平塚駅から23分
100打席
250yd
打席料 0円〜
10.4円/球〜
打ち放題
200ヤード超
ショートコース
レンタルクラブ
体験レッスン
距離もしっかりあってボールも練習場としては比較的良いボールを使っていて、コースボールとの感覚と遜色ない。 コスパ、環境、ともに市内では安定して一番の練習場かなと思います。
番田駅から徒歩17分
45打席
打席料 400円〜
10.0円/球〜
格安
早朝
深夜
あざみ野駅から徒歩28分
88打席
210yd
13.0円/球〜
弾道測定器
バンカー
日曜日でしたが、10時頃でも15分待ちで入れました。 プリペイドカードにお金がちょっと余ってしまうのが唯一微妙です。 夏は日陰になっていますが扇風機はなく暑いので、うちわなど冷感グッツを持っていくとよさそうです。 距離も210ヤードまで打てます。広くて最高です。施設も全体的に綺麗でした! 近
湘南台駅から徒歩34分
藤沢駅から24分
300打席
266yd
打席料 550円〜
パター
アプローチ
個室打席
話ではよく聞いていたのですが、それ以上で驚きました! ゴルフ練習場の枠を越えています。
平塚駅から20分
90打席
300yd
打席料 330円〜
9.1円/球〜
経営が変わって良くなりました。距離があるのでドライバーの練習にはとても良い。広い練習場ならではでレンジボールとしては良いボールですし、コースボールとそこまで感覚は変わらず練習できます。 安価な短い時間の打ち放題でもあればもっといいのですが・・・
茅ヶ崎駅から徒歩12分
75打席
280yd
打席料 500円〜
9.0円/球〜
開放感抜群
七里ヶ浜駅から徒歩11分
鎌倉駅 大船駅から13分
132打席
打席料 590円〜
14.7円/球〜
スタッフの方の対応が非常に丁寧、かつシャワールーム、ロッカールームがついていて施設内が綺麗であり、設備も多少古くはありますが手入れが行き届いているイメージです。利用料金が高く、毎週通うとお財布にしんどいのが気になりますが、たまにプレイするにはオススメです。
新百合ヶ丘駅から徒歩17分
11.5円/球〜
広大なフィールドでウッドの練習が気持ちいい練習場。250ヤードは誇張気味ですが。アプローチ練習用に細かくヤーデージの的が細かく配置された打席エリアがあったりと配慮が嬉しいです。
市大医学部駅から徒歩10分
横浜駅から22分
200打席
16.0円/球〜
駅近
ゴルフ練習場としては広く、なおかつ日差しが直接かからないように工夫されていたり要所要所にプレイヤーに対するおもてなしを感じます。グリーンが弾まずボールの衝撃を吸収するようなイメージなので、若干実際のコースイメージとはずれがあるかもしれません。
鹿島田駅から徒歩29分
川崎駅から6分
130打席
290yd
打席料 440円〜
練習場は開放的で飛距離もありマットを除いてゴルフコースに似ている。が一方雨天閉場になるが弱点。 一部の態度の悪い者を除いて、スタッフもフレンドリー。 マナーの悪い客が群れて、球も打たずに騒いだり所構わず喫煙するのが気になる。 喫煙所が打席の中央付近で、かつ囲いも無いので、周囲に拡散するので禁煙措置に
海老名駅から25分
63打席
特筆すべきは土日祝日夜間のサービスタイム。ボール代が18時以降250円/1カゴという破格値で広大なフィールド環境下の練習ができる。アプローチ練習用グリーンは現在休止中で初めて来訪した1年ほど前から開いてる姿は見たことないので要注意。
戸塚駅から7分
144打席
6/20に営業終了になります。 それまでは打ち放題のみの料金設定です。
海老名駅から15分
66打席
7.5円/球〜
この地域で比較的夜遅くまでやっている練習場。レンジ距離も長く練習環境は整っている。近隣に家畜舎があるためか芳ばしい匂いを感じるときがあるのがたまにキズ。
伊勢原駅から徒歩16分
伊勢原駅から8分
64打席
240yd
打席料 300円〜
このゴルフ練習場はとても歴史がありますが、その分、設備は古いです。ただ、ボックスが2階建てとなっているので、2回からのショットは爽快です。天然芝が自慢の練習場で、どことなく本当のコースのような雰囲気があるのが良いですね。
箱根湯本駅から22分
12.8円/球〜
金時山の麓に広がるゴルフ練習場で、金時山の斜面に向かって、豪快に打てるので、爽快感があります。主に別荘族の方が利用する程度なので、そんなに混むこともありません。施設的にも古いですが、利用には全く問題はないです。
厚木駅から19分
60打席
打席料 150円〜
神奈川県内のゴルフ練習場の中で比較すると、施設内はそこまで綺麗ではなく設備も古いです。ですが料金がそこまで高額でなく良心的でアットホームな練習場なところがウリです。価格が安いので頻繁に練習で通えますし、日々のルーティンの一つとして利用するのにオススメです。
秦野駅から15分
230yd
8.0円/球〜
周囲の自然環境が良いので気持ちが良いです。また、休憩室が広いところも良いと思います。料金も比較的安めです。駐車場が広いので車で行けて便利です。全面天然芝でないところだけが残念です。ただ、グリーンが用意されているのでアプローチの練習には最適です。
新丸子駅から徒歩10分
59打席
16.5円/球〜
いいと感じたのは立地面です。新丸子駅から歩いて10分ほどの場所であり車がなくても電車で利用することができます。ナイター設備がなく、17時までになっているため、平日仕事終わりにという利用はできませんが、休日の時間に余裕がある際には便利です。
東戸塚駅から徒歩29分
94打席
270yd
24時間
この練習場の良いところは、24時間営業をしているところです。3階建てになっていてそれぞれで料金が違います。本格的に打てる1階、2階の値段が高く土日と平日でも価格が変わるので注意してください。オススメは平日夜が空いているので気になる方は是非試してみてください。
秦野中井ICから2分
80打席
非常にきれいな設備に打つたびにデータが出て平日は2000円で90分打ち放題。文句なくいい練習場ですが、残念なのはボールと距離表示。恐らくレーザーで測ると距離表示は正確。ボールはかなりドロップするので他の練習場よりも飛ばないボールを使用していると思われる。もう少しいいボールに変えてそのボールに合った距