記事検索

【ゴルフスクールの予約システム】おすすめ6選!(2025年最新版)

ゴルフメドレー編集部のアイコンゴルフメドレー編集部
Cover Image for 【ゴルフスクールの予約システム】おすすめ6選!(2025年最新版)
事業者向けコラム
2025-05-24
2025-05-25
ゴルフメドレーHP制作サービスのバナー画像
インドアゴルフ練習場、ゴルフレッスンの集客サポートのバナー画像

ゴルフスクールでおすすめな予約システムとは?
昨今、インドアゴルフスクールに限らず、屋外練習場のゴルフスクールでも顧客管理・予約システムを導入するゴルフスクールが増えてきました。
本記事ではゴルフスクールで予約システムを導入するメリットとおすすめの予約システムをご紹介します。

ゴルフスクールにおける予約システム導入のメリット

ゴルフスクールは屋外の打ちっぱなしで開催しているものと、
インドアゴルフスクールと収益構造や運営体制が異なるため、屋外ゴルフスクールでのメリット、インドアゴルフスクールでのメリットを分けて紹介していきます。

屋外ゴルフスクールでの予約システム導入メリット

・顧客管理ができるようになる。

・請求漏れや入金有無の確認が楽になる。

・予約管理が楽になる。

・予約システムによってはスイング動画などを共有できる。

・レッスンが入らなかった打席を練習打席として開放できる。

インドアゴルフスクールでの予約システム導入メリット

・上記の屋外ゴルフスクールであげたメリット

・スマートキーと連携させれば、レッスン時間外も練習場として開放できる

インドアゴルフスクールと練習場のハイブリット施設をお考えの方はこちらの記事が参考になります。

ゴルフスクールの予約システム選びで重要なポイント

ゴルフスクールに利用できる予約システムは小さな会社まで入れると10〜20社程度あります。
全ての会社に話を聞いていたら、時間が足りません。
どこに注目して候補を絞っていけばいいのか、ポイントを上げていきます。

価格や使いやすさ

ゴルフスクールの予約システムの月額利用料は無料から5万円まで幅広くあります。
無料のシステムは使い勝手が悪い場合や、機能に使用制限があったりする場合がほとんどなので、
実際に事業に使おうとすると1.5万円から5万円程度は月額利用料を払う必要があります。

次に使いやすさです。
安いシステムが使いづらく、高いシステムが使いやすいということでもなく、高いシステムの方が多機能すぎてかえって使いづらいということもあります。

運営しているゴルフスクールで予約管理にだけ使いたいか、会員管理や、支払い管理までしたいか、スマートキーとの連携も必要かなど必要な機能を整理しましょう。

候補を何社かに絞った段階で、デモ画面を見せてもらったり、使っている知り合いがいれば使用感を聞いてみるものいいでしょう。

連携できるスマートキー

インドアゴルフスクールでコーチまたはスタッフがいる時しかお客さんに利用させないという場合は読み飛ばしてOKです。
レッスンがない時間帯を練習打席として開放する、24時間営業したいなどの場合はスマートキーと予約システムを連携させて使う必要があります。

スマートキーと予約システムを連携させる場合は、下記の費用が予約システムに加えてかかってくるので確認しておく必要があります。(※予約システムによっては別途連携費用がかかる場合があります。)

  • akerun(月額1.5万円〜3万円)
  • セサミ(月額0円〜5000円)
  • RemoteLOCK(月額1650円)
  • iDoors(月額13200円〜)

どのスマートキーでも大半のドアに対応しているので使えます。
ではスマートキーで何が変わるのかというと予約システムを含めた月額のランニングコストと、入退室の方法が変わります。

予約システムごとに連携させれるスマートキーが決まっているので、注意が必要です。

予約システムとスマートキーで最も高い組み合わせをすると月額8万円ほど。最も安い組み合わせで月額1.5万円ほどと、毎月6万円以上の差が発生します。

入退室の方法についてはスマートフォンアプリ、QRコード、番号入力、お客様のマイページから操作、顔認証などの方法があります。
個人的にはお客さんが操作しやすい、QRコードやお客様のマイページから操作して開錠できる方式がおすすめです。

問い合わせ窓口の有無

各社問い合わせ窓口を用意していますが、AIチャット、メール、電話など、対応方法は三者三様です。
大半の会社がメールのみの対応で、質問があった際にサクッと解決できないことがあると運営上ストレスだったり、お客様を待たせることになるので、可能であれば電話対応がある会社を選びたいですね。

または、事業者側からの問い合わせはメールのみであったとしても、急ぎの要件には電話で折り返しがきたり、1営業日以内には確実に返信が返ってくる会社がいいと思います。

ユーザー側の使いやすさ

ここも重要な点です。
運営事業者視点で使いやすか、コストパフォーマンスがいいかも重要ですが、
お客様側も操作がしやすいかどうかは運営管理上とても重要です。

ちなみに、使いやすい=集客につながるは間違いです。
予約システムの違いが集客に影響を及ぼすことはほぼありません。

使いやすい=問い合わせが減る=スクール運営の効率化ができるという具合です。

  • 会員登録手順がシンプルで分かりやすいか。
  • 予約やプラン変更がお客様自身で操作しやすいか。
  • 入退室がスムーズにできそうか。

この辺りを踏まえて予約システムとスマートキーの組み合わせを検討していく必要があります。

では、上記のことを踏まえておすすめの予約システムを紹介していきます。
※以下で紹介していく金額は、ゴルフスクールで使える状態にした場合の金額です。各社オプションをつけなければかなり安いプランがあるシステムもありますが、実際に安心して運用していけるオプションをつけた場合の金額をご紹介しています。

※全て税別表記です。

ゴルフスクール予約システムおすすめ①:ASG School

ASG Schoolは名前の通りゴルフスクール向けに特化して作られた予約システムです。
日本最大規模のゴルフスクール『ブリヂストンゴルフアカデミー』や有名ゴルフユーチューバーであるてらゆーさんの『TERA-YOU-GOLF-STUDIO』でも導入されている実績があります。

生徒との電子カルテ共有、レッスン動画の配信など、ゴルフスクールの運営に付加価値を加えられる機能が揃っています。 
会員専用アプリでは予約だけでなく、レッスン動画の閲覧やインストラクターとのメッセージのやり取りなどもできます。 

ASG Schoolのメリット

・有名ゴルフスクールで導入されており安心。

・ゴルフスクール向けに設計されており、痒いところに手か届く。

・システム内で生徒とメッセージのやり取りができるため、コンプライアンスなど運営管理の目が届きやすい。

ASG Schoolのデメリット

・導入コストが高い。初期費用は最高値。ゴルフスクール向けに作られており、コーチと生徒のチャット機能なども含まれており機能が充実しているため月額ランニングコストも高くなる。

・使いこなすのが難しい。私の知り合いでもASG Schoolを導入していた店舗がありましたが、電子カルテなどは結局使いこなせず解約してしまった例があります。

初期費用

30万円

月額費用

5万円
※会員数で変動

連携できる鍵

RemoteLOCK
Akerun
bitlock
顔認証システム

鍵と連携する場合の月額費用

5.1万円〜8万円

ゴルフスクール予約システムおすすめ②:hacomono

ゴルフスクール(特にインドア)での導入数が多いhacomono(ハコモノ)。
hacomonoは、フィットネスジムやインドアゴルフ施設などの会員制ビジネス向けに特化した予約・会員管理システムです。
少し月額費用が高いのがネックですが、予約システム最大手なので検討段階では候補に入れておいた方がいいでしょう。

hacomonoのメリット

・多くの導入実績があるかつ、ゴルフスクール向けの予約システムを提供している会社の中では大きな会社になるので、安心感があります。

・月額費用が高い分、多機能で細かく設定することができるので、レッスンと練習の枠を不定期で行うような複雑な設定が必要な施設におすすめ。

・ユーザー画面(お客さん側)が使いやすい。

・時間割に担当コーチの顔写真などを出せる

hacomonoのデメリット

・多機能であるがゆえに、初期設定や日々の運用が複雑で時間がかかる場合があります。

・価格的に一番高い部類になります。

・サポートがメールだけなので利用中の質問の解決に時間がかかる。

初期費用

15万円

月額費用

4万〜4.5万円

連携できる鍵

akerun
hacomonoのQR
顔認証

鍵と連携する場合の月額費用

5.4万円〜7.5万円

ゴルフスクール予約システムおすすめ③:STORES予約

STORES予約は無料から始められる予約システムです。
とは言っても、実際にゴルフスクールで運用しようと思うと無料プランでは不十分なので、17,900円〜6万円が必要になります。

STORES予約のメリット

  • 会員数、打席数で店舗の運営にあったプランを選べる
  • Googleカレンダーなど、外部システムとの連携が豊富

STORES予約のデメリット

  • フィットネスやエステ、美容室などでの利用がメインのため、ゴルフスクールでは使いづらさが否めない。

初期費用

無料

月額費用

17900円〜6万円
※予約数で変動

連携できる鍵

RemoteLOCK
iDoorsなど

鍵と連携する場合の月額費用

23400円〜7.3万円

ゴルフスクール予約システムおすすめ④:RESERVA

RESERVA(レゼルバ)は、350以上の業種に対応したクラウド型予約管理システムです。低価格で始められるのが魅力のシステムです。
ゴルフスクールに最適で使いやすいとは言い難いですが、ゴルフスクール営業時間外の無人時間帯の練習場開放や省人化にも適した機能を備えています。

RESERVAのメリット

・初期費用無料で導入可能(全プラン初期費用が0円)

・月額費用も低価格で運用可能

RESERVAのデメリット

・予約数に応じて月額費用が変わるので、利用率によっては高くなる場合も。

・月額費用は安いが、カードの決済手数料が他のシステムより2%ほど高い。

・お客さん側の予約画面が見ずらい。

月額費用を可能な限り安く抑えたい。という事業者の方は、RESERVAを候補に入れてみても良いかもしれません。

初期費用

無料

月額費用

2万〜6万円

連携できる鍵

akerun
RemoteLOCK

鍵と連携する場合の月額費用

2.1万円〜9万円

※カード決済手数料に注意

4.9%と高め

ゴルフスクール予約システムおすすめ⑤:Smart Hello

Smart Helloは、ゴルフスクールでの導入はまだまだ少ないですが、フィットネスクラブなどではかなり普及しており、会員制ビジネスの効率化と無人運営を目指す施設に適したシステムです。導入を検討される際は、施設の規模や運営スタイルに合わせて、必要な機能やオプションを選択すると良いと思います。

Smart Helloのメリット

・運営が上場企業で安心

・RemoteLOCKとの組み合わせがうまくいけば月額費用を安く抑えれる

Smart Helloのデメリット

・無人運営に必要な機能は揃っておりバランスが良いが、これと言った特徴がない。

・ゴルフスクールでの導入事例が少ない。

初期費用

15万円

月額費用

2.5~4万円

連携できる鍵

akerun
RemoteLOCK

鍵と連携する場合の月額費用

2.6万円〜7万円

※電話対応オプション

月額+1万円

ゴルフスクール予約システムおすすめ⑤:リザエン

リザエンは、200以上の業種に対応したクラウド型予約管理システムで、特にインドアゴルフスクールやレンタルスペース、フィットネスジムなどの無人運営や省人化を目指す事業者に適しています。導入を検討される際は、施設の規模や運営スタイルに合わせて、必要なプランやオプションを選択しましょう。

リザエンのメリット

・高いセキュリティ性。24時間365日の監視体制で強固なセキュリティを実現。

・導入後も電話サポートが受けられる。

リザエンのデメリット

・予約数に応じて月額費用が高くなるため、4、5打席以上あるゴルフスクールには不向き。

・操作に慣れるまで時間がかかる。多機能であるがゆえに、操作に慣れるまでに時間がかかる場合がある。

初期費用

2.5万円

月額費用

2万〜5万円

連携できる鍵

akerun
RemoteLOCK

鍵と連携する場合の月額費用

2.4万円〜8.3万円

まとめ

今回の記事ではおすすめのゴルフスクール向け予約システムを紹介させていただきました。
予約システム選びを間違うと、月額のランニングコストが重たい、日々の事務処理に時間がかかる、不具合やお客さんからの問い合わせによって時間が取られるなど、運営上深刻な事態に陥る可能性があります。

安いシステムで経費削減を狙うのも良いですが、機能が制限されているorゴルフ施設の運営に適していない可能性があるので、契約までにデモ画面などを見せてもらい、よく検討していきましょう。

ゴルフ向けに開発している予約システムか、インドアゴルフで導入実績の多い予約システムの話を3社程度聞いて選定してくのがおすすめです。

URLをコピーする

ライター

ライターのアイコン画像
ゴルフメドレー編集部
ゴルフ好きなメンバーが集まって、楽しく記事執筆をしています。みなさんにゴルフの魅力を伝えていきます!

関連記事

同じライター(ゴルフメドレー編集部)の記事

Cover Image for 【インドアゴルフ予約システム】おすすめ6選!(2025年最新版)
事業者向けコラム

【インドアゴルフ予約システム】おすすめ6選!(2025年最新版)

2025-05-20
Cover Image for 【高評価・完全個室】中村橋インドアゴルフ by CUBE GOLF(練馬区)をレビュー!!
練習場

【高評価・完全個室】中村橋インドアゴルフ by CUBE GOLF(練馬区)をレビュー!!

2024-09-09
Cover Image for 【地域最安値】武蔵村山インドアゴルフ by GOLF01をレビュー!!
練習場

【地域最安値】武蔵村山インドアゴルフ by GOLF01をレビュー!!

2024-08-10
Cover Image for 千葉県市原市でおすすめのゴルフレッスン11選!【初心者歓迎】
レッスン

千葉県市原市でおすすめのゴルフレッスン11選!【初心者歓迎】

2024-04-20
Cover Image for 【練習場レビュー】上町台ゴルフ24(大阪市)
練習場

【練習場レビュー】上町台ゴルフ24(大阪市)

2024-01-17
Cover Image for 【練習場レビュー】Byoubuゴルフリゾートガーデン(豊岡市)
練習場

【練習場レビュー】Byoubuゴルフリゾートガーデン(豊岡市)

2024-01-15
Cover Image for 【地域最安値】市原インドアゴルフがリニューアル!(市原市)
練習場

【地域最安値】市原インドアゴルフがリニューアル!(市原市)

2024-01-12
Cover Image for 首都圏版!おすすめシミュレーションゴルフと選び方【安さ・個室】
練習場

首都圏版!おすすめシミュレーションゴルフと選び方【安さ・個室】

2023-03-15
もっと見る

同じカテゴリー(事業者向けコラム)の記事

Cover Image for 【インドアゴルフ予約システム】おすすめ6選!(2025年最新版)
事業者向けコラム

【インドアゴルフ予約システム】おすすめ6選!(2025年最新版)

2025-05-20
Cover Image for 【ゴルフスクールのホームページ】制作会社の選び方は!?
事業者向けコラム

【ゴルフスクールのホームページ】制作会社の選び方は!?

2023-05-14
Cover Image for 【インドアゴルフ練習場のホームページ】制作会社の選び方は!?
事業者向けコラム

【インドアゴルフ練習場のホームページ】制作会社の選び方は!?

2023-05-12
Cover Image for 【無人ゴルフ練習場】経営者向け!無人ゴルフ練習場は儲かるの?
事業者向けコラム

【無人ゴルフ練習場】経営者向け!無人ゴルフ練習場は儲かるの?

2023-05-10
Cover Image for 【インドアゴルフ練習場集客】会員を増やして売上アップで黒字経営!
事業者向けコラム

【インドアゴルフ練習場集客】会員を増やして売上アップで黒字経営!

2022-12-26
Cover Image for 【ゴルフスクール集客】会員を増やして売上アップで黒字経営!
事業者向けコラム

【ゴルフスクール集客】会員を増やして売上アップで黒字経営!

2022-12-21
もっと見る
体験レッスン後アンケート回答でAmazonギフト券500円分プレゼントのバナー画像
地図検索のバナー画像
ライター募集のバナー画像
ページトップへ戻るリンク
ゴルフ場のイメージ画像
ゴルフ場を探す1967件)
練習場のイメージ画像
練習場を探す2946件)
レッスンのイメージ画像
レッスンを探す1788件)
パターゴルフ場のイメージ画像
パターゴルフ場を探す1130件)
\ SNSでも配信中 /

ゴルフ場を探す

  • -条件・キーワードから探す
  • -地図から探す

練習場を探す

  • -条件・キーワードから探す
  • -地図から探す

レッスンを探す

  • -条件・キーワードから探す
  • -地図から探す

読みもの

  • -マガジン
  • -ライター募集

ゴルフ場、練習場、レッスン施設の方へ

  • -施設掲載依頼
  • -ホームページ制作・保守代行
  • -インドアゴルフの集客サポート
  • -ゴルフレッスンの集客サポート
  • -【初期費用無料】事業者向けサービス一覧

全般

  • -お問い合わせ
  • -公式グッズ
  • -ゴルフ関連リンク
  • -プライバシーポリシー
  • -利用規約
  • -運営会社
ゴルフメドレーHP制作サービスのバナー画像
インドアゴルフ練習場、ゴルフレッスンの集客サポートのバナー画像
© ゴルフメドレー