北関東自動車道足利から5km以内
カートナビ
カート乗り入れ
練習場あり
高評価
料理自慢
IC10キロ以内
進行がスムーズ
また行きたいゴルフ場ですね! 戦略性、グリーンの難しさ、 バンカー、
東北自動車道矢板から20km以内
宿泊
温泉
一人予約
フェアウェイ広め、距離もそれなりにある丘陵コースです。 コースは広いため、思い切りスイングできる上、バンカーや芝の整備がしっかりしていてきれいです。 宿泊施設や練習場など設備が整っているため、非常に満足しました。
北関東自動車道真岡から5km以内
初心者向け
格安
河川敷
グリーン、フェアーウエイとも手入れ良し。グリーンは早く適度なうねりがあり面白い。距離もあり、広いので思い切りドライバーが打てます。何時来ても楽しめるゴルフ場です。
関越自動車道前橋から20km以内
EV充電器
フェアウェイの左右は広かったですし、メンテナンスもバッチリで花も沢山植えられていたので大変綺麗なコースでした。 また、山岳コースに近い印象でしたが、谷や池もあり面白かったです。
北関東自動車道笠間西から5km以内
非常にコストパフォーマンスの良いゴルフ場だと感じます。 全体的にコースの広さ、距離もしっかりあり、不自由なくプレーできる上、値段も安いです。 またアプローチ練習場があるため、非常に助かります。
東北自動車道上河内から5km以内
トーナメントコース
女性におすすめ
シニアトーナメントが開催されるコースだけあって難易度高めの設定です。 コロナの影響で以前のようにバイキングがなくなってしまったのが残念ですが、お風呂後に牛乳が飲み放題になっているなどサービス満点! プレー代は近隣と比べると少し高いですが、 サービスを考えると全然満足です!
館山自動車道君津から15km以内
結構混んでいましたが、待つ事なく、ゆっくりプレーできました。コースは良く整備されていて綺麗でした。コースは上級者向けで結構難しかしく、グリーンはアプローチが難しかったです。クラブハウスで親子丼を食べましたが、非常に美味しかったです。スタッフさんの接客も良かったです。
東北自動車道那須から20km以内
コースは綺麗でした。グリーンが早く傾斜が強いですがゴルフは楽しめます。ミドルの距離が長めなのでスコアは出にくいですがロングヒッターなら問題ないかも。ランチは今年のベスト3に入るくらいでした♪黒酢酢豚定食♪
東北自動車道西那須野塩原から15km以内
待ち時間も少なくとても良かったです。
常磐自動車道土浦北から10km以内
セルフの完全スループレーコース!朝の受付時に軽食のパンがもらえます(だいたい月一くらいでパンの種類が変わる)アップダウンや池がからむホールもあるのでスコアを出すにはテクニックが必要なコースだと思います。(毎回8番ショートで池にボールを寄付してます・涙)全体的にコンディションが良いので気持ち良く回れま
東関東自動車道大栄から20km以内
いつもよく使わせて頂いています。 JGMグループのコースは3ヶ所ほど使っていますがここのコースは短いコースになっていて、アイアンがうまいとスコアーが出ます。 私はこの時は101でしたが、9月にいった時には90でしたが。 アコーディア系ではクラブなどは拭いたりしてくれませんが、ここは丁寧にして頂いてい
北関東自動車道 笠間西から5km以内
オーソドックスでバランスの良いゴルフ場でした。 インターから近いので会社のコンペで利用させていただき みんなから好評でした。
修善寺道路修善寺から5km以内
富士山ビュー
フェアウェイ広め、適度なアップダウンのあるコースです。 1.5Rプランでプレーしましたが、大幅に待たされることもなく、スムーズにプレーできました。 フェアウェイも適度に広く、安心してプレーできる良いゴルフ場だと思います。 料金もお手頃なので、オススメです。 またプレー後の温泉も疲れが取れて良かったの
常磐自動車道那珂から31km以上
県内でも珍しいリンクス風のコースでかなりきれい! 距離もあるので上級者にもおすすめです。 コースはいいですがアクセスが悪いので、来場者はあまりいない様子。 クラブハウス内もなんだか寂しいですね・・・。
北関東自動車道都賀から15km以内
オープンコンペに参加しました。 フェアウェイ広め、距離長め、アップダウン多めの山岳コースです。 コース、クラブハウスはキレイで、アプローチ練習場(バンカー付き)などがあり、設備が整っています。 コースはアップダウンが多く、距離もそれなりにあるため難しいです。 グリーンも綺麗だったため、また練習して伺
東北自動車道宇都宮から5km以内
ハザード多めでフェアウェイが広めの戦略性の高い丘陵コースです。 年季の入ったクラブハウスですが、設備は充実しており、内装は非常に高級感があります。 コースはフェアウェイは広いですが、池、バンカーなどハザードが多く、戦略性の高いコースだと感じました。
北関東自動車道佐野田沼から15km以内
グリーンが早くて良かった。 飛駒コースよりも難しく感じました。 初心者の方には多幸コースの方がおすすめです。
北関東自動車道友部から20km以内
広々、のんびり、ゆったりは私好みのゴルフ場。平易なコース設計にはややもの足りなさも感じるが、整備は大変行き届いており美しい。リフレッシュにはピッタリです。
常磐自動車道水戸北から25km以内
今回は楓→桜コースの順にまわりました。 全体的に距離は短いのですがブラインドホールが多くアップダウンが激しいので頭を使うコースです。 でも桜コースにはレディースティーですがなんと60yのチャンスショートホールがあってラッキーw いつ行ってもスコアはまとまらないけどまた行きます!
首都圏中央連絡自動車道市原鶴舞から25km以内
1.5Rプランでプレー。 アクアラインを降りてからもそこそこ距離があるため、都心からのアクセスはまずまずです。 コースは山岳コースで広さは普通ですが、距離が6000Yを切っている点やOBが少なく(通常ならOBのところがワンペナ) になっていることもあり、スコアはかなり出やすいです。 また料金も1.5