ゴルフをもっと、身近なものへ
宇都宮駅から徒歩8分
6打席
1コマ75分
月額 6,600円〜
打ち放題
格安
弾道測定器
レンタルクラブ
個室打席
駅近
24時間
早朝
深夜
無料
細かいデータが見れてよい。 バーチャルコースをまわれるのもいい。 実践感覚で練習できるのはなかなかない。 プレミア会員でなくてもプレミアルームを使えるシステムが欲しい。 何人かでバーチャルコースをまわりたいという需要はあると思う。 当然プレミア会員優先でいいが,空いてるときなんかは別料金で使えるよう
宇都宮市役所から9分
52打席
230yd
打席料 200円〜
11.1円/球〜
200ヤード超
パター
バンカー
アプローチ
200円/1本
きれいな練習場だが暗くなると230ヤードあたりが良く見えない・ アプローチ練習場はナイター時は時間制限無しか無料開放したら如何と思います。
佐野市役所から15分
68打席
200yd
打席料 300円〜
6.0円/球〜
価格が1球当たり5~6円という安さの割に、オートティーアップになっていてかなりコスパがいい練習場です。施設内も値段の割に整備がしっかりとしていて清潔感があります。冬は赤外線ヒーターがあってプレイヤーのおもてなしがしっかりしています。
足利市役所から15分
88打席
250yd
8.0円/球〜
ショートコース
当日はものすごく強風で地元(佐野市)の練習場が休業になってしまい 友人たちとジャンボに行ってきました。 1階打席にはトラックマンが設備されており飛距離を計測しながら友人たちと競い合って単なる練習では味わえない面白さでした。
宇都宮市役所から18分
打席料 0円〜
9.0円/球〜
2階席まであって打席数は多いです。でも土日の昼前は満席になるほど混むことがあります。私は2時間半打ち放題によく行きます。ボールは自動セットアップなので、遠慮なくバンバン打ててお得です。会員になると割引やプレゼントなど色々もらえたりします。コーヒーが無料で飲めるのも良いところです。
100打席
打席料 100円〜
とても綺麗ですが、マットがずれてします、1階は満席ですが2階は1階よりは空いています。 あと、2階はユーティリティ、フェアウェイウッド、ドライバーが打てない打席があります。 他にも、一つ一つの打席にフラッグまでの距離がかいてあるのが良いですね
宇都宮市役所から12分
64打席
300yd
10.0円/球〜
100円/1本
高台から市内を見下ろすことが出来る練習場で、打席数も多く縦距離も長い、大きな練習場です。アプローチ練習場とパター練習場、ゴルフショップが併設されており施設は充実しています。打席間が広く、ゆったりとしたスペースで練習ができます。コストパフォーマンスも良く、利用しやすい練習場です。
小山市役所から13分
240yd
打席料 360円〜
205円/1本
朝8時半から開始でした 6時半開始はウソでした
鹿沼市役所から8分
22打席
7.8円/球〜
打席数は多くありませんが、あまり混んでもいない練習場です。設備はどちらかというと古いです。球のセットは手動です。マイペースで練習できます。道を挟んでショートコースのゴルフ場がありますのでプレー前、後の練習にも使えます。
那須塩原市役所から12分
34打席
4.0円/球〜
上三川町役場から9分
24打席
打席料 150円〜
小山市役所から17分
40打席
大田原市役所から15分
27打席
220yd
500円
那須烏山市役所から11分
500円/1セット
宇都宮ICから12分
30打席
5.4円/球〜
宇都宮市役所から20分
3.3円/球〜
高根沢町役場から4分
62打席
大田原市役所から20分
35打席
280yd
那須塩原駅から徒歩13分
72打席
9.8円/球〜
鹿沼市役所から9分