福岡県で初心者や女性も安心して通える、安くてクオリティの高いゴルフレッスン・スクールとは?
ゴルフの上達速度は頼れるコーチが見つかるかで大きく変わります。
今回は、福岡県で初心者や女性にもおすすめなコスパのいいゴルフレッスンを厳選してご紹介します。
ステップゴルフプラス西新店

引用:Googleマップオーナー提供
地下鉄空港線・西新駅から徒歩1分の駅チカにあるインドアゴルフレッスン場。
「ステップゴルフプラス西新店」は、全国に100店舗以上を展開するステップゴルフのハイクオリティ版です。全打席にスイング解析機と弾道測定器SkyTrakを装備しています。
スイング解析機で、前と後ろからスイングフォームのチェックを行い、弾道測定器で球筋や傾向を解析できます。
専属インストラクターのアドバイスによって、理想のスイングを目指すことが可能です。
リーズナブルな料金でレッスン通い放題、セルフ打ち放題のシステムが人気です。
初心者向けのレッスンプログラムやコースレッスンもあるので、ゴルフが初めての方も安心。
入会金が少々お高く、月会費が格安なので、半年以上の長期計画でスキルアップを図りたい方におすすめのレッスン場です。
住所 | 福岡県福岡市早良区西新4‐9‐13 オリンピックdivaビル2F |
アクセス方法 | 地下鉄空港線「西新駅」徒歩1分 |
営業時間 | 平日14:00~22:00 |
レッスンスタイル | グループ |
入会金 | 43,780円 |
月謝 | 平日デイ 7,678円 |
女性コーチ | 無し |
付帯設備 | スイング解析機 弾道測定器SkyTrak |
GOLFTEC by GDO 福岡天神店

引用:https://golftec.golfdigest.co.jp/swing/
GOLFTECは1995年にアメリカで設立された、ゴルフレッスンで全米25%強の市場シェアを誇る名門校です。
日本では大手ゴルフサイトの「ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)」がノウハウを引き継いで全国で展開しています。
福岡天神店は各線の天神駅より徒歩5分以内の好アクセスにあるインドアレッスン場です。
打席は5打席で、全て完全個室でのマンツーマンレッスンを実施しています。
全打席に最新のスイング分析システムを装備して、ゲストのスイング動作を解析してくれます。(上の画像)
コーチ全員が日本プロゴルフ協会PGAのティーチングプロやトーナメントプロというハイレベルの指導体制です。
パッティンググリーンでパッティングのレッスンも受けられます。
料金が少々お高いですが、プロによる30分間の密度の濃いレッスンです。
有名ブランドのニュークラブがレッスン用に常備されているのも魅力です。
住所 | 福岡県福岡市中央区天神2-14-2 福岡証券ビルB1F |
アクセス方法 | 各線天神駅より徒歩4~5分 |
営業時間 | 平日 10:00~22:00 |
レッスンスタイル | マンツーマン |
入会金 | 無し |
月謝 | レッスン15回 181,500円 |
女性コーチ | 無し |
付帯設備 | スイング分析システム パッテインググリーン |
FUKUOKA T's Golf Studio

引用:http://tsgolfstudio.com/
六本松駅から徒歩5分の駅チカ。
全日本ゴルフスクールプロ指導者連盟・認定インストラクターの草野稔氏が主宰するマンツーマンのインドアゴルフレッスン場です。
全4打席に最新機器の「Joy Golf smart+」を装備。
ハイスピードカメラがスイングの基本となる小さなビジネスゾーンの動きや、シャフトのしなりまで正確に再現してくれます。
コマ送りや再生をしながらスイングを確認できます。
レッスンは、チケット制による1回50分のマンツーマンです。
打席練習が月定額で練習し放題なので、自主練習をメインにして、マンツーマンレッスンを必要なときに受講するスタイルがおすすめです。
住所 | 福岡市中央区六本松 2-3-21 ルポ六本松 1F |
アクセス方法 | 地下鉄:福岡市七隈線 六本松駅 徒歩5分 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
レッスンスタイル | マンツーマン |
入会金 | 5,000円 |
月謝 | 練習し放題 デイタイム 11,000円 |
女性コーチ | 無し |
付帯設備 | Joy Golf smart+ *ハイスピードカメラ、弾道測定、シミュレーションゴルフ |
ブリヂストンゴルフアカデミー

引用:https://www.bsga.jp/golf/
ブリヂストンゴルフアカデミーは、約2万人の会員が在籍する日本最大級のゴルフスクールです。
20年以上にわたって蓄積したノウハウと、倉本昌弘プロ監修の指導内容をベースに、ゲスト一人ひとりに向けた最適なプログラムを提案してくれます。
研修を積んだインストラクターが、一目で分かる「上達カルテ」を作成して、ゲストのスキルアップをフルサポートするシステムです。
90分少人数制のレッスンなので、Q&Aも十分に行えます。
女性のインストラクターが在籍するレッスンが多いのも特徴です。
福岡県では、屋外の練習場で9校を開設しています。
グループレッスン1回90分のシステムは共通ですが、曜日、時間や、料金が異なるのでご確認願います。
開放感のある屋外で練習したい方や、ロングアプローチやショートアプローチの距離感を身につけたい方におすすめのレッスンです。
【ブリヂストンゴルフプラザ博多】
住所 | 福岡県福岡市博多区金隈上屋敷809 博多金の隈ゴルフヒルズ内 |
アクセス方法 | 福岡都市高速2号線「金の隈」「大野城」出口より車で約2分 |
営業時間 | 平日 10:30 〜 21:40 |
レッスンスタイル | グループ |
月謝 | 5,500円 |
女性コーチ | 在 |
付帯設備 | ー |
【ブリヂストンゴルフプラザ枝光】
住所 | 福岡県北九州市八幡東区枝光2-8-12 JR九州ゴルフ練習場 グリーンエクスプレスゴルフクラブ枝光内 |
アクセス方法 | JR枝光駅より徒歩1分 |
営業時間 | 平日 11:00~21:30 |
レッスンスタイル | グループ |
入会金 | 5,500円 |
月謝 | どこでも会員11,000円 |
女性コーチ | 在 |
付帯設備 | ー |
【ブリヂストンゴルフプラザ七隈】
住所 | 福岡県福岡市城南区七隈8-4-8 七隈ゴルフセンター内 |
アクセス方法 | 地下鉄七隈線七隈駅から徒歩3分 |
営業時間 | 平日 11:00~22:00 |
レッスンスタイル | グループ |
入会金 | 5,500円 |
月謝 | 一般会員9,900円 |
女性コーチ | 無し |
付帯設備 | ー |
【ブリヂストンゴルフプラザ小倉南】
住所 | 福岡県北九州市小倉南区横代東町4-6-1 DAIICHIダイナミックゴルフ内 |
営業時間 | 平日11:00~21:30 |
レッスンスタイル | グループ |
入会金 | 5,500円 |
月謝 | どこでも会員 11,000円 |
女性コーチ | 無し |
付帯設備 | ー |
【ブリヂストンゴルフプラザ八幡西】
住所 | 福岡県北九州市八幡西区浅川日の峯2-28-1 べスパ大栄内 |
アクセス方法 | 学園通りを折尾方面から高須方面に走り約2キロ |
営業時間 | 平日 11:00~21:30 |
レッスンスタイル | グループ |
入会金 | 5,500円 |
月謝 | どこでも会員 11,000円 |
女性コーチ | 無し |
付帯設備 | ー |
【ブリヂストンゴルフプラザ小戸】
住所 | 福岡県福岡市西区小戸2-1-25 小戸ゴルフセンター内 |
アクセス方法 | 福岡都市高速道路一号線愛宕ランプから約2.3km |
営業時間 | 平日 11:00~22:30 |
レッスンスタイル | グループ |
入会金 | 5,500円 |
月謝 | 9,350円 |
女性コーチ | 無し |
付帯設備 | ー |
【ブリヂストンゴルフプラザ前原】
住所 | 福岡県糸島市篠原西3-8-1 前原ファミリーゴルフ内 |
アクセス方法 | 天神から唐津方面へ向かって202号バイパス終点突き当たりを右折 |
営業時間 | 火 10:30〜21:50 |
レッスンスタイル | グループ |
入会金 | 5,500円 |
月謝 | 一般会員 12,100円 |
女性コーチ | 在 |
付帯設備 | ー |
【ブリヂストンゴルフプラザ飯塚】
住所 | 福岡県飯塚市枝国666 |
アクセス方法 | 国道200号 枝国北信号を穂波ジャスコ方面へ 飯塚体育館横 |
営業時間 | 月・水・金 11:00~22:00 |
レッスンスタイル | グループ |
入会金 | 5,500円 |
月謝 | 一般会員 12,100円 他 チケット(要確認) |
女性コーチ | 無し |
付帯設備 | ー |
【ブリヂストングリーンアリーナ久留米】
住所 | 福岡県久留米市野中町1375-1 |
アクセス方法 | 西鉄久留米より3号線を八女方面へ1.3km、諏訪野町一丁田の手前の交差点を左折して100m |
営業時間 | 月~土 9:00~22:00 |
レッスンスタイル | グループ |
入会金 | 5,500円 |
月謝 | 一般会員11,000円 |
女性コーチ | 在 |
付帯設備 | ー |
ミズノゴルフスタジオ 天神

引用:https://jpn.mizuno.com/golf/golfschool/practice/40/gz
天神駅から徒歩3分の駅チカにあるアクセス便利なインドアゴルフスタジオです。
30年以上の実績とノウハウを持ち、全国約70店舗を展開するミズノゴルフスクールの天神橋校。
日本プロゴルフ協会PGAのティーチングプロ2名がコーチという信頼できる指導体制です。
ミズノゴルフスクールオリジナルのテキストとDVDによる理論学習をベースに、全打席に装備したシミュレーションを駆使した実技レッスンによって、確実なスキルアップが期待できます。
レッスンは、最大6打席で行う1回50分の少人数制なので、密度の高いQ&Aが可能です。
料金システムは全日会員とDAY会員の2種類がある月会費制で、レッスン毎にチケットを使うシステムです。
曜日固定ではなく、都合のいい日時に受講できるので、多忙な方におすすめのレッスンといえます。
PGA公式ティーチングプロによる体験レッスンが3,300円で受講できます。
住所 | 福岡市中央区天神4-3-30 天神ビル新館1F |
アクセス方法 | 天神駅から徒歩3分 |
営業時間 | 平日 10:00~22:00(水曜のみ10:00~21:00) |
レッスンスタイル | 少人数制レッスン |
入会金 | 3,300円 |
月謝 | 全日会員13,200円 |
女性コーチ | 無し |
付帯設備 | シミュレーター |
つるやゴルフ 福岡店

引用:https://www.tsuruyagolf.co.jp/school/gs-fukuoka/
広くて、豊富な練習環境が魅力的な大型のインドアゴルフ練習場です。
(豊富な練習環境)
1.距離が8mというアプローチ並みのレンジ 全12打席
2.高低差1mのバンカー
3.2段になっているグリーン
4.アプローチ練習スペース
スコアアップに直結するアプローチ、バンカー、パッテイングの実践練習ができます。
レッスンは週1回制。
1回90分間の長さがあり、60分のレッスンと30分の自主練習で構成されています。
週1回のペースでレッスンと自主練習ができて、バンカーやアプローチなどの実践的なスキルも磨きたい方におすすめのゴルフスクールです。
住所 | 福岡県福岡市東区箱崎4-7-55(ボックスタウン箱崎2F) |
アクセス方法 | 車 国道3号線沿い、箱崎宮前交差点を北九州方面へ約200m(駐車場) |
営業時間 | 平日 11:00〜22:00 |
レッスンスタイル | グループ |
入会金 | 3,300円 |
月謝 | 週1回 デイタイム 8,800 円 |
女性コーチ | 無し |
付帯設備 | パッテインググリーン バンカー アプローチ練習場 スイング解析 |
K’s Island Golf Academy 福岡

引用:https://ks-island-fukuoka.com/
大場美智恵プロや服部道子プロをはじめ多くのツアープロのコーチを務めた植村啓太氏が主宰するインドアゴルフレッスン場。
PGAティーチングプロ、PGAツアープロなど3名によるハイレベルの指導体制のレッスンを受講できます。
2台のビデオカメラを駆使してスイングを撮影・解析・修正する25分間のマンツーマンレッスン。
入会金11,000円で、月4回のマンツーマンレッスンが16,500 円と、プロのレッスンとしては大変リーズナブルな料金です。
22,000円/月のプラチナメンバーは弾道測定器を装備した個室でのレッスンとなります。
短期間にレベルアップを目指したい方には、レッスン受け放題の短期集中プラン(55,000円)がおすすめです。
住所 | 福岡県福岡市博多区東光寺町2-6-40 コマーシャルモール博多2F |
アクセス方法 | 車 福岡市博多区役所から8分 電車 竹下駅から徒歩18分 博多駅から徒歩26分 |
営業時間 | 平日10:00~21:00 |
レッスンスタイル | マンツーマン |
入会金 | 11,000円 |
月謝 | レギュラーメンバー 16,500円/月4回 |
女性コーチ | 無し |
付帯設備 | ビデオカメラ |
森脇ゴルフスクール(スポーツプラザ カメリア80校)

引用:http://www.moriwakigolfschool.com/schoolinfo.html
ジャック・ニクラウスゴルフアカデミーを卒業したPGAティーチングプロA級の森脇郁夫氏が校長を務める屋外ゴルフスクール。
「トップレベルで活躍する選手のスイングに共通した理想のスイングを教えたい」という信念の下に、ゴルフ初心者にも基礎から丁寧に教えてくれるスクールです。
生徒の最年少は3歳だそうです。
「客観的に自分の弱点を知ってもらう」ために、ビデオ撮影したスイング画像を使ってパソコンで解説をするレッスンを実施しています。
スクール料金は、入会金と月会費がなくて、8回分を前払いするシンプルなスタイルです。
回数券には有効期限がないので安心。
都合のいい日を選んで、好きなスケジュールで受講できるので、仕事や家事で忙しい方にぴったりのスクールです。
住所 | 福岡市城南区東油山5丁目7-1 |
アクセス方法 | 車 福岡市役所から25分 |
営業時間 | 平日 11:00〜20:30 |
レッスンスタイル | グループ |
入会金 | 無し |
月謝 | 1回 3,500円 |
女性コーチ | 無し |
付帯設備 | ー |
スカイカントリークラブ

引用:https://sky-cc.jp/
赤坂駅から徒歩8分の好立地。
スカイカントリークラブはオープン打席が6打席、VIP個室が2打席のインドアゴルフ練習場。
夜はゴルフバーで昼間はレッスン場になっています。
レッスンはグループとマンツーマンの2種類があります。
グループレッスンは少人数で、弾道測定器を装備したオープン打席で実施。
マンツーマンは、米LPGA公認の最新鋭シミュレーションを備えた個室で実施しています。
グループレッスンは定額で通い放題、マンツーマンはチケット制です。
ツアープロを目指して修行中の女子プロと男性コーチがインストラクターを務める実力派指導陣。初心者には「初心者用レッスンメニュー」を使って基本から丁寧に教えてくれます。
コースラウンドや、打ちっぱなしでのスイングを専用LINEで送るとコーチがいつでもアドバイスしてくれるのが嬉しい。
住所 | 福岡県福岡市中央区警固1-12-11 アーバンスクエア警固4F |
アクセス方法 | 警固交差点すぐ 赤坂駅から徒歩8分 |
営業時間 | 6:00~24:00 |
レッスンスタイル | 少人数制レッスン マンツーマンレッスン |
入会金 | 33,000円 |
月謝 | 全日レッスン受け放題 打ち放題 25,300円/月 |
女性コーチ | 在 |
付帯設備 | スイング分析 弾道測定SkyTrak T2VISION PLUS |
Burrows(バロウズ)

引用:http://www.burrows-golf.com/
門松駅からバスで10分のところにあるインドアゴルフ練習場。
PGAティーチングプロがマンツーマンでレッスンをしてくれる人気のレッスン場です。
レッスンブースは半個室の仕様なので、周りを気にせず練習に集中できます。
レッスンは30分間の個人レッスンと30分間のフリー練習の計60分で構成されています。
レッスンで指導を受けた練習課題を、その後、復習して身につけるという効果的なスタイルです。
全打席にプロも使用するシミュレーションGOLFZONが装備されています。
ラウンドモードで使えば、セントアンドリュースや川奈ホテルGCなど世界の有名コースでバーチャルラウンドが可能です。
練習モードにすれば弾道測定によるデータゴルフで自己分析ができます。
料金は「月会費+チケット」制です。
ティーチングプロによるマンツーマンレッスンとしては大変リーズナブルな料金です。
*8回券がとても割安になっています。
話題のGOLFZONを使ったシミュレーションレッスンを受けたい方におすすめです。
住所 | 福岡県糟屋郡久山町山田1238-1 トリアス久山 |
アクセス方法 | 門松駅からバス10分 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
レッスンスタイル | マンツーマン |
入会金 | 11,000円 |
月謝 | 月会費 |
女性コーチ | 在 |
付帯設備 | シミュレーションGOLFZON |
<番外編>ゴルフレッスン・スクール選びのポイントは3つ!
ゴルフレッスンに入会しようか迷っている。
ゴルフスクールがたくさんあるから選べない。
ゴルフ初心者の方のためにゴルフスクール選びの鉄則3点をご紹介します。
通いやすさが最重要
ゴルフスクールに通ってレッスンを受講してもすぐに上手くなるものではありません。
基礎練習→ラウンドデビュー→課題克服→ラウンドの繰り返しです。
最低でも半年以上は通うことになるので、アクセス面、金銭面で継続的に通いやすい範囲から選ぶことが必須です。
自宅や職場から遠いスクールは行くのが面倒になり、足が遠のいてしまいます。
予算オーバーの場合は長く続けるのが難しくなってしまうでしょう。
ゴルフスクールは数多あるので、時間的、金銭的に希望範囲内を最優先に選びましょう。
狭い屋外練習場かインドアがおすすめ
200yard以上あるような広い場所で練習したいという方も多いですね。
ですが初心者の場合は120yard以下の狭い練習場で開催されているゴルフスクールかインドアゴルフスクールがおすすめです。
広い練習場の場合、飛ばそうという意識が無意識に働いてしまい、スイングを崩すことがあります。上級者でも広い練習場を好まない人もいるぐらいです。
スイングの基礎固めが中心となる初心者の方は、狭い練習場のレッスンかインドアゴルフスクールがおすすめです。
人間的に合うかどうか
ゴルフのスイング理論はコーチによって大きく異なります。
正解や不正解はないので、どの理論で教えてもらってもある程度上達していきます。
なのでコーチのスイング理論云々よりも、人間的に合うか、信頼できるかを重視しましょう。
人対人なので気持ちよくレッスンを受講できないと継続できず、上達も道半ばになってしまいます。
相談しやすい、雑談も聞いてくれるなど人柄重視でスクールを選ぶことをお勧めしています。
選択肢が多すぎて選べないという方は、大手チェーンへ体験に行ってみるのもおすすめです。コーチの教育プログラムが整っているので、レッスンメソッドや接客方法なども高いレベルで統一されています。
まとめ
福岡県で初心者が通いやすくてクオリティの高いレッスンを厳選してご紹介しました。
レッスンは通常、3か月から1年位は通わないと上達につながらないとされていますので、選ぶ際には良く調べてから決めることが大事です。
福岡のゴルフレッスン・スクールには屋外とインドアがありますが、どちらにも全てお試しレッスンがあります。
アクセスの良し悪し、練習環境、レッスンの雰囲気やコーチとの相性などをお試しレッスンを受講することで確認できます。
できれば、複数のレッスンを試して見ることで、良し悪しが比較できます。
お試しレッスンの即日に入会すると割引が付く施設が多いです。
本命のレッスンは最後に試してみるのがいいかもしれませんね。
どうぞ、素敵なレッスンを見つけてゴルフライフを楽しんでください。