像
レッスンを探す1788件)
パターゴルフ場のイメージ画像
パターゴルフ場を探す1130件)
\ SNSでも配信中 /

ゴルフ場を探す

  • -条件・キーワードから探す
  • -地図から探す

練習場を探す

  • -条件・キーワードから探す
  • -地図から探す

レッスンを探す

  • -条件・キーワードから探す
  • -地図から探す

読みもの

  • -マガジン
  • -ライター募集

ゴルフ場、練習場、レッスン施設の方へ

  • -施設掲載依頼
  • -ホームページ制作・保守代行
  • -インドアゴルフの集客サポート
  • -ゴルフレッスンの集客サポート
  • -【初期費用無料】事業者向けサービス一覧

全般

  • -お問い合わせ
  • -公式グッズ
  • -ゴルフ関連リンク
  • -プライバシーポリシー
  • -利用規約
  • -運営会社
ゴルフメドレーHP制作サービスのバナー画像
インドアゴルフ練習場、ゴルフレッスンの集客サポートのバナー画像
© ゴルフメドレー