東名高速道路名古屋から31km以上
EV充電器
高評価
初心者向け
格安
コースがバラエティに富んでいて何度行っても飽きないコース。運営が変わってモーニングがなくなったことと御飯が種類が減ったことが少し残念。平日は安い値段でプレーできるのにコースの整備は行き届いているので素晴らしいと思います。個人的には真冬の稲武がカチカチで過ぎて好きです。直接グリーンを狙うとはねてOBな
猿投グリーンロード力石から5km以内
カートナビ
料理自慢
IC10キロ以内
グリーンロードからのアクセスは抜群です。大樹グループで受け付けの方がすごく丁寧でした。1回お風呂の故障があったのでショックでしたが、施設的にも申し分ないです。コースはドッグレッグが多く待ち時間が長かったです。距離はそんなに長くないので女性でも楽しめると思いました。初めて100切ったコースで思い出深い
東名高速道路春日井から10km以内
進行がスムーズ
整備が行き届いている しっかりと距離があり戦略性が高い なかなか予約が取れないが、パブリックとは思えない東海地方屈指の良いコースだと思う
伊勢湾岸自動車道弥富木曽岬から10km以内
ナイター
愛知県では数少ない海沿いのコースです。コースは林間や山岳コースとは違い起伏が少なく新鮮でした。OBが少ないので戦略的に積極的に攻められる。風が強いがそれも海沿いならではで非常に楽しい。料理も接客も特に不満はないが、工場が近くホールによってはうるさいくらいの時もあります。でも、金額も高すぎず交通の便も
東名高速道路岡崎から10km以内
クラブハウスがリニューアルして非常にきれいになりました。食事はフードコートのようなシステムで人件費を削ってプレー代を安くする工夫が見られます。空間はとてもおしゃれになっていて楽しいです。コースも整備が行き届いています。1号線から近くて交通の便も良いです。バックを下すところがカートのすぐ近くで楽ちんな
東名高速道路春日井から15km以内
グリーンは高低差あり難易度高く感じました。日もあってか詰まってたことが残念でしたが、食事はとてと美味しかったので総合的には満足いってます。
東海環状自動車道豊田松平から31km以上
女性におすすめ
コースは一級品! 洋芝でターフが取れるので、まるで北海道でプレーしているような気分。 グリーンが大きいので下手に載せてしまうとかなりのロングパットが残ります。
東名高速道路豊川から10km以内
トーナメントコース
遅めのスタートでプレーしました。 アコディア系列の遅め時間帯はグリーンがディポットだらけですね。 進行もかなりスローでしたが、仲間とゆっくり話しながらぷれーできました。
東海環状自動車道鞍ヶ池から5km以内
鞍ヶ池公園のすぐ近くで豊田市民からしたらアクセス抜群です。ただ接客や食事などを含めると割高な印象になってしまいました。カートにナビがついていないのもマイナス。コースはドックレッグなど面白いコースもあり楽しいです。
新東名高速道路岡崎東から10km以内