関越自動車道前橋から20km以内
カートナビ
宿泊
EV充電器
高評価
初心者向け
料理自慢
格安
進行がスムーズ
フェアウェイの左右は広かったですし、メンテナンスもバッチリで花も沢山植えられていたので大変綺麗なコースでした。 また、山岳コースに近い印象でしたが、谷や池もあり面白かったです。
上信越自動車道吉井から5km以内
IC10キロ以内
全体的にフラットで距離は短めなので難易度は低かったですし、初心者の方にもおすすめです。レストランはメニューが大変充実していて美味しかったですが、お風呂はシャワーしかないので若干物足りなかったです。
北関東自動車道伊勢崎から20km以内
カート乗り入れ
フェアウェイは広くハザードがほとんどなく簡単で良いスコアはだしやすいコースです。コースマップがカートになく少し戸惑いました。高速ICからちょっと距離ありますが安価で詰め込まれるほどいないように思います。カートでいく練習場が新設されてました。
フェアウェイ狭め、アップダウン多めの山岳コースです。 特にグリーン周りがタイトでOBラインが浅いため、セカンドショットに気を使う場面が多かったです。 スコアが出やすいコースではないと思いますが、 値段が安いので、練習ラウンドの最適かと思います。
関越自動車道前橋から15km以内
一人予約
ゴルフ場主催のオープンコンペに出場しました。 ゴルフ場は、フェアウェイ狭め、打ち下ろし多め、距離短めとトリッキーなコースです。 特にロングホールのグリーン周りに池があり、キャリーで確実に乗せなければ池に入ってしまうようなコースも多かったです。 距離は打ち下ろしが多いため、表記より短いです。 オープン
上信越自動車道藤岡から10km以内
西コースをまわりました。距離は短いです。東の方が距離があって人気のようです。インスタートでインはピンがそんなにブラインドのイメージがなかったのですがアウトは写真のように打ち上げ、吹き流しより先はわからない状況が多かった印象でした。寒い日でしたのでグリーンだけでなく、フェアウェイも固く、常に手前からを
上信越自動車道松井田妙義から10km以内
温泉
ゴルフバックを送ったが、当日朝ゴルフ場で探すことに。 当日プレーのバックだけ手前に出すなどの工夫をしていただきたいです。 レストランはセルフ形式で安っぽい・・・。
東北自動車道館林から5km以内
河川敷
関越自動車道月夜野から5km以内
関越自動車道水上から20km以内
関越自動車道赤城から5km以内
上信越自動車道富岡から5km以内
それなりに料金はしますが、コースメンテナンスやクラブハウスの豪華さなど鑑みると妥当だと感じました。 コースは広く、距離もそれなりにあるため楽しむことができました。 またクラブハウスがおしゃれで、良い雰囲気です。富岡近辺ではかなり良いゴルフ場なので、おススメです。
上信越自動車道富岡から10km以内
7000yのフルバックで1.5Rプレー コースはそれほど広くなく、グリーン周りの戦略性が高い、難しい。 関東では1番また行きたいと思ったゴルフ場
上信越自動車道下仁田から5km以内
妙義山がとても綺麗でしたし、壮大な景色は非常に印象的でした。また、グリーンも広かったですし、コースも全体的に広いので快適にラウンドでき楽しかったです。いい気分転換にもなり満足でした。
トーナメントコース
女性におすすめ
駐車場に着くとすぐにカートで迎えに来てもらえたりなど、とにかくサポート面が良かったですし、食事も非常に美味しかったです。また、メンテナンスもしっかりと行き届いていましたし、リゾートのような雰囲気が心地良かったです。
関越自動車道渋川伊香保から10km以内
程好くアップダウンもあり左右も比較的広くて快適でしたし、メンテナンスもきちんとされていてコンディションは良かったです。 また、クラブハウスも清潔性がありましたし、食事も美味しかったです。
72コースあり、宿泊施設付きのゴルフ場です。 山岳コースですが、コースは大変広く、隣のホールから打てる所も多いためOBは気にせずプレーできます。 また、食事がバイキング形式で非常においしかったです。 初心者が行っても楽しめるコースではないかと思います。
関越自動車道赤城から10km以内
全体的にフラットなコースです。(河川敷ほどフラットではありません。) クラブハウスの作りが非常に高級感があり、良い印象でした。 コースは時期が悪かったのか、霧がかなり出ており、ティーショットがほとんど見えないような状況でした。 朝早い時間帯の予約だと霧が出ている可能性があるので、要注意です。 フェア
上信越自動車道碓氷軽井沢から30km以内
クローズ直前比較的安いプランでプレーができました。 当日は暖かく、セーターでラウンドできるくらい。 併設のホテルに泊まりで来ている人が多いように感じました。プレー組も多いようでしたが、かなりスムーズに周れたと思います。 太平洋なので、施設はきれいだし接客も良かったです。
上信越自動車道碓氷軽井沢から31km以上
主要のICからは遠くなりますが、泊りがけで行く際気軽に使えるコースかと思います。 キャディバッグを自分で降ろしますが、クラブハウスがコンパクトなので気になりません。スタッフの方もアットホームでとても気持ちが良いです。 プレー代に料金をプラスすると、同敷地内ホテルの日帰り温泉を利用できるのも魅力的です